>>2847897
表現に多少違いがありましたが、要するにボールを動かしてズレを作ってってとこがそもそも正調なポゼッションの概念と違うって話で、そういう亜種なものを継続するのはかなり難しいです。
そして連続的っていうのがわからないです。ミシャのサッカーの概念とスキッべの概念って全然違うじゃないですか。城福とか挟んで変化させていった先が結果スキッべに繋がったってことですか?
リカルドはマンツーマンかゾーンかでいえばゾーンを志向してたとは思いますが、浸透してたかと言ったら難しかったですね。当時は人に食いついちゃう選手沢山いましたし。