過去ログ倉庫
371900☆ああ 2022/11/08 07:41 (iOS15.6.1)
>>371897

水戸 大崎
返信超いいね順📈超勢い

371899☆ああ 2022/11/08 07:21 (Pixel)
>>371885
ホームグロウンしらない人たちの戯言だから気にするだけ無駄だよ。
返信超いいね順📈超勢い

371898☆ああ 2022/11/08 07:03 (SC-03L)
大木武は岐阜で川西干してた頃から嫌いだったが、今回のプレーオフでも内容では勝ってたのに敗退して、わりぃやっぱ大嫌いだわ大木武
返信超いいね順📈超勢い

371897☆あい  2022/11/08 06:54 (iOS15.6.1)
女性
左SBで優れている選手って誰います?
あまり知らないので教えて下さい

個人的に
長崎 加藤
東V 山口
返信超いいね順📈超勢い

371896☆ああ 2022/11/08 06:49 (iOS15.7.1)
>>371895
ACL戦いながらリーグ戦もあるなんて大変だろうな。羨ましいけど。
返信超いいね順📈超勢い

371895☆ああ 2022/11/08 06:33 (iOS16.1)
甲府、リカルドかー
返信超いいね順📈超勢い

371894☆ああ 2022/11/08 05:52 (iOS15.6.1)
男性
汰木心もイケメンだね
山形でゆっくりしてけろな
返信超いいね順📈超勢い

371893☆ああ 2022/11/08 05:46 (iOS15.6.1)
男性
河合選手、今シーズンはいいシュート打ちながらもポストに直撃なシーン何度かあったから、来年こそはその悔しさを晴らして欲しい!
ある意味、J1へのカギとなる選手だと思う!
返信超いいね順📈超勢い

371892☆ああ  2022/11/08 02:17 (iOS16.0.3)
汰木は今年5ゴール5アシスト。
数字残してる。
返信超いいね順📈超勢い

371891☆ネルネール 2022/11/08 02:09 (CPH2199)
>>371890
インスタ見てみ
返信超いいね順📈超勢い

371890☆ああ 2022/11/08 01:40 (iOS15.6.1)
汰木山形来てるって どこで見れるん?
返信超いいね順📈超勢い

371889☆おあ 2022/11/08 00:59 (iOS15.6.1)
汰木

マリサポ、神戸サポの心情を勘案しないといけないなかで、
それでも山形に来て、
“ただいま”って言ってくれてるのが、本当に嬉しい。
遠くに行っちゃったと嬉しくも思ってたけど、まだ山形のことを思ってくれてて…。
返信超いいね順📈超勢い

371888☆あな不 2022/11/08 00:47 (A001SO)
男性
個人的に欲しい選手
異論は認める
清水 サンタナ
磐田 金子
岡山 柳
熊本 坂本
大分 下田
仙台 中島
徳島 西谷
東京 佐藤
千葉 チアゴ
長崎 加藤
秋田 青木
水戸 唐山
金沢 白井
町田 平戸
山口 高井
栃木 高萩
甲府 宮崎
大宮 矢島
群馬 平松
琉球 富所
岩手 ブレンネル
いわき 分かんない
返信超いいね順📈超勢い

371887☆ああ 2022/11/08 00:33 (iOS15.6.1)
男性
>>371885
やってはいけないというか
HG枠的にないない😙
返信超いいね順📈超勢い

371886☆匿名 2022/11/08 00:26 (iOS15.7)
ヤフーニュースより
11月6日、J1昇格を懸けた熱い戦いが行われた。舞台は熊本市内にあるえがお健康スタジアム。激突したのはロアッソ熊本とモンテディオ山形だ。

■【画像】「こんなメッセージ泣くわー」「グッドルーザー」と称賛された、J2山形が試合後に残した「勝者への言葉」■

 J1参入プレーオフに進んだのはJ2の3位から6位までの4チーム。その1回戦で勝利した熊本と山形が2回戦でぶつかった。J2リーグ戦での成績上位クラブである熊本のホームスタジアムで行われると同時に、熊本は90分間の結果が引き分けでも決定戦に進めるレギュレーションだった。

 2008年からJ2に所属する熊本はこれまでJ1に昇格したことがない。それどころか、19年から昨年までの3シーズンをJ3で過ごしていた。対する山形は2015年以来のJ1復帰を目指し、10月30日の1回戦では3位のファジアーノ岡山を“下剋上”していた。

 2回戦は早い時間帯にシーソーゲームの様相を呈する。前半12分にホームチームが先制するが、同17分に山形が追いつく。そして同24分に逆転ゴールを決めたアウェイチームが、勝利の権利を手にするのだ。

 しかし後半5分に熊本が同点弾を決める。その後も激しい攻防が続くが、これ以上スコアが動くことなく試合終了。熊本が引き分けでの決定戦進出を決めた。山形は26分間だけ勝利者の権利を手にしながらも、来季のJ1昇格を目指すこととなった。

■「一番悔しいはずなのに…これぞフェアプレーだよ」

 その敗者が、勝者である熊本にメッセージを残した。熊本が公式ツイッターで、ロッカールームのホワイトボードの画像を投稿している。そこには赤と青のペンで、以下の言葉が綴られていた。

「熊本のみな様
ありがとうございました!! そしておめでとうございます!!
山形から熊本さんのJ1昇格を心から応援してます!!
京都に負けるな〜!!!」

 赤は熊本のクラブカラー、青は山形のクラブカラー。両チームの色を用いて、勝者にエールを送ったのだ。この投稿に、感動の声が多くついていた。

「勝ってよJ2代表」
「熊本さんおめでとうございます!山形さんの分までJ1勝ち取りましょう」
「嬉しいですね。死力を尽くして戦った者同士の絆ですね。あとひとつ!」
「モンテディオ山形さん、優しい…。ありがとう。」
「これはグッドルーザー そしてロアッソ頑張れ!九州のサッカー熱を一緒に上げよう!」
「一番悔しいはずなのに…これぞフェアプレーだよ」
「泣くわー、こんなメッセージ泣くわー」

 J1参入プレーオフ決定戦は11月13日に行われる。舞台はサンガスタジアム by KYOCERA。J1残留とJ1昇格を懸けた意地がぶつかり合う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る