過去ログ倉庫
117692☆たん 2018/05/05 23:39 (701SO)
最近の結果にがっかりしています。
もし明日結果がでなかったら決断すべき時だとおもいます。
今の成績じゃあ、社長も交代、監督も交代ありだと思います。
このままじゃ落ちるぞ、何やってるんだよ
歳よりの戯れ言です。
117691☆街角コウモリ 2018/05/05 21:34 (LGV33)
自分らが負けてると相手が強そうに見えるが、恐れるな。
讃岐も下位だ、下位には下位の理由がある。
勝てるチャンスはあるから。
弱気でいると選手にも伝染しちまう。
まだやれるさ、かつてのように器用にはうまく戦えなくても。
俺はまだ、まだダメになりゃしないさ。
117690☆ああ 2018/05/05 21:23 (404SH)
明日の試合で3-0くらいで勝てれば、少しは静かになるんじゃない?
117689☆にら 2018/05/05 21:09 (SHV38)
J2のリーグのレベルが上がってるとはいわないけど、スタメンレベルでの差はだいぶ縮まってるから2012年とは比較出来ないよ。
木山さんの采配が期待はずれ感は否めないけどね。
ただ、福岡戦も悪くは無かったし上向きになると思いたいけどね。
117688☆ああ 2018/05/05 20:59 (iPhone ios11.3)
20:43
気持ちはわかる。未だに奥野さんを最低扱いしてるサポのほとんどはモンテが初めてJ1昇格決めた年、J1で初めて戦った年から応援してるのが大半だろう。奥野さんの時なんか今以上にモンテサポは天狗になってたよね。
117687☆んだ 2018/05/05 20:48 (FJL21)
男性
今の社長は元公務員なわけだから、職業柄保守的な考え方が強いんだろうね。
だから明日もし負けても監督を変えるという考えはないだろうなあ。
まあ降格したらともかく、仮に残留できたとしても、社長には今シーズン限りで退任して、来シーズンから経営の主導権をアビーム側に譲渡してほしいと思う。
117686☆コバコバ 2018/05/05 20:43 (201F)
長期なら最低限得失点差+、一桁順位、昇格のいづれかだろ
去年は二桁順位と得失点差−コンボで辞めさせるべきたった
俺は攻撃的で好きだったけど、ここで評価良くない奥野さんより勝ち点含めて全部悪かったんだから!
いくら一年目でもコーチと選手四人連れてきたくせにアレは無いわ
117685☆ああ 2018/05/05 20:22 (iPhone ios11.3)
男性
監督もだけど、毎年選手が大量に変わっていたんじゃチームとしての積み重ねも無いよ。
117684☆ああ 2018/05/05 20:22 (404SH)
今、マリノスvs名古屋戦を見てるけど、マリノスの選手はみんな目一杯走ってるね…
チンタラ走ってる選手はいない。
今のモンテはぜひ見習って欲しい。
117683☆ああ 2018/05/05 20:14 (iPhone ios10.3.3)
岡山はその分選手の入れ替わりは激しいけどね。去年からの今年で半数以上変わったし、4年前の選手なんかほとんどいない。
117682☆ああ 2018/05/05 20:04 (404SH)
残留できればいいけどね…
勝てる要素は何かありますか?
117681☆ああ 2018/05/05 19:59 (iPhone ios11.3)
岡山なんか監督就任4年目だからね。昨年の湘南、長崎みたいに長期政権がいかにも大事かわかる。
117680☆wc☆ 2018/05/05 19:55 (iPhone ios11.3)
去年、チーム成績が低迷しても
監督就任1年目で今年は基礎作り。
来期が昇格への本番(つまり今年)と思って渋々ながらも納得していたから
今年の昇格はおろか 残留争いしている現状は
とてもじゃないけど、納得出来ない。
117679☆ああ 2018/05/05 19:38 (iPhone ios11.3)
試合数×2が昇格の目安。よって現時点では大分、岡山は順当。夏場以降の状態でほぼ決まるからまだまだ分からないけど今のままでは残留がやっとの状態。今のままでは劇的に改善されるとは思われない。今期はこのままやっと残留だろう。来期に賭けるって言ってもライバルやスポンサー等厳しくなる一方。未来の山形はどうなっているのか。消滅か繁栄か。降格だけは絶対にしてはならない
117678☆山神 2018/05/05 19:21 (SO-01G)
瀬沼擁護じゃ無いけど、今年10背負って「何とかしなきゃ」って責任感が更に強くなっちゃって、それが空回りしてる部分があるんじゃ無いかな?それに、今年は阪野に加えて、小林、アルヴァロ、フェリペ、大学から北川、高卒で中村、それから怪我から復帰した中山と攻撃陣が、充実してる層になったのもあって焦ってるともとれる。
ここの掲示板で、どうせ負けるなら、フェリペ、アルヴァロを我慢して使え!ってコメントあって、俺もそれに賛成だけど、監督は同じように瀬沼をも我慢して使ってる気がする。元々は身長高くて、体張れるいい選手だし、「俺が山形をJ1に上げる」って加入内定の時の責任感が強いコメントにも感動した。だけど、今年は得点決めれてないし、原因が本当にイップスで監督が本当に瀬沼を思ってるなら、試合はおろか、練習にも2、3日参加させないで監督自身がトレーナーとかと話をしてみるとかするべきかと!
また、点をバンバンとる瀬沼をもう1回見たい!
↩TOPに戻る