過去ログ倉庫
386514☆ああ 2023/01/16 17:13 (iOS16.2)
>>386501
ひとチームに10点以上取る選手が4人もいるとこは流石に無いかな。
386513☆ああ 2023/01/16 15:01 (iOS16.2)
後藤でなく康太の役割は河合、田中だろうな、もしくは小西。前の3人をいかに使うか最重要ポジションだよな
386512☆ああ 2023/01/16 14:07 (iOS16.0)
うちの攻撃の場合はトップ下は自由に動くので、そもそもトップ下とかセカンドトップとかの概念ではないと思う。
両ウイングとトップがが張って相手のディフェンスラインをピン止めしてるから、そこの間を自由に動く。もちろんボランチも含めて。だから自然と4-3-3になる時もあるし、どちらかのsbが上がれば3バックになる事もある。ボスもよく、崩すべき場所の話をしてるから、スペース誰がどこじゃなくて、ある程度の役割がありながら、スペースがあればポジションにこだわらずそこに入っていくのだと思う。
藤田なんでまさにその役割。
386511☆ああ 2023/01/16 13:52 (iOS16.1.2)
>>386504
落ちたはず。
月当たり2千ちょいか。去年と比べるとトータルで8千円程上がったね。
386510☆ああ 2023/01/16 13:09 (808SH)
セカンドトップもトップ下もスタートの位置的にはほぼ変わらないから、大体でその辺という事でいいと思うけどな。
386509☆ああ 2023/01/16 12:38 (iOS16.1.1)
後藤はトップ下じゃないだろ
去年のフォーメーションで康太の位置に置くなら役割はSTになると思うが
386508☆ああ 2023/01/16 12:20 (SO-02K)
後藤は生かされるタイプのトップ下か生かすタイプのトップ下か?康太とはプレースタイルの違うトップ下だよね。
386507☆ああ 2023/01/16 12:04 (iOS16.1.2)
>>386506
トップ下なら田中後藤河合がいる。なんとかなるっしょ。
386506☆あいよ。 2023/01/16 11:30 (F-51B)
そのDAZNの、岡山のドキュメンタリーを観たのですが(PO負けてたら絶対観なかったでしょう笑)、
うちとの試合が(別角度カメラも含めて)出てくるのですが、いやぁ、康太選手と藤田選手の重要性にあらためて気づきました。。。
藤田選手は残った。
康太選手は去りましたが、代わりになりそうなのは田中選手?チアゴ選手?
みんな、やってくれるはず!!
優勝昇格して、今季終了後はモンテのドキュメンタリー『雪国クラブ優勝昇格への軌跡』
とかやってもらいましょう!!
ああ、早く始まんないかな……
386505☆2017 2023/01/16 11:24 (Pixel)
>>386501
この点数が実現されれば昇格が見えてきますね。
386504☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2023/01/16 10:51 (SH-M20)
DAZNの年パス発売されたね。
これ買うとクラブに幾らか落ちるんだっけ?
386503☆ああ 2023/01/16 10:38 (iOS16.1.1)
公式テーマソングってのもあったよな〜。葵の。
2011の震災があったからお蔵入りに近い状態になって勿体なかった。何年か後にスタジアムライブしたよね。
386502☆ああ 2023/01/16 09:38 (iOS16.0)
>>386494
じゃあその流れでミスチルで!
386501☆はは 2023/01/16 09:27 (SOV40)
チアゴ 13点
藤本 16点
デラ 15点
TJ 10点
このくらいは余裕か
386500☆ああ 2023/01/16 07:56 (iOS16.1.1)
>>386493
チアゴかな?
↩TOPに戻る