過去ログ倉庫
80526☆無責任な半沢直木 2021/06/06 14:25 (SO-05K)
男性 34歳
そもそも
ことあるごとにフロント批判をして、試合を観たくないなら観に行かなければ良いのでは?(;・∀・)
少なくともこちらの掲示板に書いてる人はパルセイロが好きなんですよね?
叱咤激励しかり、ブーイングするのもしかり、選手を活かすも殺すもクラブ次第です。
昨年コーチ全員が抜けたというのはビックリでした(;・∀・)
詳しい補強や退団をチェックできてませんでしたね。
ちなみにサッカーでも野球でもバスケでも共通にあることですが、選手の移籍や退団、コーチの加入や退団、契約満了にはそれぞれ事情があります。
金銭やJ2やJ1など上のカテゴリーで闘いたいという選手の希望、昨年のJ2リーグチームで長野の試合をチェックしていたはずのスカウト陣、
選手層を強化したいクラブにとっては昨年3位の成績を出した長野からJ2やJ1で試したいと思った選手やコーチがたくさんいた、ということでしょう。
つまりコーチとGKが全員いなくなる決断をしなければならないほど長野の経営は厳しかったんでしょうね。
昨年を知るコーチもGKも誰もいない状態で、下位に甘んじている責任を横山さん1人に押し付けるのだけはしないでほしい(ノ_<。)
クラブには選手の敵対的買収のような敵の戦力をそぎ落とす補強を行うクラブ(巨人みたいに育成がベタな金満球団など)もいます。
選手を活かすも殺すもクラブ次第と書いたのは長野を退団した選手の多くがJ2でも活躍している事実です。
年々激しさを増すJ3で継続的に結果を出すのは並大抵ではありませんが、1年間は少なくとも現状のメンバーでやりくりするしかありません。
横山さん、フロントさん、どんな結果でも構いません。
今は耐えて次の試合に向けて頑張ってください。
それと川崎サポさんわざわざコメントありがとうございます(*・∀・*)ノ
こうした温かいコメントを私達も見習いたいですね(・_・;)
80525☆ああ 2021/06/06 14:20 (iPhone ios14.4.2)
『自分たちに矢印を向けて』
は、もうお腹いっぱいです。
横山監督。
違うコメントしてくださいね。
80524☆ああ 2021/06/06 14:09 (iPhone ios14.4.2)
とりあえずひと試合ずつしっかり応援していく所存デス
パルセイロはパルセイロ頑張ってちょ
80523☆、、、。 2021/06/06 13:10 (iPhone ios14.4.2)
川崎の試合が楽しみだなんてお気楽でいいよなぁ。全くもってどーでもいいわ。
宮阪さんや金園さんのようなJ3では勿体ない選手が沢山おりますので夏の補強に根こそぎもって行ってください。
80522☆ああ 2021/06/06 12:53 (Chrome)
YSCCよりも順位下ってホントですか?
80521☆ぱる 2021/06/06 12:18 (iPhone ios14.4.2)
風呂サポさん
ご丁寧にありがとうございます!!
リーグ戦ではないですが、川崎さんと試合できるなんてこんな貴重な機会はありません!6/5めちゃくちゃ楽しみです!
80520☆ああ 2021/06/06 12:11 (iPhone ios14.4.2)
今シーズン昇格目指しながらこの成績で…何も声明出さないフロントってやばい。
まぁ何もしなくても応援してくれるって思ってるんでしょうね。
サポーターをバカにしすぎだと思う。
ここのフロントってどうしたら変わろうとしてくれるんでしょう。
過去に1度変わろうとしてる姿を見れたのは数年前の居残りの時ぐらい。
そこまでしないとここのフロントは変わろうとしないのだろうか。
80519☆おお■ 2021/06/06 12:01 (iPhone ios14.4.2)
自慢だったキック精度自体がガタ落ちしてるんだからどうしようもないわ。
走れないし、守備に難があるのは分かりきってたこと。
80518☆ああ 2021/06/06 11:51 (iPhone ios14.4)
宮阪は残念だけどパルセイロ?j3?横山サッカー?には合わなかったね。
他にも沢山あるけど宮阪のフリーキック集を見ると、本当に今シーズン生かせてないのが惜しいと感じる。
80517☆ああ 2021/06/06 11:41 (iPhone ios14.4.2)
横山さんは解任されて当然の成績。しかし人脈も金も無いからかフロントに動きなし。今シーズンにかける思いは、その程度って事でしょう。
もう今シーズン応援行きません。
80516☆Aaa 2021/06/06 10:14 (iPhone ios14.6)
金園は、藤枝戦のPKでお終い…
信頼を失い、自信も無くなった
80515☆あう 2021/06/06 08:36 (none)
去年との違い
去年との違いを、なくなったことについて言うと、プレーヤーでは浦上、吉田とGKが抜け、あとコーチが全員いなくなった。
GKは矢田貝の頑張りである程度カバーできている。浦上不在によって守備が不安定になった。吉田の流出の影響は、自分としてはさほどのものではないと思っている。
浦上不在は確かに響いている部分はあるが、かといって一部プレーヤーの流出によってここまで不調に陥ったとはとても思えない。
だとしたら、やはりコーチ陣、なかでも石川コーチがいなくなったことが大きく影響しているということにならないのかな。
それとも監督自身が戦い方を変えたことが原因か。
理由はひとつではない、、確かにサポーターには落ちぶれた事実以外は何もわからない。
80514☆ああ 2021/06/06 08:10 (Chrome)
風呂サポです
天皇杯はプロとアマ、あるいはJのカテゴリの垣根を越えた対戦となるので、普段は見られない試合がとても楽しみです。
今回AC長野パルセイロさんを等々力にお迎えできる事をとても嬉しく思います。
さて、遥々長野から等々力に観戦しに来場くださるパルセイロサポの皆様に、少しでも楽しんでいただけるよう、ちょっとした情報を書き込みいたします。
○等々力陸上競技場へは東急東横線の「新丸子」、JR南武線の「武蔵中原」、東急・JRが乗り入れる「武蔵小杉」駅が最寄ですが、東京方面からであれば武蔵小杉駅が便利です。(東京上野ライン利用)
○武蔵小杉駅では、JR北口改札をご利用ください。
○北口改札を出て右手の階段を下りると、すぐ目の前がバスターミナルとなっています。
○スタジアムへは@、A番乗り場の路線バスを利用して、「市営等々力グラウンド前」で下車するか、バスターミナル左奥の臨時直行シャトルバスをご利用ください。(16時より運行)
○スタジアムは住宅街の中にあり、とても迷いやすいので行き帰り共にバスを利用するのが安心です。(徒歩だと25〜30分)
○スタジアム周辺から最寄のコンビニまでは距離があるので、お買い物は駅前のコンビニをご利用ください。
○現在コロナ対策でスタジアムの喫煙所は使用ができませんので、武蔵小杉駅バスターミナル左奥の歩道橋下の喫煙所をご利用ください。
○バスターミナル右手方向に歩いて1分、東急線のガード下に、フロンターレ公式カフェ「FROカフェ」がございます。
ここにはグッズショップの「アズーロネロ」も併設されており、フロンターレとパルセイロさんのコラボグッズの「フェイスタオル」「マグカップ」「キーホルダー」の購入が可能です。
開店は11時30分となりますので、是非お立ち寄りください。
○コラボグッズはスタジアム内のグッズショップでも購入可能ですが、現地に行けないけどグッズは欲しい・・・とお考えの皆様は、「川崎フロンターレオフィシャルWEBショップ」でネット通販をしますので、こちらをご利用ください。(9日11時30分販売開始)
○スタジアムには屋根がありますが、一階席・二階席とも、前方の座席は雨が降ると濡れますので、前方の座席の方は念のためカッパをご用意ください。
○スタグルですが、スタジアム内の店舗でお買い求めできます。
特に汁なしタンタン麺の「ニュータンタン麺本舗・混ぜタン」や、「ALCキッチンの牛肉からあげ」はオススメです。
スタジアム外のキッチンカーについては、出店の情報は公式からはだされえちませんが、仮に出店したならば、「川崎塩ちゃんこ」や「ブラジルキッチンのシュラスコ」が美味しいです。
○10番ゲート前の「川崎市場」では、和菓子やドーナツなどの販売があります。
特に、川崎名物の「咳止めとんとん飴」はサッカー仕様になっており、おみやげに最適です。
また、川崎大師名物のくず餅は、JR川崎駅の売店で購入できますので、こちらもどうぞ。(スタジアムでは販売されていません)
グッズやスタジアムの詳しい情報は、川崎フロンターレ公式ページのお知らせより、「6月9日新商品について」「6月9日天皇杯に行こう AC長野パルセイロ戦」についてをご覧ください。
それではパルセイロサポの皆様、どうぞ宜しくお願いします。
長文乱文、失礼しました。
80513☆ああ 2021/06/06 08:07 (iPhone ios14.4.2)
今治戦 シュート3枠内0
何も進歩してない。もう限界でしょ
80512☆かがやきE7 2021/06/06 07:44 (iPhone ios14.5.1)
勝ってくれれば監督は誰でもいいよ
本当コロナで大変な生活で
パルセイロしか楽しみ無いんだから
週末楽しませてくれよ!!
↩TOPに戻る