過去ログ倉庫
816106☆ああ■ 2025/08/29 13:48 (iOS18.6.2)
>>816082
形は違えどあるよ
816105☆ああ 2025/08/29 13:42 (Android)
明日いきます!!!勝たせに
816104☆ああ 2025/08/29 13:33 (Android)
横さん、俺信じるよ。
816103☆ああ 2025/08/29 13:32 (iOS18.5)
男性
観客動員に関しては、平均1万1千人超えも凄いが、最少人数が12試合消化して8千人と言うのがもっと凄い。
いかに固定ファンが大幅に増えたかを物語っている数値だと思う。
816102☆ああ 2025/08/29 13:17 (iOS18.6.2)
>>816096
それがきっかけでファン増えたり将来モンテに入りたいって子供が増えたりしたらやる意味あるでしょう。きっかけって大事だと思います。
816101☆ああ 2025/08/29 13:12 (Android)
プレゼントある日はチケット高いし
他のチームも同じなのかな
816100☆ああ 2025/08/29 13:10 (Android)
>>816096
クラブの経営考えればイベント、プレゼントで集客できるのは大きい事だよ
ナツフクも16,000人入った訳でチケット収入だけでも5,000万円くらいは稼いで更にグッズ、スタグルで稼いでる
子供無料にしても、チケット収入は無いにしてもグッズやガチャ、スタグル等で親がお金落とすから費用対効果は凄くあると思うな
816099☆ああ 2025/08/29 12:55 (iOS18.5)
男性
渡邊監督、練習は緩いのに対して、試合前とかハーフタイムはめちゃくちゃ暑い男になるの、よく考えれば矛盾してるな
816098☆ああ 2025/08/29 12:30 (iOS18.6.2)
なかなか連勝できず降格圏がチラつくシーズン
スタッフ、選手もサポも厳しいシーズンだとおもう
でも、こういうときに支えるサポーターが増えてほしい。
平均入場者数は数年前より格段に増えて、新規サポも多いはず
こういう苦しいときに応援に力を変えたい
明日も現地行きます
816097☆あお 2025/08/29 12:27 (iOS18.5)
>>816096
子ども無料は割とやってるところ多いと思う
都会のクラブならサッカーだけを見たい人だけでそれなりに客入ると思うけど、山形はそういう地域じゃないからね
816096☆ああ 2025/08/29 12:13 (iOS18.6.2)
>>816085
でも実際には集客の為に山形の場合は他のクラブより多くイベントやプレゼントを企画している訳でしょう。
小中高生の入場無料を特に批判する訳では無いけどプロの興行だし他でもやっているんだろうか?
自分としてはサッカーを見に行くのが目的でそう言うサービスは特に無くも全然良い。
816095☆ああ 2025/08/29 11:39 (iOS18.6.2)
男性
明日試合なんだし、前監督を振り返るのはやめて前を向きましょう。
2連敗する訳にはいかないし、また水戸相手に最後追いついた鳥栖は粘り強さもある。しっかり守れるように選手や監督を後ろから支えていこうぜ。
816094☆ああ 2025/08/29 11:31 (Android)
>>816091
あのままだったら今頃降格圏にいると思うとゾッとする
816093☆ああ 2025/08/29 11:16 (iOS18.6.2)
>>816087
YouTubeのショートとかで見たけど、周りの選手はやりづらそうだけどね。
816092☆ああ 2025/08/29 11:15 (iOS18.6.2)
FPほぼ残し出来たんだったらやる事は引き出し増やす事ではなく、強度高めて走れるチームにする事だったんだよなぁ。
↩TOPに戻る