過去ログ倉庫
171186☆ああ 2019/11/10 16:17 (iPhone ios13.1.3)
プレーオフ狙いに切り替えるべき
プレーオフ決勝は山雅だろうから阪野を乗り越えてJ1さ行ぐべ
171185☆ああ■ 2019/11/10 16:16 (F-05J)
今年はブラジル助っ人活躍出来ませんでしたね……泣き
171184☆アイーン 2019/11/10 16:15 (SH-03J)
男性
どっから
気持ち整理したらよいのか
とりあえず
あと二つ
勝ってくれ
以上
171183☆ああ 2019/11/10 16:14 (iPhone ios13.2.2)
試合は負けなんだけど、
イバルボにカード0枚はありえないね。
171182☆ああ 2019/11/10 16:14 (iPhone ios12.2)
今日ブーイングは違うんじゃない?
全てチットにのしかかりそう
最後まで全員走り切ったんだよ
171181☆ああ 2019/11/10 16:12 (iPhone ios13.1.3)
現実は4位が目標だな。
3位もかなり厳しい。
自動昇格謎ポジティブはやめよう。
171180☆。。。。 2019/11/10 16:12 (iPhone ios13.1.3)
今日のゲームは数的不利になった瞬間ゲームは決まったよね
チットの退場もDOGSOかって言われたらちがうけど。(プレーの方向。ボールをキープできるか、できないか。)タラレバだけどあの時間帯で退場するまで抑えるべきかと言われたらそれは必要なかったよね。まだ前半30分辺りでシュート打たせても櫛引が止める可能性だってあったわけだしそこはチットの判断が悪かったね。まーでもDOGSOではないと思う。
退場前まではいいサッカーしてたし井出ものびのびプレーできてたから良かったけど不利は不利だね。まーでも前節金沢甲府に勝ってればこんなことにもなんないし今年は勝ちをこぼしたのが終盤に影響してるよね。前にもここで投稿したけど確かに勝ち試合をこぼした時に次に切り替えろは確かにあってるけどこの時点でブーイングしないと選手に伝わらないよ。大ブーイングするからこそ選手はサポーターは本気なのかとか伝わると思う。ブーイングで解決するわけじゃないけどこういう案もあったよね
ブーイングで選手を鼓舞するのも1つの方法だったよ
プレーオフ圏内には入ってくれ
171179☆どん 2019/11/10 16:11 (SOV31)
ひどい内容 終盤戦の大事な試合に 最悪なゲーム運び 選手はかなり落ち込んでるしガタガタだね。六点差あった、水戸に並ばれたよ。ダメージが大きいね。プレーオフ圏も最後までわからないや。現地サポーターご苦労様さまでした。
171178☆ああ 2019/11/10 16:10 (iPhone ios13.2.2)
自動昇格は厳しいでしょ。
3位、4位が目標。
数的不利関係無く、1失点目、2失点目の守備対応は不味かったね。
171177☆ああ 2019/11/10 16:10 (iPhone ios12.4.1)
自動昇格を諦めない人のメンタル欲しい。
どんだけポジティブなの‥
171176☆ディエゴ R■ ■ 2019/11/10 16:10 (iPhone ios13.1.3)
カイオセザール、最後ありがとう、助かった。
171175☆あああ 2019/11/10 16:09 (SHV39)
男性
今年のこの勝負弱さは全ては天皇杯初戦負けしたところから始まってるんだよ。おかげでサブの選手を使う場が全くなくなり、金沢戦の古部や今日みたいにいつものメンバーが欠けると全く機能しなくなる。
あの時これで今年はリーグ戦に集中できる。とか今年は負けて正解、みたいなコメントだらけでモヤモヤしてたが、負けていい試合なんてないんだよ。
171174☆アズィーズ 2019/11/10 16:09 (iPhone ios13.1.3)
うちらチットのドグソはともかく、長崎側にイエローすらでなかったことがムカつく。どう考えても不公平すぎ。谷本涼過去にも誤審だらけだったみたいだし
171173☆山中島 2019/11/10 16:08 (SO-02F)
名将、策に溺れた感
171172☆んだ 2019/11/10 16:08 (SOV37)
男性
選手のコンディションもあるけど、
木山監督にはなるべく今までスタメンで出ていない選手をスタメンで出すような奇策は打たないでほしい。
じゃないと次の山口戦も痛い目に合うぞ!!
↩TOPに戻る