過去ログ倉庫
90127☆パルサポ 2022/04/11 16:51 (Chrome)
901263さん
投稿方法、ありがとうございます。
それと、ハンドの新ルールは、エリア内に適用される新ルールである、と聞いてます(それ以外だとそもそもPKにならないのですから)。
同じくハンドの判定問題で、ツイッターの「#ジャッジリプレイで取り上げて」に投稿された、コンサドーレvs浦和の岩尾選手のハンドのシーン、VAR検証の結果、PKエリア内でも、故意ではないとしてノウファウル判定だったそうですが。
これについては、ハンドの手が肩よりも下だったとか、手に当たる前に自分の身体に当たって跳ね返っているとか、様々な意見があるようですが...
90126☆ああ 2022/04/11 15:24 (iPhone ios15.3.1)
ジャッジリプレイはハッシュタグつけて投稿すれば採用されるかもしれません。
また、以前ジャッジリプレイで、ペナルティエリア内は新ルール適用後も例外となると言っていた会があったので妥当だと思います。
90125☆ああ 2022/04/11 14:20 (iPhone ios15.3.1)
サッカーには筋肉大事
青森山田も筋肉でゴリゴリだ
長野も筋肉鍛えよう
90124☆ああ 2022/04/11 13:57 (SOG02)
フィジカルゴリゴリが、いわきには何人もいた。
ウチのミスで有利にさせちゃった面もあるけど、きのうのいわきを見る限り、J2でも渡っていけると思った。逆にウチは、まだまだ足りないものがいくつもあるように思う。
でも、現在の監督選手達で乗り越えてってほしい!
90123☆すそばな 2022/04/11 12:34 (ASUS_X00HD)
これまでのJ3は多少の技術よりも
走れるところが上がっていったイメージだが
圧倒的なフィジカルがあれば、、って印象になった試合だった
90122☆パルサポ 2022/04/11 10:23 (Chrome)
池ヶ谷選手のハンド
池ヶ谷選手のハンドをとられたボールは、相手選手から直接きたボールではなく、味方の選手から跳ね返ったボールです。
小幡さんの解説によると:
反則とならない場合
●手や腕の位置が、その状況における競技者の体の動きによるものであり、また、競技者の体の動きから妥当であると判断された場合。
・手や腕が体に近い位置にある
☆手や腕は体から離れているが、競技者の「自然な」動きによってその位置にある
・ボールに当たるのを避けようとして、手や腕が体の内側の方向に動いている
・自身で意図的にプレーしたボールが触れる/当たる
☆手や腕は既に広がっているが、ボールが予期しないところ(近くにいる味方競技者からなど)から来て腕に当たる
・手や腕が競技者の体を支えようとしている(倒れそうになったときに地面に手をつくなど)
先ほど反則となる場合にあげた「手や腕が明らかに体から離れ伸ばされている/肩より上に伸ばされている」状況であっても、競技者のプレーや体の動きによっては、手や腕の位置が妥当とみなされ反則とならないこともあるのです。
この☆印に該当します。
主審の新ルールの適用ミスであるかどうか、ジャッジリプレイでの検証をお願いしたいのだけれど、方法がわかりません。
90121☆ああ 2022/04/11 09:58 (SC-51A)
男性 50歳
>>89897
私もそれを感じました。
前への推進力が、ガタ落ち
相棒の佐藤君が孤軍奮闘
怪我なら、一日も早い復帰を願う。
いわきさんのゴリゴリにも負けなかったはず
90120☆ふくろう 2022/04/11 09:54 (SCG01)
昨日は惨敗でしたが、この大敗を気に選手が覚醒することに期待します!パルセイロの目指すサッカーを逆にやられたって印象が強い。戦術的な話はあまり分かりませんが、昨日のいわてみたいに、ゴリゴリ来る相手に宮阪のアンカーははまらないような…。住永はどうしたんでしょう?坪川はアンカーにはダメなんでしょうか?
いっそのことデュークカルロスと杉井をスタメン起用して欲しいと思いますね。あと、東より藤森か、牧野!
90119☆YU 2022/04/11 09:53 (iPhone ios14.8.1)
船橋負傷か〜
痛いなぁ
川田も負傷じゃなかった?
90118☆ああ 2022/04/11 09:11 (SO-01L)
ボールホルダーへの寄せが甘い。福島戦も光への寄せの甘さがドンピシャクロス入れられたし、今回も寄せが甘いから正確なクロスに繋がっている 相手はゴール前見てる時間があるのに まったく修正されてない❕FWが追い回す必要ないけど二列目辺りからは強めに行かないとこれからも同じことを繰り返す❕DFからビルドアップもいいが あんなにいわきは前目に来ていたんだから 狙われて当然だよ。ハーフタイムで指示されたんだろう
逆にショートカウンターに徹した方が良いのでは。水谷を逆に使わないで船橋のとこは川田とかは❔三田が調子悪いなら藤森にチャンスを(先発)❕三点目 四点目は事故みたいな事だから仕方ない。
90117☆ああ 2022/04/11 08:28 (iPhone ios15.3.1)
ベストな4バック
水谷 池ヶ谷 喜岡 船橋
この4バックはj3の中でも上位に入るくらい固いと思うけど、誰か1人抜けたりCBのどちらかに秋山が入るだけで強度が凄い落ちる。
敷田には期待したいけど、FW同様にDF陣も選手層が薄い。
90116☆ああ 2022/04/11 08:05 (SO-53B)
広瀬、浦上の頃は良かった
90115☆ちち 2022/04/11 07:05 (SO-01H)
男性
>>90112
松本は、長野ホーム席(普段着で)を埋めてくれるから見た目1万人達成になると思うがな。フロントの幼稚な考えが見えるね。
90114☆千尋の谷 2022/04/11 06:57 (d-02K)
海外を肌で知ってるシュタルフ監督なら、ホームで0-4負けは大ブーイングやヤジが当たり前ってわかってる😅😅 でもオレンジの志で最後までnever give upで応援したサポーターの気持ちはしっかり伝わってる👍 頑張れ長野❗❗
90113☆ああ 2022/04/11 06:48 (iPhone ios15.3.1)
>>90112
そもそもフロントは集客に力入れてないのに矛盾してるよね、、、本当にウチのフロントは脳天気で無能、、、
↩TOPに戻る