過去ログ倉庫
177329☆ああ 2019/12/20 23:55 (iPhone ios13.1.3)
来るわけないけど豊田なんかきたら山形盛り上がるよね!
177328☆あああ 2019/12/20 23:33 (iPhone ios13.3)
単年ですね
177327☆あかさ 2019/12/20 23:15 (iPhone ios12.4.1)
本当に単年契約が大半なら日本のプロクラブはボランティア団体。
ビジネスの欠片もないし、一生成長しないわな。
177326☆ああ■ 2019/12/20 23:10 (iPhone ios13.2.3)
単年契約がほとんどなんてある訳ない。
177325☆おーおー 2019/12/20 23:04 (iPhone ios13.3)
22:22さん
万が一単年契約の選手が大半といつ事実が本当ならば移籍金が発生しなくなる。それこそサッカー界のビジネスが成り立たなくなるのでは。
そもそも報酬アップの足枷で単年契約を行う事実が本当ならばクラブは選手以下の存在。
移籍金と報酬アップで得をするであろう代理人ビジネスすら成り立たないわけで、代理人の必要性すら問われる。
と感じるのは海外サッカーの見過ぎなのかな。
177324☆あいあ 2019/12/20 23:04 (S2)
移籍、加入、更新のリリースがなくワクワクできない。で、建設場所は置いといて、スタジアムは、大部分の人が可動屋根の全天候型を期待していると思う。完成すれば、東北初のドーム型サッカー専用スタジアムとなる。天候に左右されないので安定した集客が見込める。さらに、付加価値のあるスタジアムにして欲しい。建設費は、キャパを18000人に設定すれば100億円弱、15000人で80億円弱の計算(1席を53万円で計算)。山形ドーム、2025年共用開始に向けて、関係者の方々に期待したい。
177323☆ああ 2019/12/20 23:02 (iPhone ios13.3)
契約と更新しかリリースない神戸とかって、どーやって来期のチーム構成わかるの??
177322☆ああ 2019/12/20 23:02 (iPhone ios12.4.4)
豊田かむばっく!
177321☆ああ■ 2019/12/20 23:00 (iPhone ios13.2.3)
豊田は億単位のガンバからのオファー断って鳥栖残留してるよ。
山形時代も山形の方が条件劣ってたけど本人は山形移籍を希望してた。
名古屋が京都に売却したけど。
177320☆ああ 2019/12/20 22:54 (iPhone ios13.3)
左WGに川崎登里はどうかな
177319☆。。。。 2019/12/20 22:50 (iPhone ios13.3)
センターラインに1人ずつ外国人ほしいなー
キーパー以外で。
長身フィジカルモンスターCB、身体能力抜群とパスセンスのボランチ、スピードスターそして点取り屋のトップ。センターラインガチっとした外国人だと頼もしいなー。
できればヨーロッパからほしいけど
まぁ、無理だよな
177318☆皆伝 2019/12/20 22:33 (KYV34)
男性
元湘南の野田選手、欲しいな。
若くて伸びしろのある選手が欲しいのはもちろんだけど、加賀の兄貴然り、経験値のあるベテラン選手の存在価値はあるはずなんだけどな。
177317☆カイザー 2019/12/20 22:27 (iPhone ios13.0)
明日こそいい報告が聞けますように。
どんな結果でも受け止めていきますよ。
177316☆ああ■ 2019/12/20 22:22 (SCV38)
Jリーグでは破格の年俸での契約できる選手は少なくて、複数年契約すると年俸アップの交渉がしづらくなるから大半の選手は単年契約にすることが多いらしいですよ。
人件費に多くかけられない地方クラブやカテゴリーの下のクラブならなおさら多いって。
ジャイアンツの坂本や丸の1人の年俸でモンテディオ山形の選手全員分あわせても足りないくらい、億越えなんて一握りの中の一握り、試合数や観客数が違うとは言ってもサッカー選手は厳しい世界です。
まぁサッカーだけではなく、野球が抜けすぎてるんですけど。
だからいい条件だされたら行きたくなるのは当たり前ですよ。
評価=年俸ですし、稼げる期間も短い。
数年前に豊田が年俸のいいところに移籍するってハッキリ言ってたけど、それが正論。
情でやっていける職業じゃない。
誰が去っても悔しくても寂しくても来年ユニフォーム着て戦ってくれる選手たちを応援するしかないですね。
177315☆ああ 2019/12/20 22:10 (iPhone ios13.1.3)
石崎、木山監督の時からボールを奪う所までは機能してたし山形の色でもある。魅力あるし俺は大好きだ。けど課題だと思う奪ってからの攻撃アイデアここが足りないと思う。石丸監督はここを進化してほしい
↩TOPに戻る