過去ログ倉庫
246937☆ああ 2021/08/22 21:47 (SHV48)
トドメの3点目を決めれなかったのが痛かった。
返信超いいね順📈超勢い

246936☆ああ 2021/08/22 21:47 (iPhone ios14.7.1)
復帰すぐのヴィニにあっさりサブの座を奪われた木戸は、もしチャンスが有れば次は無い覚悟で試合に臨んで欲しい
ヴィニも昨年に比べたらまだまだな以上、欲しいのは数字という結果だけ
返信超いいね順📈超勢い

246935☆ああ 2021/08/22 21:47 (iPhone ios14.4)
ねっづぐ戦って行きましょ!
返信超いいね順📈超勢い

246934☆ああ 2021/08/22 21:46 (SCG01)
今季の序盤で20位だったっけ?
あの時に一回諦めたんよ。これ良くても残留で最悪降格するって思った。
お先真っ暗でもうムリだなって思ってたけどサポ仲間がまだまだ全然大丈夫!まだシーズン序盤だし昇格できるよ!って。
いやいや残留できれば御の字、昇格!?なんて絶対ムリだからって思ってたけど、尽さんに変わって少し良くなってきてBOSSに変わったら劇的に変わっていつの間にか昇格狙えるところまであがってきてた。
諦めなきゃ自分が思ってたのと違う景色が見られるんだなって教えられたよ。
12試合で10勝2分ってすごいことだし、危なっかしい場面はあっても今のサッカーは対策されても打開できるサッカーやってるからおれは諦めない。
返信超いいね順📈超勢い

246933☆ああ 2021/08/22 21:45 (iPhone ios14.7.1)
樺山、最後決めてたらヒーローだったがおしかった。
高卒1年目でここまでやれる選手見たこと無いし、自分の仕掛けに自信しかないってプレーが素晴らしい。逸材ってのはこういう選手を言うんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

246932☆ああ 2021/08/22 21:45 (iPhone ios14.7.1)
強いて言うなら樺山のシーンはヴィニが斜めに走ってくれてたら樺山は右で打てた。
この辺は連携の部分もあるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

246931☆ああ 2021/08/22 21:43 (iPhone ios14.7.1)
仮に未消化試合をうちが勝ったして49
1.2位との勝ち点差は5.6か、、、
くぅーきついが勝ち続けるしかない
返信超いいね順📈超勢い

246930☆ああ 2021/08/22 21:43 (iPhone ios14.7.1)
樺山のはマジで行ったと思った。
ナイスキーパーだったな。。。
返信超いいね順📈超勢い

246929☆あか 2021/08/22 21:41 (SCV45)
ヴィニシウスにはやっぱり期待出来ない
去年から
あしからず…
返信超いいね順📈超勢い

246928☆ああ 2021/08/22 21:41 (iPhone ios14.7.1)
昇格惜しかったーはもういい

必ず上がろう
返信超いいね順📈超勢い

246927☆みねっち 2021/08/22 21:41 (SH-51A)
男性 41歳
引き分けたけどなんだか負けた雰囲気感が…。勝負の世界で相手もいろいろ研究して弱点を突いてきますし逆にフロンターレ今シーズン負けなし状態がある意味異常なんですよね。今日はフラストレーション溜まる試合だったと思います。声は出せないですがやっぱりこの状況でもスタジアムで応援したいので少し先で何も予定入らなければアウェイ新潟戦彩の国から馳せ参じます!この時期だと山形も夜はすっかり涼しくなっていることと思います。現地応援の方々変わりやすい天候のなか応援お疲れさまでした。お気をつけてお帰りください。
返信超いいね順📈超勢い

246926☆ああ 2021/08/22 21:40 (SOV43)
選手もサポもみんな悔しいって感じてる。
引き分けで良かったと誰も思ってない。
同じ方向向けてる!



まだまだ終わりじゃない!
返信超いいね順📈超勢い

246925☆ああ 2021/08/22 21:39 (iPhone ios14.7.1)
でも直近5試合で4勝してるのウチだけだし、失点数も京都に次いで2位。

確実に上に行ける実力はあるよね。
今の山形のサッカーめっちゃ楽しいじゃん!
まだまだこれからよ!
返信超いいね順📈超勢い

246924☆今まで 2021/08/22 21:38 (F-04H)
監督交代して上手く行き過ぎ、

選手もこの悔しさを感じてこれから倍返し!!!!
返信超いいね順📈超勢い

246923☆ああ 2021/08/22 21:38 (SC-02L)
昇格の可能性あるだけで、毎週こんなに熱くなれるなんて、俺ら幸せだよな?モンテに苦言ではなく感謝しようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る