過去ログ倉庫
138153☆ああ 2018/12/08 20:41 (iPhone ios12.1)
山田
まずはまともなクロスを上げることと、パスミスを減らすことだろ。SB,WBの選手としてゴールよりも先に、身につけるべきことがヤマ積みだ。そこがズレてる。
返信超いいね順📈超勢い

138152☆☆ああ 2018/12/08 20:26 (SO-01J)
男性
ほろ酔いですー
ダービーのダイジェスト見てたんだけど、悔しさが込み上げてきて阪野の2点目みたとこで、思わず消してしまった、、、でも、ちょっと時間が経ったら、「これ阪野来期は20点いけんじゃね?」みたいな!ワクワクが止まんなくなって来ました(笑)

シーチケも買ったし、気持ち的にはもういつでも行けるよ!(笑)

山田キャプテン!2019シーズンの年頭の目標では「優勝するから四の五の言わず付いてこい」位の事言っていいからね!「最終的に昇格する」的な半端なのはいらないよ!

あ、あと、山田キャプテンは今期5点くらい決定機逃してるから、来期5点ノルマ+αで返してね(笑)

、、、つーか、阪野くんも山田くんもいるんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

138151☆皆伝 2018/12/08 19:38 (KYV34)
男性
チケを破るのは勝手だけど、いちいち晒すのが面倒くさい。「チケまで買ったのにモンテの奴等、俺の夢を壊しやがって」という憎しみしか感じない。
私は祈念のお札として取っておきます。
東北の雄だの何だのはモンテに対して使いたい言葉ないし、私は出来た人間ではないから明日仙台を応援することは決して無い。ただ、「仙台」という字面から逃げたいだけで憎しみやらはない。
返信超いいね順📈超勢い

138150☆Abc 2018/12/08 19:01 (WAS-LX2J)
山形が勝っても、仙台が勝っても、
いずれにしても決勝の応援に行くつもりで前もってチケットを買っていました。
だって、東北のチームの勇姿を見たくないですか?

くだらない意地張らないで、同じ東北の雄を応援しましょうよ!
チケット破るなんてもってのほか!
返信超いいね順📈超勢い

138149☆ああ 2018/12/08 18:30 (iPhone ios12.1)
土曜の夜の独り言
あーあ、イトシュン帰ってこねーかなー
返信超いいね順📈超勢い

138148☆明日は浦和を応援します 2018/12/08 18:29 (iPhone ios12.0.1)
頑張れ!レッズ!
返信超いいね順📈超勢い

138147☆ああ 2018/12/08 18:15 (iPhone ios12.1)
明日はベガルタ仙台を応援します。
返信超いいね順📈超勢い

138146☆ディー子 2018/12/08 18:14 (iPhone ios12.1)
1つの場所に何千人も集まるんだもん。
いろんな人がいるよ。
それはどこに行っても同じ。
選手達にはヤジやブーイングだけじゃなく拍手や労いの言葉も届いてるはず。
他人に考え方を変えさせるより
ヤジが聞こえないほど自分が大きな声で励ましの言葉をかける方が簡単。
返信超いいね順📈超勢い

138145☆ファイヤーフラワー 2018/12/08 18:06 (F-03H)
男性 55歳
仙台戦、結果は残念だったものの、「入りの劣勢を盛り返し、よくぞ、仙台を最後まで脅かしてくれた!」と、惜しみ無い拍手を送った。
しかし、後日掲示板を見てがっかり。同じサポーター席の一角でそんな事があったのかと落胆した。

ダービー戦に対する思いは人それぞれあるだろうが、暴言云々は、それ以前の問題である。今年は、リーグ戦の中でも、こんな場面が幾度かあった。期待に反して負けた時、当然どん底になるけれど、次の試合の為にエールを送ろうと思ったら、センターの人達がこぞってブーイングで、私達は、どこを見て応援すれば良いのか分からなかった。

ブーイングは、いっときのカンフル剤にはなり得ても、長いシーズンを戦うに足る栄養にはならない! まして、暴言となると、毒針となって、相手を弱らす(選手のモチベーションを下げる)だけてある。

サポーターの役割は、選手が、100%の力を出せる環境を、応援で作ることであろう。一つ一つのプレイに対し、イチイチ文句を言うことでもない{emj_ip_0792}
来シーズンに向け、監督、選手と同じく、我々サポーターも、努力しなければならないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

138138☆青オヤジ 2018/12/08 17:18 (F-02H)
男性 40歳
連投すまない
あと、摂津とかナルキとかユースからの昇格は嬉しいがプロレベルでない。もう早く見切ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

138137☆青オヤジ 2018/12/08 17:13 (F-02H)
男性 40歳
外国人選手補強はもう監督使わないんだから補強しなくていいよ。その分現主力に使ってあげてほしい!
返信超いいね順📈超勢い

138136☆ああ 2018/12/08 17:06 (iPhone ios12.0.1)
男性
今日の東京の試合見て感じたことの一つに、所詮J2のレベルでできてもJ1では通用しないことが多いこと。その一つにビルドアップだった。今日の東京はそれが全くさせてもらえなかった。山形もビルドアップをして崩すのもいいけど、そればっかりになっては上では通用しない。縦に早いサッカーやカウンターなど引き出しをたくさん作っておかないといけないのかなと今日は感じた。
返信超いいね順📈超勢い

138135☆かか 2018/12/08 17:00 (SO-04J)
しかし、ヴェルディは酷かった。林含め、判断遅っ。そんな中、優平は頑張ってたが、一世代前のゲームメーカーって感じ(嫌いでないが…)。現代のトップリーグでのプレイは厳しいかなぁ。やっぱりプレーオフは順位プラス勝ち点差で区切るか、プレーオフを無くすのがベスト。6位で上がっても、無惨なだけ。今日の試合観る限り、うちの方がやれた気がする。だからこそ来年は自動昇格目指して頑張って〜
返信超いいね順📈超勢い

138133☆ああ 2018/12/08 16:38 (iPhone ios12.1)
正直ゴール裏で座って観戦とか逆に見えにくくないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

138132☆ああ 2018/12/08 16:36 (iPhone ios12.1)
BSの実況アナウンサーがヴェルディが降格してお客さんが減ってからは一緒に応援しようとスタジアム内でもあったみたいな事言ってたね。スタジアムに来るという事は少しでも興味を持っているからなので一緒になって応援しようって考えは素晴らしいね!やっぱ声出さないならゴール裏来るなとか、座るならゴール裏来るなじゃ話にならんわな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る