過去ログ倉庫
51608☆ああ 2018/05/06 23:31 (arrowsM03)
素朴な疑問。今シーズンは得点の後シャララ(ラインダンス)やらなくなったのはなぜ?追い付いたときの得点じゃやらなくなったのかな?でもあれやるとやっぱりサポーター盛り上がるんだけどな〜。あれ楽しみにしてるサポも多いのにな。
返信超いいね順📈超勢い

51607☆磐田サポ 2018/05/06 23:25 (SOL25)
去年天皇杯で長野パルセイロを知ってから
あのスタジアムの綺麗さ、応援(特に大旗の絶妙な挙げかた)チャント アレ長野魅せつけろ、俺達の力をアレ長野俺達と勝利を掴みとれっていうチャントが
スゴく好きで今でもyoutubeで見てるくらい
気に入りました。
あれから長野の試合出来る限り見てます。
いつか必ずj1に来てください!
また闘いましょう!
他の磐田サポより長野が好きな自信があります!
静岡から力を!
長野サポ以外にも応援している人がいるのを
知って欲しかったので投稿しました。
長々とすみません。
返信超いいね順📈超勢い

51606☆ああ 2018/05/06 23:19 (SOL26)
今日の試合で松村亮選手がバクスタを一生懸命煽っていたけど寂しい限りだったな。津田がゴール決めた時も煽っていたけどマダマダって感じた{emj_ip_0792}もっと皆で選手を後押ししてあげよう{emj_ip_0792}それがうちらサポーターの出来る事だよね
返信超いいね順📈超勢い

51605☆go ahead 2018/05/06 23:05 (SC-04F)
男性 40歳
Don't worry Be happy
前半早々の失点は痛かったが、取り返せる攻撃力はある!
攻めにウェイトをおく分、リスクは伴うのは、仕方ない。3点以上取れるチームになれば、自然と勝ちが増えるはず!
細かなミスを無くし、チャンスをものにできれば、浅野監督の戦術に狂いはない!
試合終了のホイッスルと共に、浅野監督のガッツポーズを見れるのが最高に幸せです!浅野監督あっての一体感、まだまだこれから。とことん後押しするんだ!
返信超いいね順📈超勢い

51604☆チェリオのおじさん 2018/05/06 22:36 (iPhone ios11.0.3)
男性
監督ひとりの責任じゃないよね。
これに尽きる。
これまで監督だってコーチだって、もちろん選手だって変わってきた。にも関わらず結果の出ないバックパスサッカーを続けてきたのは理由がある。

ドリブルが売りの選手や若い選手が個やスピードで頑張っているところへ既存の選手が混ざりあえない、不完全燃焼状態。山口の化学反応には遠く及ばないと感じてしまう。

浅野監督はやりたいように仕事が出来ているのか?存分に力を発揮できる環境なのか?監督や選手が変わってもこの不完全燃焼が続くのは何故なのか?

サッカーはもっと賑やかに、喜怒哀楽を持ってやるものだと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

51603☆次期指導 2018/05/06 22:34 (none)
男性 00歳
難しい問題
結局の所を指すと、選手の個性を出して欲しいんですよね。ユウキならポストプレーだったり、津田だったら裏に抜ける動きだったり阿部だったらキャッチングだったり、クイックなプレー、果敢な飛び出し。最近出てませんが都並は天野に似ていてガツガツ前から行けるアグレッシブプレーヤーなんですよねなので、前線で十分使えます。更に松原だったら身体を上手く使ったシュートだったり、粘り強いDF。大島だったら強烈なミドル、スルッと裏を抜ける動きだったり ですが、残念な事に今の現状況では選手の個性が出しにくいようですね。なぜか?と頭を抱える必要はないんです。簡単なんですよそれは「言い合う」これだけです。もちろん監督のマニュアルも有るでしょうしかし、マニュアル通りに進めば当然変化は有りません。一番大事なのはいかに選手に叩き込んで言い合ってカスタマイズしてくかなんです。ここはこうした方がいい。俺はここをどうにした方がいいと思う。でも、ここは違うからこうしないと駄目だよ。って感じで選手同士が言い合い意見交換をし合うんです。それによって選手同士の思想(?)がちょっとでも理解でき改善→カスタマイズに繋がって行くのです。第一歩として浅野監督は一人一人に話を聞いて意見を聞く(受け入れる案として)。これが、今のパルセイロがやらなければいけない事(並びに)必要な欠けてる事何です。
返信超いいね順📈超勢い

51602☆名無し 2018/05/06 22:31 (iPhone ios11.3.1)
男性
社長変えろや
返信超いいね順📈超勢い

51601☆信州長野の萬代ドッカーン 2018/05/06 22:30 (iPad)
修理のため、一時的に端末を変更します。歳
フロントも浅野さんも素晴らしい方々です。
社長も毎試合試合前後に挨拶をしていて好感が持てますし、浅野監督は今日の態度からも人柄の良さが分かります。
返信超いいね順📈超勢い

51600☆浅野さん!! 2018/05/06 22:22 (iPhone ios10.3.2)
男性
もし、フロントが浅野さんを解雇するのなら
フロントの神経うだがうわ!!
もしそうだとしたら監督に全責任押し付けてるだけのような組織でしかない。
一体感でもなんでもない。
返信超いいね順📈超勢い

51599☆ああ 2018/05/06 22:13 (iPhone ios11.3)
誰が書いたか分からない掲示板だからって、浅野って呼び捨てしているサポーターがいることが悲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

51598☆あかさなた 2018/05/06 22:10 (SO-01J)
男性
今日の反省。
今日も結局失点してしまった。得点力不足に悩んでいた我がチームが失点起因で勝ちきれないというのが非常にもどかしいが、得点力は向上しており、言い換えると勝てる一歩手前にはいるはずなので、守備の問題を整理して現状を打破してほしいと思う。

右サイドを崩されたり、中央やバイタルの守りがルーズというのも気になるが、一番気になるのは反応の遅さだ。

まず、FWが追った後に相手がパスを出す訳だが、レシーバーに対する2列目の反応が遅く、そこから易々と攻められてしまったり、こぼれ球やイーブンなボールへの反応が遅いことから、相手の時間をみすみす増やしてしまっている。予測や約束事をベースにした反応速度の違いもあるだろうが、単純に、いる場所(ポジション)が遠いからなのかもしれない。

攻撃面では松村を是非なんとかしてほしい。
センターライン手前からドリブルはじめて取られて逆襲といった場面が何回かあったが、そこは簡単にはたいて、相手のゴール前でもう一回貰って、そこで思う存分やればいいのにと思う。球離れの悪さの改善含め、状況判断が向上すれば相手にとっては大きな驚異になると思う。

ところで、トップとレディースのコーチ陣は交流してないのだろうか。レディースの見事な立ち直りようを見るにつけ、いっそのこと本田さんに意見を求めたらと思うのだが、、、駄目なのかな。

最後に、こんな状況下ではあるが4000人を超える人が集まったのは良い意味で意外だった。パルセイロの火は消えていない。消えていないのなら未来はある。
返信超いいね順📈超勢い

51597☆名無し 2018/05/06 22:10 (iPhone ios9.0.1)
男性
以前から言いたくても言えなかったことを吐き出す
コルリさんのライト層を見下す態度が嫌です(T . T)
今年のシーズンは「バラバラ感」でスタート
一体感って何

返信超いいね順📈超勢い

51596☆崖の下のパル 2018/05/06 22:04 (d-02H)

前節からだけど岩沼が素晴らしかった 
全てにおいてj3じゃもったいない
返信超いいね順📈超勢い

51595☆群パル 2018/05/06 21:58 (SO-01J)
男性 36歳
悔しいよ…でも…
サポーターはもう何年足踏みさせられてるって感があるけど、監督は2年目!そんなに簡単に昇格させられる人がいれば苦労しないよ。あと1年!3年くらいはみてあげないと!みんな必死でやってるのは間違いないんだからさ
返信超いいね順📈超勢い

51594☆Aaa 2018/05/06 21:47 (SC-02H)
きちんと判断すべき人がする事でしょ

一方で、長野の為に頑張る人をコケに
するのは、全く次元の違う事だと思う

『俺ら』の『ら』だけは、外してくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る