超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

568517493アクセス
投稿:2697246回

現在:547人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2697246☆ああ 2025/05/18 11:32 (iOS18.4.1)
>>2697234

問題になるみたい。FC東京側がDAZN映像持ち出して抗議っぽいので、そんな野球のチャレンジみたいなルールは無いからね。
審判陣も大概ではあったけど。
返信超いいね順📈超勢い

2697245☆あああ 2025/05/18 11:32 (iOS18.4.1)
>>2697235

単にボザのポジションがオフサイドじゃないからでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

2697244☆ああ 2025/05/18 11:32 (iOS18.4.1)
男性
>>2697228

試合前に主審の名前が発表された時、スタジアム内からあー……っていう声が聞こえましたねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

2697243☆ああ 2025/05/18 11:32 (iOS18.4.1)
>>2697235

松本がハンドじゃなかったのは明らかな映像がなかったからだと思うよ。もし当たっているのがわかればOFRになったはず。脇の下より下にボールあるし。
返信超いいね順📈超勢い

2697242☆ああ 2025/05/18 11:31 (iOS18.4.1)
>>2697235

ボザが触ってなければ、松本のオフサイドが見られるのはクロス上げた時点のポジショニングだよ
返信超いいね順📈超勢い

2697241☆ああ 2025/05/18 11:31 (iOS18.4.1)
何よりも先制された後に勝ち切ったことが今のチームにとって大きな成長だよな。
 1年くらい先制された後かててなかったよね。
この勝利は見た目以上に大きい。チームに大きな自信をもたらす勝利だと思う
返信超いいね順📈超勢い

2697240☆ああ 2025/05/18 11:29 (iOS18.4.1)
>>2697235

関与しててオフサイドになる場合はボザがオフサイドポジションにいた場合。ボザはオフサイドではないから触れていなければ次のプレーがそれを理由にオフサイドになることはない。
返信超いいね順📈超勢い

2697239☆ああ 2025/05/18 11:29 (Android)
>>2697226


突っ込んでた分判断できる状態じゃなくオフサイド期にしたんじゃね?それか見えてなかったか。
シュートまでいっただけよし。と俺は見てる
返信超いいね順📈超勢い

2697238☆ああ 2025/05/18 11:29 (iOS16.7.11)
>>2697231

山本はマジで下手くそだからな
返信超いいね順📈超勢い

2697237☆ああ 2025/05/18 11:29 (iOS18.4.1)
@ボザのオフサイド
Aボザの頭にボールが触れたか
B松本のオフサイド
C松本のハンド

これだけの事象が一気に起こったからVARは大変だったろうな
同情するよ

返信超いいね順📈超勢い

2697236☆ああ 2025/05/18 11:28 (Android)
>>2697135

相手が引いてスペース無くなるとやっぱり厳しいよね。前線みんな小さいからクロス入れても跳ね返されてキツイ。やはり補強は必須。
返信超いいね順📈超勢い

2697235☆ああ 2025/05/18 11:27 (Android)
もう試合の次の日になったから言うけど
(全然他サポではなく浦和サポです)、
ぶっちゃけうちの2点目のボザのやつって
触れてても触れて無くても関与している以上
オフサイドになるんじゃないの?
ボザの周りにFC東京の選手がいなくて潰れたわけじゃないから
ボザは関与したとみなされなかったってことなのかな?
そこらへんよくわからん笑

松本がハンドじゃないのは理解できる
だからハンド判定かどうかになった瞬間に
ゴールだなとは思ったけど
ボザのやつはマジでわからん
返信超いいね順📈超勢い

2697234☆あああ 2025/05/18 11:27 (iOS18.4.1)
>>2697219

一度チェックした判定が変わることってあるの?
返信超いいね順📈超勢い

2697233☆ああ 2025/05/18 11:27 (iOS18.4.1)
審判の判定に惑わされずに戦い続けた浦和の勝ちでーす✌️
返信超いいね順📈超勢い

2697232☆ああ 2025/05/18 11:26 (iOS18.4.1)
>>2697230

取り消しにならなかった後に取り返そうという気概も見えなかったね。
返信超いいね順📈超勢い