過去ログ倉庫
183445☆きさ 2020/02/14 08:52 (SO-02K)
平田牧場の豚マーク好きだったけど、もう使わないのでしょうか。
183444☆ああ■ 2020/02/14 08:13 (iPhone ios13.3.1)
他のクラブと比べるなら違う部分も比べないと。
他のクラブにはあれだけの無料駐車場を完備してるクラブは1つもありません。
駐車場はあっても有料だったり、無料でも小さかったり。
自分は新潟の様に有料にして駐車場代も年チケ、ファンクラブ割を導入するのが利益にもなり渋滞緩和に繋がると思います。
そうなると電車やシャトルバスの必要性が出てきます。
正直、現時点でシャトルバスの必要性は高くない。
天童、山形以外の学生と言うが南駅まで来れば歩いて来れます。
例えば寒河江の人はシャトルバスがあったとしても山形駅までは電車で行くか天童駅までバスで来るしかない。
シャトルバスがあってもなくても利便性が悪い事に変わりは無い。
183443☆ああ 2020/02/14 07:47 (iPhone ios13.3.1)
毎回ではないですけど、シャトルバスを利用しています。アウェー客がちらほらいるくらいで、いつも空いてますよ。
183442☆ああ 2020/02/14 07:23 (iPhone ios13.3.1)
実際ここでシャトルバス利用して毎回来てる人はどれくらいいるの?
183441☆ジョニー 2020/02/14 06:55 (SCV39)
シャトルバス無くすってアホか?
わざわざ、サポーターの移動方法減らしてどうする?
アウェイの方々も来なくなるぞ。
観客減るぞ。
183440☆ああ 2020/02/14 06:49 (iPhone ios13.3.1)
開幕戦は来週に迫ってるんだなぁ。
キャンプの影響からか開幕戦の勝率は悪いけど、それでも現地には行きたいと思います。
183439☆彩の国から 2020/02/14 00:14 (SCV45)
男性
例えばですが・・・
高速バス仕様(山形駅〜NDスタ)と路線バス仕様にモンテディオラッピングをして試合開催日は、シャトルバス。普段は路線バスで
走らせれば、チームには試合やモンテディオの周知集客にバス会社にはラッピング(広告)代が入る。選手送迎バスと同じに仕様にしたら、それに乗ってスタジアムに行きたいって人も増えると思います。誰も損はしないと思うけど、ダメかな?
183438☆関東モンテ 2020/02/14 00:05 (MO-01K)
男性
色々の事情があり一緒にはできないと思うが、松本は無料シャトルバスで観客を増やした部分もあることを否定できないと思う。
183437☆あああ 2020/02/14 00:02 (iPhone ios12.4.5)
男性
楽天や花火大会の話してた人がいるけど年に一回のイベントでシャトルバスも格安、駐車場も有料で1600台とかしかないならさすがに車は利用しないかもしれないね
楽天の試合は仙台からもたくさん駆けつけるからちょっと比較にはならない気もするけども
モンテの場合6000台無料の駐車場ならそれは車で行くさね
電車とシャトルバスで行けなくはないけど時間とか費用も含めて酒飲むわけでもないし車の方がよっぽど楽だけどなあ
↩TOPに戻る