過去ログ倉庫
147356☆ヒロ 2019/03/28 10:37 (iPhone ios12.1.4)
やっぱりキャパは15000人から20000人だべな
変に多くして客席スカスカだとカッコ悪いからね
147355☆埼玉在住 2019/03/28 10:17 (ANE-LX2J)
山形市内しかも駅近となると、そこまで広い用地は確保できないだろうからスタジアム近くの駐車場は有料化して、ND横の無料駐車場からシャトルバスかな。
イモ天はあの規模で何台位の駐車場なんだろう?
147354☆ちばさん◆N9cmoe2A0A 2019/03/28 10:16 (SO-02H)
男性 40歳
ユニフォームランキング
ジェフ千葉サポですが、山形ユニカッコいいです_(._.)_ttps://togetter.com/li/1198765?page=3
{emj_ip_0674}頭にh
147353☆ああ 2019/03/28 10:11 (iPhone ios12.1.4)
交易交通を使えば駐車場は要らない。
との意見は充分理解しますが、それはサッカーが全ての考えです。
正直、サッカー不毛の地山形でサッカーだけでこれだけの物を作るのは後にも先にも不可能だと思います。
今回、5000台の駐車場を完備。とは災害時の利用を考えての事でした。
この災害時の利用価値。ここが山形にスタジアムを作る為の鍵を握っているのは間違いありません。
県はライセンスがどうとか実際はどうでも良いはずです。
147352☆あああ 2019/03/28 10:05 (iPhone ios11.4.1)
長野のスタジアムでいいんじゃないかな
収容15000人で、建設費も71億円。
街中いいけど、駐車場5000台想定って‥
やっぱ落合か嶋北か中央インター近くかな。
147351☆ああ 2019/03/28 09:57 (VPA051)
みえこの態度
山形だの天童だの、ガセネタだの何だのと、不毛の議論が湧き出ているが、ちょっと待った!
みえこがなんて言ってるか、皆さんしっかりと押さえてください。
「将来的には必要」
と間抜けなことを言ってるんですよ!
県が金を出さないと、この話は進みません。
みえこの態度を変えないと、いつまでたっても新スタは着工できないでしょう。
ここから始めないと、駄目ですよ。
147350☆舞鶴山 2019/03/28 09:41 (503SH)
新スタジアム
また天童では集客は変わらない。一時的な集客はあっても落ち着いたらまた後戻り。
マーケティングリサーチなんかしなくても、この24年余りのホーム開催の集客を追っただけで、この場所は向いてないと誰しもわかる。求められてるのは広大な無料駐車場ではないんだよ。
好きな人も興味もない人も、さまざまな多くの人が目につく場所にスタジアムがなければ、現実的な物として誰も振り返ってくれない。逆にそういう場のその存在が広告媒体となる。
であるなら、人口が集中する山形市の街中に造る事が1番の説得力だと思う。
全てはモンテの為。
147349☆ああ 2019/03/28 08:41 (iPhone ios12.1.4)
やっぱりガンバのパナスタが理想。
キャパに対する建設費も安いし、相当な金額を寄付金で集めた。更にエキスポシティも近いので色んな人が集まる。
天童も芳賀地区開発時にイオンが来て新駅も出来るくらい大きな開発だったんだから新スタジアム誘致すれば良かったのに。山形市に勝てる千載一遇のチャンスを自ら逃したね。まぁ新スタジアム作るなら陸上競技場で。なんて言ってる市長だから仕方ないね
147348☆ああ 2019/03/28 08:39 (iPhone ios12.1.4)
山形サポは車での観戦が大半を占めている。
遠くから集まる中で交通の便が悪い事を考えても街中は難しいんじゃないかな。
日曜日の21時頃に終わったら車で早く家に帰りたいよね。
147347☆ダイ 2019/03/28 08:24 (iPhone ios12.1.4)
男性
みんな、ほんとうに真剣に考えていますか?
山形のことについて。
モンテディオ山形という素晴らしいチームがあること。
近い将来の山形の街づくり、
発展の為には…このチームが欠かせない。
更にいうならば、
山形県が繁栄するには…絶対に山形市内の街中でのサッカースタジアム建設が欠かせない!って思います。
経済波及効果は他の市町村の比較にならない。
山形県の中心部。
県都である山形市に建設するべきだと思います。
自分たちの好きなアーティストのライブ会場を考えているのは…ちょっと話が違うような気がします。
147346☆ああ 2019/03/28 08:17 (iPhone ios12.1.4)
☆あかさたな
天童じゃないよ
山形市内で既に決まってるよ
(iPhone ios11.4.1)
2019/03/28 06:45
あなた誰?どこ情報?
じゃあ具体的に場所言ってみて?
どうせガセネタで言えないだろうけどよww
147345☆無料{emj_ip_0728}{emj_ip_0594}の 2019/03/28 07:41 (401SH)
東側の空き地を利用するためには、相当量の土を入れ換えなければ使えない。
何故あそこでの芝の育成を止めたかを思うと、いくら下に基礎を造っても不安が残る。
147344☆ドルトン 2019/03/28 07:18 (iPhone ios12.1.4)
606の意見、相変わらずズレてるな。
何故モンテディオのサッカー専用スタジアムなのにアイドルを呼ぶ前提なの?
複合型施設でデパートなども併設されれば嬉しいけど、アイドル呼ぶためにキャパ広げるのは無駄でしかない。
147343☆ああ 2019/03/28 06:49 (SO-04H)
テレビの知事の顔見て思った、
回答は…
また 「J1に定着してから…」
だったりして…
そうならない事を願う!
147342☆wc☆ 2019/03/28 06:48 (iPhone ios12.1.4)
新スタ
郊外で公共交通機関が無い場所に作るなら5000台程度の駐車場が必要ということで
街中で公共交通機関の活用が見込まれるなら5000台は必要ない。
5000台分の土地は、かなり広い
スタジアム用地と含めると、郊外型のスタジアム建設の条件はかなり厳しい。
↩TOPに戻る