過去ログ倉庫
269304☆ああ 2021/12/26 10:51 (iPhone ios15.1)
高校時代の藤本バケモンで草
269303☆ああ 2021/12/26 10:39 (iPhone ios15.1)
契約満了=戦力外じゃないからね。
複数年契約が満了しただけ。
契約満了のリリース出すと、戦力外だと勘違いする人多いから最近発表しないクラブ増えて来てんだよ。
269302☆ああ 2021/12/26 10:38 (iPhone ios15.1)
藤本はワンタッチゴーラー?
269301☆ああ 2021/12/26 10:31 (iPhone ios15.1)
汰木は契約満了らしいね
269300☆ああ 2021/12/26 10:31 (iPhone ios15.1)
男性
新潟、水戸の伊藤獲得!
ほしかった💦
269299☆ああ 2021/12/26 10:28 (iPhone ios15.1)
磐田さん。
鹿島のエヴェラウド残留するかもですよ。
するとサウロ・ミネイロ空きますよ。垣田も空くかもしれませんよ。
ルキアンのかわりにいかがですか?
269298☆チドミ 2021/12/26 10:25 (SO-01L)
個人の感想として、纏めてみました。無茶苦茶な事書いてるかも知れませんが、J1に上がるにはこれくらい必要なのかな?と。。
ポジ
・最終ラインと中盤での主力として出場していた、
チームの屋台骨はほぼ残留(山田康、南、藤田)
・愛媛で10ゴールを記録した藤本の獲得
・GKは後藤の加入でポジ争い激化
・偽サイドバックが出来そうな川井の獲得
・興国出身の、活きの良いルーキーが2人加入
・クラモフスキー監督は若手の育成に定評
(今季は半田、中原、山田康を覚醒させた)
ネガ
・半田、ヴィニ、中原の去就(ヴィニ、中原は退団と噂の記事も)
・センターバック。瀧澤の去就未定、坂本の覚醒待ち。。?
・中原が抜けることがあれば右ウイングが新卒ルーキーのみに
・全体的に若い選手で構成。精神的支柱の選手は誰になる?
・今季は、後半から流れを変えるオプションの選手が居なかった。
・良い選手はかなり居るが、選手層"のみ"を見ると
「J1を狙えるチーム」とまでは行かない印象?
今後の補強ポイント
・1年フルで戦える、絶対的なエース候補となるFW
(ヴィニの去就に関わらず)
・右ウイング
・流れを変えられるオプションとなる選手
・センターバック
・元々手薄なサイドバック
269297☆ああ 2021/12/26 10:20 (iPhone ios15.1)
実際本気で優勝昇格目指すなら、
スタメンに最低1人、ベンチ合わせて2.3人は入るような、
戦力になる外国籍選手は必要。
マルティノスとビクトルが抜けるなら、外国籍選手の補強2.3人は必要だし、社長やうちの強化部なら目指してるはず。
269296☆ああ 2021/12/26 10:19 (iPhone ios15.1)
レギュラーが4人揃うと失点を少なく抑えることができました。課題は、怪我や代表招集のためレギュラーが欠けたときも守備の強度を保てるかです。3バックにして質の低下を数でカバーするか。レギュラーと同じ質の選手を補強、するとしてもお金が少ないので1人か2人、補強するか。
269295☆ああ 2021/12/26 10:18 (iPhone ios14.8.1)
マリサポがお邪魔します
康太の完全移籍はこちらからすれば非常に残念ですが、山形さんがこんなに喜んでくれているのは素直に嬉しく思います。
マリノスが戻れと言った言わない、お金をいくら積んだ云々の話は色々なところで見かけますが、そんな話はいくら考えても本人と関係者しか知り得ません。康太のコメントからも、山形でプレーする強い意思を感じました。来年山形がJ1に上がれなかったら康太は他クラブへ移籍するなどという書き込みも拝見しましたが、こんなに大好きと言ってくれるマリノスを離れてまでも移籍したチームなんだから、マリサポとしては、どんなに辛くても苦しくても山形をJ1昇格させるまで絶対に山形でプレーしろと康太に言いたい!!そしてモンテディオのユニフォームを着た康太とJ1で戦いたい!
まあその時は盛大なブーイングでお迎えします笑
強い意思と覚悟を持った康太を、信じて応援してあげてください。宜しくお願いします!
(まあ、J1で戦いたいと大口叩きましたが、こちらも必ずJ1にいられる保証なんてありませんが笑)
お互い頑張りましょう!
269294☆あー 2021/12/26 10:18 (SHL25)
来期も今期のサッカーを継続するならフィジコが重要。ポゼッションするなら常に複数のパスコースを確保できる走力と密集で相手を背負いながらキープして繋げる体幹が必要。充孝でも堀米でもなく康太がレギュラーに定着できた要因でしょう。
それと消耗が激しい分、選手層の充実も不可欠。サブ選手の入替えよりもサブ選手が成長して戦力化できる環境整備に力を入れて欲しい。
269293☆ああ 2021/12/26 10:12 (iPhone ios15.1)
10:11
やっぱり昇格狙うならこのレベルの補強じゃないと無理よな。
269292☆ああ 2021/12/26 10:12 (iPhone ios15.1)
明らかに課題は失点を少なくする事でしょ。
攻撃のスタッツは全て上位、チャンス数もトップレベル。
決定力が課題だけど、それはFWだけの責任では無い。
逆に守備面は課題だらけ、特にチャンスを作られた回数がかなり多かった。
前がかりになりカウンターを受けてる証明だが、この部分が改善されないと来年も安定した結果は難しい。
どれだけカウンターの芽を摘めるか、スピードのあるCBは必須。
269291☆ああ 2021/12/26 10:11 (iPhone ios15.1)
CBはBOSSが清水時代起用してたF東の岡崎慎来て欲しいなー。それか清水の立田。
2人とも将来を嘱望されたけど最近は伸び悩み。
でも噂の木村誠二がきたらさすがにF東からCB2人は来ないか。
ということで立田君、お願いします。
269290☆ああ 2021/12/26 10:07 (605SH)
主力の更新きてー
↩TOPに戻る