過去ログ倉庫
691229☆ああ 2025/02/24 14:24 (iOS18.3.1)
フェアプレー賞は名誉なことだけど、選手たちも監督もフェアプレー賞貰うためにサッカーしてる訳ではないでしょ?他に目標があるはず。
抗議する時間があるなら、試合の中でその主審のファウル基準に合わせてプレーを続けなければ今年は勝てないよ。
691228☆ああ 2025/02/24 14:21 (iOS18.3.1)
男性
ゼインと國分のサイドを戻したり、セットプレー時の守備をマンマンからゾーンに戻したりで大宮戦から攻守とも改善していたと思うが、なぜ大宮戦で最初からやらなかったのかと。引き出しを増やすだの、チャレンジだの言ってたが、たった1試合で止めてしまうとは。
サイドのポジションや守備形態を戻したこと自体良いと思うが、監督の発言に一貫性が無くブレてきているのが心配。ナベさんは何をやりたいのか分からなくなってきた。
691227☆ああ 2025/02/24 14:17 (iOS18.1.1)
非公開にしたのあんまり意味ないと言うね
TRMも大勝したいわきのみのリリースだし
口だけ形だけで現実見ろって感じ
691226☆ああ 2025/02/24 14:15 (Android)
>>691219
目標として持つのはいいんだけど、それが足枷になってるように見えるんだよなぁ。今のチーム。
691225☆ああ 2025/02/24 14:14 (Android)
>>691218
いや、大宮はそこまでじゃなかったような…
なんどかパスずれてサイドライン割ってたぞ
691224☆ああ 2025/02/24 14:14 (Android)
>>691217
大宮戦も水戸戦も真後ろからのチャージでもノーファール
水戸戦に至っては、ペナルティエリア内で足挟まれて倒れても、シュートが手に当たってもノーファールでPK無し
そりゃ高江も主審につめ寄るよな
691223☆ああ 2025/02/24 14:11 (Android)
>>691217
藤本並のフィジカルが必要って事だよね
691222☆ああ■ 2025/02/24 14:09 (iOS18.3.1)
今のサッカーを極めたら絶対j1でも
やれる。ただ難易度高い
691221☆ああ 2025/02/24 14:03 (iOS18.3.1)
基準がどうこう以前に、うちの今までの2試合担当した主審がそもそも評判悪い方だったのが運悪すぎる。今年からファール取らなくなったんじゃなくて、去年からファール見逃してるような人達なんだよね。
691220☆ああ 2025/02/24 13:58 (iOS18.2.1)
>>691218
クオリティ高かったね
691219☆ああ 2025/02/24 13:53 (iOS18.3.1)
>>691216
シーズン開幕前後に必ず目標を聞かれるだろ?
優勝昇格と言わずして何て言うんだよ
「気付いたらー」なんて弱腰のチームなんかないよ
691218☆ああ 2025/02/24 13:49 (iOS16.7.10)
ボールポゼッションもパスサッカーも
大宮と水戸の方が断然上手かったよな
691217☆ああ 2025/02/24 13:48 (iOS18.3.1)
うちって言うほどレフェリングの被害受けてないと思うんだけど。元々接触プレーに弱すぎなんだよ。倒れたらファール取って貰えるぬるま湯な環境の方が成長しないよ。J1上がったらもっと激しくなるんだから。
691216☆勝ったら、ちくわ買ってよ! 2025/02/24 13:47 (iOS18.3.1)
男性
目標は「J2優勝、J1昇格」なのは分かる
あえて口に出さず、謙虚になってその目標に向かって行ってほしい
世間の評判はどうであれ、自分たちのサッカーをして気付いたら昇格圏内にいた的なスタンスでいいんじゃないかな
自分たちで注目を集させてハードルを上げ、対策されてあとは自滅するみたいな試合は見たくない
691215☆ああ 2025/02/24 13:46 (iOS18.3.1)
>>691214
このまえ神戸の大迫選手もコメントしてたけど、影響力のある選手や関係者にどんどん発言してほしいよね
桑原さんもジャッジリプレイで取り上げたいくらいのこと発信してたし
このままじゃ世界基準に追いつく前に日本のサッカーがおかしくなってしまう
↩TOPに戻る