過去ログ倉庫
285621☆ああ 2022/03/21 22:03 (Pixel)
個人の感じ方はそれぞれですしいいと思いますよ。でも前半から心配になるくらい飛ばしてたし気迫も感じたし勝ち負け別にして私は面白かったです。
285620☆ああ 2022/03/21 21:57 (iPhone ios15.3.1)
点を奪うというのは相手の守備を無効化し合おうとするスポーツだから、失点シーンが緩く見えるのは逆に相手が上手かったとも言える。
相手の気田のシュートもまた抜きで上手かったしね。
285619☆あい 2022/03/21 21:57 (iPhone ios15.3.1)
>>285616
俯瞰と平面の違いかと…我々は上から見てるからね。
山アの一対一は正直向こうの選手が上手かった。
中山の2点目も木村がボールウォッチャーになってたのが原因だけど2回首振りで中山を目視してる。その上で中山の動き出しが上手かった。
ただ相手がうまかったで終わってては昇格は出来ないからDF陣も締めるとか締めてもらいたいのは本音だね。
285618☆山田 2022/03/21 21:56 (iPhone ios15.3.1)
批判されるのは覚悟で書き込みますけど、私は昨日の試合が良い試合だとは思ってません。藤本が頑張ってボール収めてくれたり、縦パスの意識が今までより高かったことで今シーズン1攻撃に関しては面白かったとは思っていますが。それ以上に守備の悪い所が目立ってしまったという印象です。まぁ同じ試合観ていても色んな感じ方があっていいと思ってるんで、この書き込みがクソだと思われても構いません。
285617☆ああ 2022/03/21 21:53 (SM-N975C)
去年のいいときは半田が攻撃に絡んでたけど今年は絡んでる回数が少なすぎる。
裏狙われるのはわかってるからあんまり上がったりしてないのかもしれないけど、半田が絡んだときこそ、このサッカーの真骨頂だと思うからガンガン行ってほしい。
山形の期待の星!右サイドぶっちぎってくれぇ!
285616☆山田 2022/03/21 21:51 (iPhone ios15.3.1)
>>285610
そうですか。私は本当に危ないシーンで厳しく寄せる判断が出来ないのって気持ちの問題だと思っちゃいました。結局、寄せなくても良いっていう判断をしちゃってるわけなので。
285615☆あお 2022/03/21 21:51 (iPhone ios14.8.1)
DOGSOの要件満たしていた場合はファウルの重さ関係なくレッドです
今シーズンの他の試合レッド見る限り取られても仕方ないかなと思います
285614☆ああ 2022/03/21 21:51 (iPhone ios15.3)
他の方も書いてたけど、国友サイド起用はやっぱりゼロトップを試みたんですかね。河合が引いて受けに行って、サイドで幅と深さを取ってればCB2人は浮くから一時的でも数的不利解消する場面も作れる。あとは横山の突破からのクロスをサイドから国友に合わせたかったんでしょうか。策としては良かったですね。
285613☆ああ■ 2022/03/21 21:48 (SO-41A)
俺にとって勝利が仕事への意欲へと直結するので、本当に頑張ってください。
285612☆ああ 2022/03/21 21:48 (SCG10)
>>285605
それは困るせめて後20年!
285611☆ああ 2022/03/21 21:46 (iPhone ios15.3.1)
木村のシーン
去年までだったらイエローだっただろうな
今季の主審は軽々しくレッド出し過ぎ
285610☆ああ 2022/03/21 21:43 (Pixel)
結果論と試合中の気迫は別と思います。気迫で寄せるわけじゃないですね、あの状況の選手の判断ですね。
285609☆ああ 2022/03/21 21:38 (iPhone ios15.3)
全試合あのくらい出来れば、ブッチギレるはず
俺はモンテを信じる
285608☆あい 2022/03/21 21:35 (iPhone ios15.3.1)
>>285606
厳しく寄せれたら失点防げたかもには同意するが=気迫がなかったに関しては同意しかねるかな。
失点はチームの責任だからね。誰かだけが気迫ないならあんなにいい試合にはならなかったんじゃないでしょうか
285607☆&◆cdoiRuqsME 2022/03/21 21:29 (iPhone ios15.3.1)
結果、負けはしたけど個人的に観てて良い試合でぶっちゃけ満足
↩TOPに戻る