過去ログ倉庫
203440☆バラク■ 2020/11/12 22:35 (iPhone ios14.2)
来年も新しいユニフォームになるのでしょうか?知ってる方います?
203439☆ああ 2020/11/12 22:24 (iPhone ios13.7)
山形も去年は散々「えっ?」と思うことがあった。櫛引の再PKとか、長崎戦のホドルフォとか。
でも山形の選手は、審判に対しても相手選手に対しても紳士的だった。
モンテディオの選手は、本当に誇り。
203438☆皆伝 2020/11/12 22:11 (KYV46)
男性
昨日みたい、支障が無ければアウェーチームもファーストユニだとしっくりくるなぁ。
203437☆ああ 2020/11/12 22:10 (iPhone ios13.7)
リスペクト
18:34さん
大宮さんを幼稚とか言わない方が良いよ。
あのPKシーンが逆の立場だったら・・
203436☆カイザー 2020/11/12 21:25 (iPhone ios14.2)
ヴィニの奥様が来てから勝っている。ヴィニの奥様はモンテの勝利の女神。
203435☆つぎ 2020/11/12 20:40 (iPhone ios14.1)
vs徳島
去年のプレーオフでも、今年のホームでも負けてるからね。3度目の正直、勝ちたい。
うちの昇格は厳しいかもしれないけど、
去年阻止された分、今年は相手の昇格に
ストップかけないとね!
3倍返しでお願いしたい。
203434☆ああ■ 2020/11/12 20:06 (iPhone ios14.2)
GK笠原選手の抗議は直後のジェスチャーから「(西村選手の)肩に当たったのでは?」という意味での抗議だと思います。主審を押す行為は言語道断で警告対象ですが、時間帯からも勝敗を左右する場面なので抗議する気持ちも理解できなくもないかと。大宮は前節甲府戦で一人退場後、西村選手がPKを献上してしまったことから判定への不信感が選手達の中で爆発、試合後の抗議に繋がったのだと思います。大宮高木監督のインタビューも2失点目の判定に不満があるように感じました。
ですが、大宮の選手、監督も試合後にハイライト映像を観て納得したのではないでしょうか。西村選手は腕を閉じているか?否かに関わらず腕をボールの軌道に自ら当てにいってることがわかります。咄嗟に反応してしまい、ボールが当たった部分が腕ならハンドでPKです。
試合後の抗議等、大宮選手達の行動は決して肯定できませんが、昨日の話なのでここは大人の対応を。批判は控えましょう。
203433☆wc☆ 2020/11/12 19:48 (iPhone ios14.1)
モンテが残り9試合全勝しても
徳島福岡長崎が7敗ぐらいしないとミラクルは起きないから
難易度の高い命題
それよりは、リーグ戦後期優勝を目指して欲しい
計算が合っていれば
後期首位は福岡で、モンテは勝点3差で2位
前期首位は何度かあったけど、後期首位は無かったはず
後期優勝しても何ももらえないけど
来季へのモチベーションが高くなる
203432☆皆伝 2020/11/12 19:46 (KYV46)
男性
大槻の「眉力」最高だ❗
203431☆あ改 2020/11/12 18:50 (KYV45)
残り9試合全勝すればって俺の中でも期待が高まってますが、次にいきなりラスボスと戦うみたいでワクワクドキドキです
203430☆ああ 2020/11/12 18:34 (iPhone ios14.2)
昨日のPKになったときの大宮の抗議はスポーツマンシップに反していて見てて痛かった。
試合終わった後もレフリーに文句を言ってた場面もあり残念の一言。
大宮は幼稚な人がいっぱいいる印象
203429☆あいう 2020/11/12 18:24 (701SO)
藤嶋栄介選手「残り9試合。勝ち続けよう。」(インスタより)
203428☆ああ■ ■ 2020/11/12 18:17 (401SH)
清武選手は山形の味方ですから良いんじゃないですか?悪さして注目してる訳じゃない
しかし昨夜の初めての経験はなんか笑えた。
モンテGKの指示の声が大きくてまたハッキリ聴こえたものだから、メイン全体が(オー!)と思わず声を出してしまった。シミケン時代も覚えがないので、こんなことは今の観戦スタイルだからの貴重な経験でした
203427☆ああ 2020/11/12 18:02 (iPhone ios14.1)
まだ清武のこと言ってる人がいるなんて、それにいいねしてる人がいるなんて本当に恥ずかしい。
203426☆ゴン 2020/11/12 17:56 (iPhone ios12.4.8)
クリさんも一緒に今後の対戦チームのスカウティングに参加してくれないかな?
相手のウィークポイント見つけて的確なアドバイスしてくれそう。
↩TOPに戻る