過去ログ倉庫
169897☆ああ 2019/10/28 17:53 (iPhone ios13.1.3)
水戸戦はスタートで観たい。チットも一緒に。
169896☆んだ 2019/10/28 17:49 (SOV37)
男性
バイアーノは来年も見たい。
あれだけ強いフィジカルをもった選手はなかなかいないからね。
そりゃ最近ゴール決めてなくて相当フラストレーション溜まってると思うけど。
それに彼はまだ24歳なんだし、のびしろは大きいでしょう。
自分はできるだけ長く山形にいてほしいと思う。
169895☆ああ 2019/10/28 17:23 (iPhone ios13.1.3)
バイアーノを選択してる訳じゃなくてバイアーノしか選択肢がないんじゃないかな?
トップも出来るけど、主戦場はシャドー又はツートップの一角って選手しかいない気がする。
169894☆ああ■ 2019/10/28 17:14 (SCV38)
バイアーノって木山さんの起用法からみると得点源ってよりは潰れ役って感じ。
やっぱりバイアーノがボール持てば相手のディフェンスは2人がかりで止めにいく。
バイアーノ出る前は特に坂元に対するマークがきつくてストロングを出せないけど、バイアーノにつられるとチャンスは増える。
ボックス内でのバイアーノは倒れてもPKにならないのは把握してるだろうけど、フリーにしたらやられる。
大槻よりも相手にとっては厄介な存在だと思います。
その潰れ役がキープしたり周りをいかすべきところで転んでファールアピールしたりムリヤリ突っ走っていくし、自分たちのボールを大事にする木山サッカーで勝手なプレーをするから駿や栗山、ホンタクたちが説教するんだと思います。
チームの和を乱すのは良くないけど、そんなバイアーノをサブに入れてるのは他ならぬ木山監督ですし、今のこの状況で木山監督の采配を信じる以外ないと思いますよ?
プロですし、ダメなときには叩かれるのは仕方ないですが、勝手なイメージとか人間性を批判するようなことを言うのはサポーターってよりも人間として失格ですよ。
169893☆ああ 2019/10/28 17:12 (iPhone ios13.1.3)
バイアーノにはハットトリックくらいしてもらわないと掌返し出来ない。
169892☆ああ 2019/10/28 16:51 (iPhone ios13.1.3)
ちょっと何言ってるかわからない。
169891☆ああ 2019/10/28 16:48 (iPhone ios13.1.3)
バイアーノ思いっきてボランチで使うとかもしてみたいw
169890☆ああ 2019/10/28 15:28 (iPhone ios12.4)
そう考えるとすごいよな櫛引!
PKの時ですら決められそう…って感情よりも
止めてくれるって感情の方が強いもんな!
今年の守備陣の守りには感謝しかない。
攻撃陣も山岸加入後から複数得点増えたし
補強が全てドンピシャなだけに秋山も木もスタメンで見てみたい自分がいます。
169889☆櫛引 2019/10/28 15:24 (X5-LG)
今年1対1で決められたのはクレーべとあとは何回か数えるぐらいのはず
1対1を決められたって記憶がほとんどない
169888☆櫛引 2019/10/28 15:22 (X5-LG)
いまさらかもしれないけど、ウチって毎回の様に相手から1対1のピンチ作られるけど、それほとんど止めてる櫛引ってかなりヤバくね?
昨日も止めてたし
169887☆ああ 2019/10/28 14:51 (STF-L09)
1000ゴール目
ホームでしかも50m強のロングシュート
なんか持ってるよね。
記憶にも残るゴールでした!
169886☆ああ 2019/10/28 14:17 (iPhone ios12.2)
バイアーノとか空気よまないでロッカーとかで爆音で音楽ながして踊ってそうなイメージしかないwww
周りのチームメイド絶対迷惑してそうだわ
169885☆ああ 2019/10/28 14:06 (iPhone ios13.1.3)
バイアーノはもうチャンス十分もらってこれだよ。何が良いかわからないよ。押してる方教えてください。
169884☆ああ改め預言者もどき■ 2019/10/28 13:39 (SCV38)
渦中のバイアーノが
週末の水戸戦では古巣相手に獅子奮迅の活躍
誉めちぎられてる坂元や覚醒した井出、大槻、山岸もイマイチで決めきれない中でバイアーノがガラッと変えるよ!
ここは今とは真逆なほど掌を返しのオンパレードだからお楽しみに!
169883☆ああ 2019/10/28 13:02 (iPhone ios12.2)
昨日スタメン組で栗山だけトレーニングゲーム最後までみてて山形愛をかんじたw
↩TOPに戻る