過去ログ倉庫
262883☆ああ 2021/11/20 21:29 (SH-01K)
町田戦です。
ホームゲームで負けない事が
より重視すべきで…。
過酷な移動、準備、諸々、厳しいのは
承知ですが。
来シーズンはホームで
負けさせない準備も大切なのだと
思います(ざっくりな理想m(_ _)m)
理想と現実のギャップを埋めるのは
山形一丸!なのかもしれません。
町田さんは 強い。
リスペクトは、絶対
忘れてはいけません。
262882☆おおお 2021/11/20 21:26 (iPhone ios15.1)
正直仙台に関してはJ1に居た事のメリットよりデメリットのほうが大きいと財務面を見て思った。
売上は山形と3億ほど多い程度で債務超過と繰越での損失が余りにも大きい。繰越損失なんか9億。コロナ影響でその半分の損失を昨年で一気に計上したとは言えコロナ前ですら5億の損失を法人立ち上げから通算して計上してる。
逆に山形は純資産1億、繰越利益も1億。
J1に居るために人を集めてなんとかこれまでやってきたかもしれないが、財務健全性度外視してまでJ1に居る事のメリットはなんなかと。
スポンサー集めの増資とかでBSの問題はある程度解決出来るかもしれないがPLの改善、赤字解消は大幅に人件費縮小行わない限り到底困難だし最早心配してしまうレベル。
J1に長く居てベガルタが羨ましく思う時もあったが、経営破綻の可能性すら懸念される財務状況のクラブのサポーターで居るより健全育成クラブの山形のサポーターで本当良かったと思う。
262881☆ああ 2021/11/20 21:21 (iPhone ios15.1)
降格決まった当日くらい静かにしといてやれよ
バチバチやるのはシーズン終わってから
262880☆ああ 2021/11/20 21:12 (SO-02L)
いいんじゃない、仙台が来てくれて。
本当はJ1でやりたかったけど、来年仙台にダブルかまして昇格できたらそれでいい。
優しく温厚紳士な山形サポでも、10年前の弾幕は絶対忘れらんないから。勝ち点で購ってもらおうじゃないか。BOSS頼んだよ。
262879☆ああ 2021/11/20 20:56 (iPhone ios15.1)
ララララララ
おかざきけんや
262878☆ああ 2021/11/20 20:52 (iPhone ios14.8.1)
しかし来年も強いチームばかりだな。プレーオフ
開催カモーン
262877☆あい 2021/11/20 20:18 (iPhone ios15.1)
ここまできたら岩手に昇格してもらって東北4チームになったら面白いな〜
262876☆ああ 2021/11/20 19:59 (SO-01L)
あと、仙台さんに書きこむの止めよう。なに言われても面白くないからと思うので。
262875☆ああ 2021/11/20 19:56 (SO-01L)
☆ああ 2021/11/20 19:45 (iPhone ios14.8.1)
さん同意。10年いたのはマジリスペクト。凄い思います。
262874☆ああ 2021/11/20 19:52 (iPhone ios15.1)
男性 20歳
よし、来季ダービー全部勝つぞ
262873☆ああ 2021/11/20 19:47 (iPhone ios14.7.1)
仙台に観光に行くのは楽しいけど、ベガルタは別なのでボコボコにしてほしい
262872☆ああ 2021/11/20 19:45 (iPhone ios14.8.1)
隣はj1に長年いたのはリスペクトするよ。
262871☆ああ 2021/11/20 19:40 (iPhone ios15.1)
仙台とかどーでもいいわ。たくさんいるチームの内の1つとしか思ってない。
262870☆ああ 2021/11/20 19:39 (iPhone ios14.8.1)
〉☆モンテサポ 2021/11/20 18:58
ご存知でしょうが、両チームとも昨年は最下位ですから、一概には言えないかと…
262869☆リヒテンフクロウ 2021/11/20 19:29 (SCV43)
仙台
結構山形相手だとリーグでえぐい弾幕出されたが
そういうのも肌で感じ、倒してやるの楽しみ
↩TOPに戻る