過去ログ倉庫
307571☆ああ 2022/05/27 07:50 (iOS15.5)
Twitterでモンテの公式に康太が載ってるから出るんちゃう?
307570☆ああ 2022/05/27 07:34 (iOS15.4.1)
本間うめえからなー。しかも後半から使ってくるってのがいやらしい。
307569☆ああ 2022/05/27 07:31 (iOS15.5)
本間至恩vs陸
307568☆ああ 2022/05/27 07:26 (iOS15.4.1)
岡崎、藤本、南、プリンス
後の2人も長期離脱だったら
どうにもならんよ
307567☆ああ 2022/05/27 07:26 (iOS15.4.1)
>>307559長々と。
307566☆ああ 2022/05/27 07:17 (iOS15.5)
よそはよそ、うちはうち。
うちの社長は経営面も優秀です。
307565☆仙台 2022/05/27 07:12 (iOS15.4.1)
>>307559
おたくの時々出てくるドムドーラってタチ悪くないっすか?
通報してもらいたいんですけど
307564☆ああ 2022/05/27 07:07 (iOS15.4.1)
507559
お隣はJ2に落ちてもスポンサー料が昨年のJ1の時より大型スポンサーもついて今年は5億6千万位増えていると聞いた。
307563☆あいよ。 2022/05/27 07:06 (F-51B)
>>307559
う……
隣が嫌いなのはしょうがないかもしれませんが
、相手スポンサー企業の不買を煽るのは、Twitterで『フリエ消滅しろ』と言ってひんしゅく買ったうちのサポーターと同じだと思いますよ。思いだけでなく、具体的方策だからもっとたち悪い………
307562☆あお 2022/05/27 06:56 (iOS15.4.1)
>>307561
一瞬完売したけどすぐエリア拡張されました
307561☆頼むよモンテ◆rpPcEsu/EI 2022/05/27 06:50 (iOS14.8)
男性
新潟戦はビジター完売してないんですね。
307560☆ああ 2022/05/27 06:37 (SH-03J)
>>307559
大口のパトロンいる所はある程度の赤字の後、増資して帳消しにして終わりでしょ。
むしろうちのような規模の小さい所が黒字なのは運営サイドの手腕がでかいと思うよ。
307559☆ドムドーラ 2022/05/27 05:47 (iOS15.0.1)
2021年度Jリーグ決算が報告になりました。
東北勢、年度純利益は以下のとおり
山形1900万円
秋田3500万円
盛岡1000万円
福島▲4300万円
仙台▲1億4000万円
秋田が思った以上に経費を抑えてのプラス。
jリーグのライセンスは新たな債務超過(借金)と3年連続の赤字が続いた場合、ライセンスが交付されない状態。jリーグた入れなくなります。
現在はコロナ禍で猶予期間が設けてありましたが、2022年度より3年連続の死の赤字カウントが再開され、2024年度にはコロナ禍の特例措置(猶予)が外されます。その時点で新たな債務超過と3年連続の赤字が続いていた場合……ライセンスが剥奪、スポンサーが外れ、チームの存続の危機にもつながる可能性もあります。
フロントが身の丈に合わせた運営をしていかないと、純利益を得られず、新たな債務超過に繋がる。秋田は立派かもしれない。高い選手を獲得せず、チームで堅守を貫き、一発大花火のカウンターで電光石火。運営では仙台より秋田の方が電光石火だ。
ちなみに山形の債務超過はなし。
仙台は2億6500万円。しかも純利益も上のとおり。
厳しい状態。
また特に深刻なのがセレッソ大阪。
債務超過は12億円
純利益▲4億円
3年後、大阪ダービーは亡くなる可能性もある。僕はフリューゲルスを思い出しました。
さて、私たちサポーターが山形の為に出来ること。
一つ、スタジアムでグルメを沢山喰らう!
一つ、日頃のおつまみは亀田製菓じゃなくでん六を喰らう!
一つ、やまやで酒は買うな!
一つ、アイリスオーヤマは安いけど、ぶれずに誇りをもて!
一つ、沢山の仲間と友達をスタジアムに連れてきてください。
僕たちがこの街でモンテディオ山形のある生活を続ける為に、一人ひとりが出来る事は限られていますが、その小さな誇らしさが山形を強くするのかもしれません。さぁオレンジの上杉の街へ向かう支度をしましょう。
307558☆ああ 2022/05/27 05:38 (iOS15.4.1)
J1の赤字15億って…
それに比べJ2は3億の黒字
J1の方が圧倒的に集客見込めるのに…なんで?
307557☆ああ 2022/05/27 00:17 (Pixel)
2016のU—19日本代表見てみて~すっげえメンバーの中に···帰ってきてっ
↩TOPに戻る