過去ログ倉庫
421634☆ああ 2023/05/07 20:43 (SC-52A)
今日、試合前のモンテの選手紹介のときに藤枝サポーターがモンテの選手一人一人に拍手してたのが素晴らしいと思いました!
421633☆ああ 2023/05/07 20:42 (iOS16.1.2)
正直、今のJ2で清水以外はどこも戦力差が余り無いと思います。
421632☆ああ 2023/05/07 20:37 (iOS16.4.1)
男性
まだまだ修正してくれよ。
421631☆ああ 2023/05/07 20:32 (iOS16.4.1)
>>421624
お前の勘違いだよ笑
421630☆ああ■ 2023/05/07 20:29 (iOS16.4.1)
>>421627
山形-仙台を電車、バスで移動できないようじゃ日本全国どこにも行けないよね
421629☆ああ 2023/05/07 20:25 (SO-02L)
藤枝の一部のサポが選手負傷の件で烈火のごとくお怒りみたいだけど
うちはどっかの金萬みたいな非紳士的行為にわざとは及ばないと声を大にして言いたいし、故意でなくとも結果そうなったら謝罪もしているはず
うちは去年エースの負傷離脱で地獄のトンネルを味わったし
今年だって相手のファールを味方のファールと誤審されて勝ち点を奪われてる
わざと負傷させるなんてないし、それがチーム方針だなんてありえない
421628☆ああ 2023/05/07 20:25 (K)
仙台と大分に勝って3連勝したい。まずは目の前の仙台に勝たねば。今は勝ち以外いらないよ。
421627☆THE ALFEE 2023/05/07 20:20 (C330)
5/13仙台戦
山形市内からは仙山線+地下鉄(山形・仙台Wきっぷ利用、北仙台乗り換えで往復2060円)が最も安価ですが、高速バス(2回券1800円)+地下鉄(往復620円)=2420円でもいいと思います。金額的にはそれほど大差はなく、数百円です。
高速バスの最大のメリットは何と言っても本数が多いことです。1時間に1本の仙山線に対し、高速バスは毎時3〜5本あるため、あまり時刻表を気にせず乗れます。また、車内は無料のWi-Fi完備で、大半のバスにはスマホ充電用のコンセントもついています。
反面、バスにはトイレがないため、特に乳幼児同伴の方にはお勧めできません。また、地下鉄との乗り換えは、広瀬通一番町(仙台フォーラス前)でバスを下車し、東二番丁通りを横切って広瀬通からの乗車になるため、北仙台乗り換えの仙山線と比べて時間・手間・運賃が全て余計にかかります。
いずれにしても2000円程度でユアスタまで往復できるのは安いと思います。
421626☆ああ 2023/05/07 20:19 (iOS16.4.1)
>>421618
このちょいちょい出てくる新潟を引き合いに出してくるやつなんなの?
去年の新潟の試合見てメンバー見て今のうちと比べてから言ってくれや
普通に恥ずかしい
421625☆ああ 2023/05/07 20:18 (iOS16.1.2)
>>421580
チームスポーツだと全員応援しなきゃいけないの?
モンテが好きなのは大前提でその中でも好きな人推したい人いるのが普通じゃないですか?
そんなに不満あるならフィギアスケートとか見てたらどうですか?
個人競技なのでオススメですよ
421624☆ああ 2023/05/07 20:17 (iOS16.5)
>>421623 昔からどのスポーツだってそうでしょ、、笑
421623☆ああ 2023/05/07 20:16 (iOS16.4.1)
>>421580
選手をアイドルと勘違いしてる奴が多すぎるもんで。すいません。
421622☆ああ 2023/05/07 20:12 (iOS16.4.1)
いやー勝ちゲームは何回見てもいいなあ
特に今日のような大逆転ゲームは
421621☆ああ 2023/05/07 20:11 (iOS16.4.1)
みちのくダービー
藤枝に勝った上で、しかも逆転勝ちを収めた上で仙台と戦えるなんて最高。絶対に勝つ。
421620☆あお 2023/05/07 20:09 (SO-41B)
今日は涙が出ました。勝因は後半の半分過ぎから相手の動きが鈍くなったからで、それまではワンテンポ動きが遅かった。プレスに弱いいつもの負けパターンかと見てましたが相手の自滅です。
↩TOPに戻る