過去ログ倉庫
217851☆ああ 2021/03/25 17:51 (iPhone ios14.4.1)
山形コロナ掲示板かよ。
しつけぇわそろそろ。
217850☆ああ 2021/03/25 16:59 (iPhone ios14.4.1)
クリはどうしたんだ…
マジで
217849☆ああ 2021/03/25 16:58 (iPhone ios14.4)
リーグ戦序盤とは言えこのまま上位に離される訳にはいかない。
217848☆統計的に 2021/03/25 16:36 (F-04H)
木曜が一番多く感染発表なるんだってさ。
217847☆ああ 2021/03/25 16:34 (iPhone ios14.4)
山形県過去最多の49人新型コロナウイルスに感染。
外だから大丈夫とか言ってる場合じゃないぞ。
217846☆ああ 2021/03/25 16:15 (iPhone ios14.4)
都内在住
初めてコロナが出た日から今日まで行きも帰りも満員電車。
会社は一万人規模なので、しょっちゅう感染者が出ていて完全にコロナ慣れした都内在住の者です。
うちの会社での初コロナは、全国的にも早い方で全国ニュースになりました。最初は怖くて怯えていたもので、感染シュチュエーションとか色々調べてたのを思い出しました。
まあ、これだけは言えるのは、ずっとみんながマスクつけて手洗いしとけば感染リスク低いですよ。現に、社内でのクラスターとか起きてませんから。
ご存知の通り、飲食系はアウトですが。
怖い人はネットに研究結果とか参考文献がたくさんあるので見てみてください。
特に屋外での飛沫シミュレーションとか見ると安心できるのではないかと思います。
217845☆あああ 2021/03/25 16:09 (SHV42)
越智さんの解説悪くない悪くないけど
まっちゃんの解説もみてみたい。
217844☆ああ 2021/03/25 15:24 (iPhone ios14.4.1)
酒を飲みながら人が密集してしまう野外フェスを例に挙げるのは違う気がする。
「東京で時短営業しない店に客が行くのと同じ。」←これは明らかに違うぞ?
間隔を空けて無言でサッカー観戦を楽しむ程度なら、クラスターが発生する可能性は極めて低いと考えて良い。
217843☆ああ■ 2021/03/25 15:24 (iPhone ios14.4.1)
男性
すごい執着心ですね。笑えます。
側から見れば馬鹿。笑
217842☆本当にさあ 2021/03/25 14:52 (F-04H)
行かない人は黙っておうちに居て下さい!ここで行かないとか行くなとか言わなくていいから!
クラブも対策してるし、行く人はちゃんと気をつけて行くから!
ネガティブキャンペーン要りません!!!!
217841☆ああ 2021/03/25 14:26 (iPhone ios12.5.1)
コロナ怖いからっていう人はこれからどう生きていくんだろうと思ってしまう ウイルスだから完全に消滅することなんてないのに
私は感染対策をしっかりとして観戦に行きたいと思います。
217840☆皆伝 2021/03/25 14:08 (KYV46)
男性
社長や松岡がああ言ってるんだから。
それでも心配ならDAZNがある。
まずはどちらでも精一杯後押ししようよ。
217839☆ああ 2021/03/25 14:02 (SCG01)
人が集まるから感染するリスクがあるのは間違いないけど、それなら毎週末、人の多いイモ天とかコストコみたいなとこだって同じだよね。
むしろ屋外な分サッカーのほう全然安全だと思う。
もしおれが観に行った試合でおれも感染してクラスター発生して周りから叩かれようが覚悟はしてる。
モンテ行く度に東京の若者と変わらんって周りから言われるけど、それでも結構。
その代わり予防は徹底してるし、密になるところでの飲食なんて去年の2月から行ってないし。
他人の行動よりも自分の感染予防を考えるべき。
おれより出来てない人なんて街中に普通にいる。
217838☆ああ 2021/03/25 13:45 (SCG01)
例えばいま野外フェスを開催しました→後日クラスター発生しました→こんな時にフェスなんかやるからいけないんだってなるでしょ?
でも好きで観に行った人はそうは言わない。
観に行きたいけど、もしもクラスター発生しちゃったら運営にも演者にも申し訳ないし、二度と同じフェスが開催できなくなったら嫌だから行くのやめようなんて人はいない。
サッカーだって同じだよ。
もしもクラスター発生したら、観に行ってない人やサッカーに興味のない人からはこんな時に試合やるからいけないんだってなるし、選手も含むチームも悪く思われる。その後の集客にも影響するかもしれない。
でもなる前からそれを想定して回避できるのは運営してる側だけで、試合やるなら行くって人はなくならない。
東京で時短営業しない店に客が行くのと同じ。
そこでクラスターでたら、後に袋叩きになる。
だけど店側からしたら営業しなきゃやっていけない。
結局は結果論だから。
もしもモンテの試合でクラスター発生したら本当に運悪いって思うしかない。
首都圏で緊急事態宣言中でも客入れて試合やってる実績がある以上、モンテの選手スタッフから感染者でないなら試合を止めることはないよ。
217837☆山形の俺■ 2021/03/25 13:19 (iPhone ios14.4.1)
選手がコロナかからないかが心配
↩TOPに戻る