過去ログ倉庫
402805☆すとれす 2023/03/25 21:04 (iOS16.2)
サポーターが毎週交代で監督したほうが勝てるかもね…。
返信超いいね順📈超勢い

402804☆ああ 2023/03/25 21:04 (iOS16.3.1)
男性
物事が完成した瞬間から崩壊が始まるっていうから
ボスのサッカーは去年の段階で完成してたんだ。
返信超いいね順📈超勢い

402803☆ああ 2023/03/25 21:04 (Pixel)
明日練見行ってみようっと
返信超いいね順📈超勢い

402802☆ああ 2023/03/25 21:04 (A202SH)
>>402795
???
ますますわからなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

402801☆ああ 2023/03/25 21:02 (SO-01L)
>>402792
あなたの気持ちわかるけど!
今の監督、柔軟性ないかも。
返信超いいね順📈超勢い

402800☆ああ 2023/03/25 21:02 (iOS16.3.1)
河合のボランチ最悪だった
返信超いいね順📈超勢い

402799☆ああ 2023/03/25 21:02 (iOS16.3.1)
クラモフスキーさんいつも試合後のインタビューでは勝っても負けても同じようなことしか言わないけどさぁ、、厳しい試合ならもっとやるべき事とか、きちんと厳しくはっきり言い切ってほしい
そっちの方が逆にスッキリするし、次応援行くか!ってなる気がする
返信超いいね順📈超勢い

402798☆ああ 2023/03/25 21:01 (iOS16.3.1)
>>402780
練習時間が短いらしいからねぇ...
返信超いいね順📈超勢い

402797☆ああ 2023/03/25 21:01 (iOS16.3.1)
>>402787

年齢的にも、年俸的にも他にもっと良い選手居る。
返信超いいね順📈超勢い

402796☆ああ 2023/03/25 21:00 (iOS16.1.1)
連敗はよくねーよ
返信超いいね順📈超勢い

402795☆ああ 2023/03/25 20:59 (iOS16.3.1)
>>402791

降格のチームは開幕時点での話し。

今年は清水、磐田。
来年は1チームのみ。

でも昇格チームは3チームのまま。
返信超いいね順📈超勢い

402794☆ああ 2023/03/25 20:59 (iOS16.3.1)
社長J3だけは勘弁。一日も早く手立てして!
返信超いいね順📈超勢い

402793☆ああ 2023/03/25 20:59 (iOS16.3.1)
>>402792
んーとイーフト433にしろとのことですね
返信超いいね順📈超勢い

402792☆おお 2023/03/25 20:57 (iOS16.3.1)
アンカー置こうよ、トップ下でなく。個人的に今のサッカーからしてアンカー置いたら劇的にバランスよくなると思う。役割もハッキリするし。
元々守備に強い中盤選手居ないんだから、トップ下置いてもバランスが悪い。

人選としては小西をアンカーにして、2CHを南と渉。
小西はパスの種類も豊富な上、リスクはあるが前にキャリーできる技術と力強さがある。
守備面も個人的には体幹の強さや球際で闘えるしつこさは南や藤田よりも能力高いと思うから、中盤の底向きかなと。
南自身も今の役割から攻撃に絡みやすくなる事で彼本来の良さが活きると思うし、受けて立つ守備やカバーリングする役割よりも少し前で相手のボールホルダー限定させて周りの選手とボール奪って前に行ける方が良いと思う。
渉は現状未知数だが、間違いなく技術高くパスセンスもあるからその一角で見たい。

その他、アンカーは藤田や岡崎にも任せられると思うし、河合は2CHや左サイドも担える。
後藤もCFや今までも経験が多いサイドの役割を与え易い。
勿論國分もサイドとCHの一角として当てはまる。
SBも中央に絞ったり、開いたりとスペースが生まれやすくなるのかなと。

トップ下システム置くなら康太以上の選手居ない限りこれまで以上の結果は難しいと思う。


長くなりすいません。
返信超いいね順📈超勢い

402791☆ああ 2023/03/25 20:57 (iOS16.3.1)
>>402790
ん?逆じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る