2666503☆ああ 2025/04/26 20:26 (Chrome)
スコルジャ監督
・とにかく金がかかる
・育成型監督ではないのである程度完成された選手でないと活かせない
・超頑固(サンタナ固執グスタフソン外し凌磨ボランチ)
・攻撃戦術は選手任せ
・ハイプレスは一生仕込めない
・割と豪運の持ち主(意外とこれ大事)
・マネジメントは優秀な方
・うちの厄介なフロントとうまくやれる人柄◎
・ゾーンを仕込める守備を整備するのは得意
・頑固な反面意外と柔軟に意見を取り入れる
選手の質を担保できないと成果だせない監督=補強ミスると終了
ポーランドの経歴見ても長くて2、3年周期でチーム代えてるから
長期政権で結果を出すより短期で成果を出してすぐ対策されるのかも
2年くらいでお別れした方がいいタイプ