過去ログ倉庫
318849☆ああ 2022/06/16 15:29 (iOS15.5)
男性
自分もリョータ使えよって思いました。頑張って上がってきてるのに。小西のリョータへのパスよかったなあ。
返信超いいね順📈超勢い

318845☆ああ 2022/06/16 15:19 (iOS15.5)
男性
>>318843
EGOISTだなお前🤔
返信超いいね順📈超勢い

318844☆ああ 2022/06/16 15:11 (iOS15.5)
>>318834

ミスばっか挙げてたらそりゃあるよ。
何回得点、チャンスに繋がってるかの情報もないと印象操作。
返信超いいね順📈超勢い

318843☆あい 2022/06/16 15:09 (iOS15.5)
なまるいサポ増えたな
ゆるく応援したいならスポ少や部活の応援でもしときなよ
怒ることが悪だと思う風潮、本当にマイナスでしかないから
まぁ、他チームとぬるいのばかりになれば問題ないのか
おもんない試合ばかりになりそう
返信超いいね順📈超勢い

318842☆ああ 2022/06/16 15:09 (iOS15.5)
まあ昨日の前半に関しては、DAZNで見る限り相当なアゲインストで前からから相手をひっくり返そうにもそこまで届かなくなってた。だから前半は我慢でいいと思ってた矢先にあんなサイドでのざる守備あれはダメでしょ。
1人ずつ遅れて野田も自分のとこ捨てて出てるのに普通に縦出されるし。遅らせりゃいいのに滑って余裕でかわされるし。あんなの集中が切れてるとしか言いようがない。
だからこういう試合で先にやられちゃダメなのよ。
群馬、金沢、岩手、前半我慢しとけば勝手に相手は疲れてくれるのに。
そこ課題だね。後半戦はイーブンの状態で引っ張りたい。常に調子いいわけないから、こんな展開もある。だけどそこ我慢でしょ。
また頑張ろー!
返信超いいね順📈超勢い

318841☆ああ 2022/06/16 15:06 (SH-41A)
>>318839

これは昨日見ててめちゃくちゃ気になった
返信超いいね順📈超勢い

318840☆ああ 2022/06/16 15:02 (SOG04)
自チームに限らず他チームをバカにするような奴はどこのチームにも必要無い。
サポもチームも常にフェアでいい試合をして、試合後はノーサイドを心掛けるだけで十分。
返信超いいね順📈超勢い

318839☆ああ 2022/06/16 14:53 (iOS15.4.1)
チアゴ松本のオーバーラップ使わないよね。
いいタイミングの時もあったのに、なぜ。
返信超いいね順📈超勢い

318838☆ササの葉 2022/06/16 14:51 (iOS15.4)
>>318834 そこは得点数とセットで合わせた評価じゃないと。
良いとこだけがある戦術なんて無いんだからさ。
失点のリスクはあるけど、ビルドアップで取れてる得点もあるんだし。
最後に相手より一点多けりゃいい話
返信超いいね順📈超勢い

318834☆ああ 2022/06/16 14:33 (iOS15.4.1)
ビルドアップ絡みの失点て、

仙台戦の國分のバックパス→木村退場→FK
横浜FC戦の野田がボール引っ掛けて奪われる
栃木戦の後藤のパスミス
水戸戦の野田がボール引っ掛けて奪われる
岩手戦の山田拓のバックパスミス

岩手戦で言えば山アもやらかしてる。

ざっと思い出しただけでこんだけある。

他にも山口戦で小西がゴル前で奪われたりしてるし、まだまだビルドアップサッカーは自分達のものにはなってないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

318833☆ああ 2022/06/16 14:28 (iOS15.5)
大丈夫今年も山形は昇格無理だから

すぐ1年で降格するチームだから
返信超いいね順📈超勢い

318832☆ああ 2022/06/16 14:26 (iOS15.5)
岩手戦の振り返りいつまで言ってるの?
ほんと飽きないよね

返信超いいね順📈超勢い

318831☆ああ 2022/06/16 14:23 (SO-51A)
前からのプレスの嵌めを、何故パスで外せなくなったか。
→選手の距離感が悪いから
では何故選手の距離感が悪いのか
→各選手が、定位置に近い位置でしかプレーしないから。

なので、

パスの出し手は常に「おい、降りて来いよ!」
パスの受け手は常に「おい、運んで来いよ!」

こんな感じで間延びしたままビルドアップするからズレるし奪われる。

でも、この距離感の悪さを埋める選手がいて、つまり間延びしたスペースに降りたり上がったりしてあげて埋めてあげて、ビルドアップの潤滑油のような選手がいる。

それが、
FWだと藤本、OMFだと山田康太、DMFだと藤田。
この3人が一斉に抜けたから急にパスが繋がらなくなった。

昨日山田康太が入ったら急に良くなったのはそれ。
場合によってはボランチより降りて受けてたし、
場合によってはサイドハーフのカバーもしてた。


返信超いいね順📈超勢い

318830☆ああ 2022/06/16 14:20 (iOS15.5)
もちろんミスがあるからヤマタクはうーん、って感じなんだけど、そもそもこのサッカー向きの選手ではないのだろう。
明らかに輝いてるプレーが木山監督までのサッカーと比べて少なくなった。これは良い悪い悪いじゃなくて、タイプがあるからある程度仕方ないもの。
問題はそのヤマタクよりも信頼を掴み取れない松本や吉田。ほんとに良い選手なら使うからね。
要はやってくる練習や練習試合のチャンスでどれだけのパフォーマンスができてるかなんじゃない?
松本は後半は少し良かったかな?
どっちにしろヤマタクはこのサッカーを極める上では厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

318829☆ああ 2022/06/16 14:17 (iOS15.4.1)
>>318825

クラモフスキー

大丈夫、まだ彼は壊れてない、

と言って出しそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る