過去ログ倉庫
294795☆ああ 2022/04/13 13:37 (iPhone ios15.3.1)
通報ってどうやってするんですか?
返信超いいね順📈超勢い

294794☆ああ 2022/04/13 13:36 (iPhone ios15.3.1)
若い康太にとってはこの程度の壁、あって当然。そもそもこの年でチームの中心でやってる選手なんて日本じゃなかなかいないんだから。当然康太やチーム、スタッフもそれは気がついてるだろうし、その上で康太に役割を分散させたり、康太自身がそれを打ち破るための努力をしたりしてるはず。それが藤本のサイドであり、見事にハマった。
有料だから詳しくは話せないけど、新垣もボスといろんな話ししてるみたいだし。
俺らは信じて応援するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

294792☆ああ 2022/04/13 13:13 (Pixel)
↓分かるけど岡山もSNS書き込み注意令出たでしょ。
言っていい事と悪い事を考えないで無責任な投稿する人が多すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

294791☆ああ 2022/04/13 13:10 (iPhone ios14.7.1)
スタートは失敗したが、優勝まで一気に差し切るぞ
返信超いいね順📈超勢い

294790☆ああ 2022/04/13 13:06 (iPhone ios15.4.1)
>>294788
そんな所よ。そんな所でいいのよ。世の中には文句を吐き出す先のトイレ的ななにかも必要。
返信超いいね順📈超勢い

294789☆ああ 2022/04/13 12:04 (iPhone ios15.3.1)
>>294787

違うポイントそこじゃない。

契約切れて0円移籍するなら、何もモンテに限らなくても良いだろうよ。

モンテを選んでもらうのが大変ってこと。
返信超いいね順📈超勢い

294788☆ああ 2022/04/13 11:54 (iPhone ios15.4.1)
秋田戦の前だとBOSS辞めろ等の批判投稿が結構あったけど一つ勝つと綺麗に無くなる訳よ。
最近はBOSSの話しが無いけどここはそんな所と認識はしている。
返信超いいね順📈超勢い

294787☆ああ 2022/04/13 11:52 (iPhone ios15.4.1)
>>294786
契約切れるまでレンタルで待ってフリーになったタイミングで0円移籍
簡単やんw
貧乏クラブの賢い買い方
返信超いいね順📈超勢い

294786☆ああ 2022/04/13 11:49 (iPhone ios15.3.1)
そもそもレンタルから完全移籍への移行は相当ハードル高いのよね。

川西やギシさんはJ1に昇格してたし、
瀬沼は木山さんだったっていうのが大きい。

それ以外だと、小林成豪とか柳とか前川とか取れなかったし。

最近だと野田とか康太とか完全移行してるけど、これって凄いことよ。
返信超いいね順📈超勢い

294785☆むむむ 2022/04/13 10:26 (SCG10)
下の方そんなに解説してくれて越智さん!?
そうですよね、スルーパス!?ラストパス!?の本数も一番位多かったようですしね
返信超いいね順📈超勢い

294784☆モンテサポ 2022/04/13 10:22 (iPhone ios14.7.1)
男性
岡山戦の再試合いつかな〜。
先週勝った勢いのまま行きたいな〜。
あと敗戦数の方はやく訂正してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

294783☆まりえ 2022/04/13 09:23 (iPhone ios15.4)
山田康太選手について
去年の活躍を見れば、相手は山田康太選手(以下、プリンス)を徹底マークするのは当たり前。

そのためにも山形の攻撃の起点である、ビルドアップからのプリンスやFWへの縦パス・くさびのコースを切ってくる。これは対山形の守備としては絶対やらなければやらないこと。

となると、去年のようにプリンスがパスを受けれない、もしくは、受けて「前を向く」機会が減っているのは明らかである。

今年の試合を観ていると、そのせいかバックラインからのアバウトなロングボールが増えるだけでなく、全体が間伸びしていまい、セカンドを拾えない、DFラインを上げれないという悪循環に陥っていた。

最悪はパスコースを探している間のビルドアップ中のパスミスなどにより、失点に直結することも多々ある。

こうしたビルドアップのミスや、間伸びを防ぐために、プリンスが降りてきてパスを受けようとするのは当然で、その分去年よりもボールを受ける位置が下がったりしている。

そのため前を向いてのプレーが減っているため、中々プリンスの特徴が発揮できない。

もし、上手くパスを受けて前を向ければチャンスになっている。この辺はさすがプリンス!

去年の素晴らしいイメージがある分、観ている方も物足りなく感じるかもしれないが、決してプリンスが下手になったとかそういう問題ではない。

山形のサッカーのレベルも上がれば、当然相手の対策やマークが厳しくなってきている。

応援する我々も、ただ事実だけを見て騒ぐのではなく、その要因を見ていくなど、レベルアップしていかなければならない。

相当な決意と覚悟を持って、山形に来てくれたプリンス。

時には叱咤激励や批判も必要だけど、最近の批判はちょっと目に余るなと感じざるを得ない。

チームはようやく上向きつつある。この雰囲気を大切に、ここから巻き返していこう!

よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

294782☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2022/04/13 09:22 (SH-M20)
煽ってる様には思えないけどなぁ。

過去いた選手全てって言ってるし、その辺りの憎んでる人を例に上げるのは当然なのでは?

俺も過去いた選手達はみんな好きだよ。
モンテのために汗を掻いてくれた事実は今何して様とも揺るぎないもんだから。

でもそれ以上に今闘ってくれてる選手が大好きだけど。
返信超いいね順📈超勢い

294781☆ああ 2022/04/13 09:18 (iPhone ios15.3.1)
>>294778

ヴェルディ。で、アキレス腱切っちゃって長期離脱。

自分をJ1に引き上げてくれたクラブがJ3落ちた瞬間に出ていくあたりが阪野っぽいよね。

前貴之とかは残ってるからさ。
返信超いいね順📈超勢い

294780☆ああ 2022/04/13 09:17 (iPhone ios15.3.1)
>>294773

>>294776
の言う通り。
殊勝なこと言っているように見えてわざわざ煽ってる。

同時期なら坂元なり中原なり汰木なり中村駿なんかもそう、活躍してステップアップした選手や
本田や加賀みたく出先はカテゴリ落としたけど間違いなくモンテにとって功労者もいる。

シーズン途中で出てった選手とか不本意な結果だったけど1年で同カテ移籍した選手だけ挙げてるとこで、意図的だよね明らかに。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る