過去ログ倉庫
819936☆ああ 2025/09/11 20:50 (iOS18.6.2)
氣田がこんなにすごいストライカーで笑顔が素敵な明るい選手だということを知らないで過ごした1年半が勿体無く感じるこの頃。
みるみるうちに悲しげな顔になっていった去年を思い出すと、監督が変わったりたくさんの選手が去ったことも全て悪いことばかりじゃないと前向きになれる。
氣田亮真、ありがとう!本当かっこいい!
819935☆ああ 2025/09/11 20:24 (Android)
>>819921
ゼビオアリーナみたいに併用できるようにすればいいのに。
山形市長はヘタクソだよね。
ただ作ればいいと思ってる。
819934☆ああ■ ■ 2025/09/11 20:19 (iOS18.6.2)
>>819931
なんで?
819933☆ああ■ 2025/09/11 20:14 (Android)
>>819929
めちゃくちゃ行ってたわ!!
ていうか今年も開幕戦行くしな。今年はこの間の世界バレーでも活躍したタイ代表3人が大注目だな。
819932☆ああ■ 2025/09/11 20:01 (iOS18.6.2)
>>819928
そうなんだ
情報ありがとうございます
今の山形をどう感じてるか知りたいけど無理なんだろうな
モンテディオも応援してくれてたから書籍ないのかな 読んでみたい
819931☆ああ■ 2025/09/11 19:54 (iOS18.6.2)
>>819925
あれっ!
今日🟨2枚目になったの?
819930☆ああ 2025/09/11 19:52 (Android)
>>819881
フルーツなんとかは、何を作るかが大事なのではなく、どこに、いくらで作るかが全て。
スポーツ施設だと理由が立たないだけ。
819929☆ああ 2025/09/11 19:45 (iOS18.6.2)
ここでギャーギャー言うんなら、いなくなる前に応援に行けば良かったのにね
なんもしてないのに本当口だけ
こういうの言うと不思議に行ったことある人熱い人が出てくるんだよね、全部嘘なんだろうけど
819928☆ああ 2025/09/11 19:19 (iOS18.6.2)
男性
>>819909
素晴らしい山形 相澤さんね
吉村一族ぶったたいてましたね
まだご存命のはず
819927☆ああ 2025/09/11 19:15 (iOS18.6.2)
男性
>>819924
野球場は市川あきおだべよ
819926☆ああ 2025/09/11 19:03 (iOS18.6.2)
>>819921
県と山形市が検討中のスケート場はオフシーズン体育館として利用可能となる計画。よって現霞城公園内の体育施設に代わる施設は併設されるため小規模で良いという事。大規模なアリーナは山形ワイヴァンズが計画中。
819925☆ああ■ ■ 2025/09/11 18:59 (iOS18.6.2)
>>819921
情けないね〜…
秋田は素晴らしい👍
819924☆ああ■ 2025/09/11 18:59 (iOS18.6.2)
>>819921
ともかくあの若手扱いの山形市長は流石に自民党らしく箱物が大好きだよね
テルサ購入 市民会館新築 武道館とアリーナとスケート場新築 落合野球場新築 あとなんかあったかな?
ここまでやってもまだまだ作るのかな 山形市の財政が心配になるたかが25万人しかいないのに
819923☆ああ 2025/09/11 18:46 (Android)
MLBだと、平気でフランチャイズを移動したりするからね。LAドジャースだってもとは、NY、ブルックリン。
サッカーは地方自治体とある程度くっつくぐらいでちょうどいい。
819922☆ああ 2025/09/11 18:42 (iOS18.6.2)
>>819912
スタジアムに関しては最後頼ったけどチーム運営に関しては今までもこれからも頼るでしょ
↩TOPに戻る