過去ログ倉庫
133158☆青オヤジ 2018/10/22 20:50 (F-02H)
男性
{emj_ip_0673}俺もそうおもいます。
返信超いいね順📈超勢い

133157☆街角コウモリ 2018/10/22 20:50 (LGV33)
とりあえず天皇杯に目を向けてもいいんじゃないかな?
ここまでこれたのも普段あまり出れないメンバーも頑張ってきた総合力だと思うから。
タイトル取れたら木山さんの評価も変わるよ。
返信超いいね順📈超勢い

133156☆てて 2018/10/22 20:46 (SCV39)
監督も大事なのかも知んないけど、監督の指示に答えられるテクニックあるレベルの人が少ないんじゃ…。
返信超いいね順📈超勢い

133155☆ああ 2018/10/22 20:46 (iPhone ios12.0.1)
昔鈴木淳監督に3年目をフロントが要請したが、断られてまだJ1だった新潟の監督に就任したことあるよ。もし今の木山監督に他からオファーあればこのように断られてもおかしくないね。
返信超いいね順📈超勢い

133154☆ああ 2018/10/22 20:36 (iPhone ios12.0.1)
監督続投派が予想以上に多いのにびっくりした。石崎さんの時は半々くらいだったから。
まぁ続投派が多いのはまたゼロからスタートよりはって感じでしょうかね。監督変わってゼロからのスタートか来期ももしかしたらグダグダか…。難しい選択だね
返信超いいね順📈超勢い

133153☆あ改 2018/10/22 20:18 (KYL22)
解任派とか続投派とかは別として、コバさんが監督の時もいろいろな教え子を連れてきてましたけど、それなりの結果をだしてたからか比較的チームに継続して選手が残ってくれてチームの軸はしっかりしていた印象がありましたが、木山さんはセヌーとか連れてきた教え子まで移籍されてしまい、毎年上積みしてるように見えないと思います。

なので、来年監督をどうするのかに関わらず選手の出入りは覚悟したほうがいいように個人的には思ってます
返信超いいね順📈超勢い

133152☆最上義光 2018/10/22 20:14 (iPhone ios11.4.1)
毎年のことだが、何だかんだ来年の春には、このチーム最高とか昇格できるって、みんな言ってる気がする。良い意味で。

この続投とか退任とか過去のの話になるでしょうね。

多分ですが。
返信超いいね順📈超勢い

133151☆ーー 2018/10/22 19:35 (iPhone ios12.0.1)
木山監督から断られるパターンは多いにあると思います。
なんとなくですが、居心地が良いとは感じていないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

133150☆青風 2018/10/22 19:30 (iPhone ios12.0.1)
小林は勿論だけど、内田にも是非オファーしてほしい。

キック精度も然り、キャプテンシーもある。
返信超いいね順📈超勢い

133149☆パン 2018/10/22 19:21 (iPhone ios12.0.1)
そもそも、木山監督は残ってくれるの?

木山監督から断られるってことないの?
返信超いいね順📈超勢い

133148☆あお 2018/10/22 19:18 (KYV41)
男性
うちのコールリーダーが本当に気持ち見せて頑張ってくれてるから、手を抜いちゃ失礼だと昨日は俺も目一杯ゴール裏でハードワークしたんだ!
そしたらアディショナルのPARKでガス欠になっちゃって最後声出せなかった…。
そのせいで失点しちゃったかな。選手達ごめんよ、次はぶっ倒れても最後まで声出すからな!
返信超いいね順📈超勢い

133147☆もも 2018/10/22 19:02 (KYV34))
バス囲みしないのは、今のコルリの方がさせない?(しない)ようにしているんじゃないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

133146☆ああ 2018/10/22 18:56 (KYV35)
千葉は、山形戦勝ったのに、
サポが居残り始めて、
HPで選手からも、
お願いが出でますね。
10年もJ2にいますからね。
どこも、大変だ!
返信超いいね順📈超勢い

133145☆待ちがった 2018/10/22 18:54 (SH01B)
派閥×

派○
返信超いいね順📈超勢い

133144☆続投派閥はいいねとか・ 2018/10/22 18:53 (SH01B)
ちょっと細工すれば何回でもイイネ出来るから意味ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る