過去ログ倉庫
196637☆アウトロー 2020/09/20 12:18 (SO-04E)
負けた悔しさ、勝てない悔しいさ、色々な思いがあるけど・・・
生でモンテサッカーを見れる喜びが勝ってる。
新型コロナ感染予防に頑張ってくれてる社長やモンテスタッフさん達に感謝してます。
196636☆。。。。 2020/09/20 12:12 (iPhone ios13.7)
毎試合ベンチにCBいるかって言うといないし高さがある選手がベンチにいるかっていうといないし負けてる時にパワープレーということはしないし本当に勝つ気があるのだろうかって思う。
0で負けるよりも1で負けた方おれはまだいいかな。
196635☆ああ 2020/09/20 11:42 (iPhone ios12.4.1)
岡崎のコメント、いいコメントするなぁ(涙)選手のみんな、コロナの中だけど元気や楽しみを与えてくれてありがとう。負けで萎縮してしまわず今してるサッカーを果敢に挑戦して欲しい。まだまだこれから!頑張ろう!!
196634☆うーん 2020/09/20 11:24 (iPhone ios13.7)
戦術の浸透が、うまくいかない理由は、
昨年からいた選手云々ではなく、監督や
コーチのマネジメント能力だと思いますが…
戦術浸透の為、新たな選手を集めてやるのも
ひとつの策ではあるが、それなら監督次第で
選手の入れ替えが必要。
今の山形に必要なのは、新たなチャレンジと、
盤石な守備の継承。
試行錯誤の結果、いい攻撃が出始めている反面、守備は綻びが出始めている。
今いる選手でどう結果を出していくかを考えるのが、監督はじめマネジメント層の役割だと思います。
196633☆ああ 2020/09/20 10:57 (iPhone ios13.7)
ワイドナショーで前園が内田篤人にインタビューしてる。世界と日本のサッカーの差は広がったって。モンテも今までのサッカーから転換しなきゃね。日本のレベルを上げるためにも。
196632☆ああ 2020/09/20 10:35 (SO-05K)
新監督1年目なんてこんなもんでしょと割り切るしか…
196631☆ああ 2020/09/20 09:09 (STF-L09)
坂元返してよ…
196630☆ああ 2020/09/20 08:13 (iPhone ios13.7)
三鬼選手1人で左右されるとは、選手層の薄さ。
196629☆ああ 2020/09/20 07:28 (SH-03J)
今の山形ではたまたま勝ったとしても、上位には行けないだろうね。
196628☆ああ 2020/09/20 07:24 (SH-03J)
やっぱり小林監督いいね。山形とは違う
196627☆ああ■ 2020/09/20 06:42 (iPhone ios13.7)
DAZN再々検証
北九州2点目
25番國分選手がクロスボールを蹴る瞬間で画面を止めて下さい。【DAZN 01:43:27】(前提としてオフサイドポジションにいるだけではオフサイドにはなりません。オフサイドポジションにいる選手がプレーに関与する必要があります。)
「転倒後立ち上がり屈んだまま味方のラインまで戻ろうとする中村駿」ここが山形の最終ラインの位置です。(ゴール後、山形の選手達は駿の位置を把握出来ていなかったため線審へ抗議しました。)
16番の村松選手の位置についてですが、真横からのカメラで見ないと把握するのは難しいですね。(駿の臀部?村松選手の左肩?検証しないと正確な位置はわからないレベル)
ですが、仮に村松選手がオフサイドポジションだとしてもオフサイドにはなりません。
シュートを撃ったのは岡村選手(6番)であり、村松選手がプレーに関与、干渉したとは言い切れないからです。
山形ゴール正面からのリプレイを見ればさらにわかりやすいです。【DAZN 01:44:12 → 01:44:19】「仮に村松選手がオフサイドポジションにいても一切プレーに関与していない」と判断できます。(オフサイドの選手が直接妨害、あるいはGKの視界を遮る、あるいは動作に影響を与えていればオフサイドです)
背後から絶妙なタイミングで走り込んだ岡村選手、クロスを上げた國分選手を褒めるべきゴールですね。今季、先制したら勝率100%の北九州、やはりコバさんのチームは強い…。
196626☆あいよ。 2020/09/20 06:37 (F-01J)
☆ああ 2020/09/19 23:55 (iPhone ios13.7)
そもそも選手のことを使えないとかハズレだとかモノみたいに扱う精神が理解できない。サポーター以前に人として選手のことを応援しようや
超いいね16
そうなんです。これです。ホント、同意します。
196625☆ああ 2020/09/20 06:12 (iPhone ios13.7)
モンテディオの開幕戦の負けと、折り返し前後の失速は、お決まり。季語みたいなもの。
196624☆ああ 2020/09/20 05:51 (iPhone ios13.7)
熊本戦のブルーノロペスのミドルも痺れたな。
バイアーノも序盤は、良かったよ。
もう何人かのブラジル選手いると、ヴェニも良いのかもね。
196623☆ああ 2020/09/20 05:48 (iPhone ios13.7)
勝てないと原因は、疲れてるからだと思う。
↩TOPに戻る