過去ログ倉庫
121164☆ああ 2021/10/02 10:20 (Chrome)
06:42
強いチームでも「2位。優勝できなかったから〇〇監督はダメ」というのは、よくある話だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

121163☆ああ 2021/10/02 10:17 (Chrome)
01:32
開幕スタメン、毎年、変わり過ぎだと思う。これでは「緻密な戦術」の浸透は不可能だと思う。これなら「とにかく走る」とか「フィジカルでゴリゴリ」とか「縦ポン」とか単純な戦術で戦う方が良いと思う。
(15上野)一森、小池、宮城、池永、香川、鳥養、庄司、福満、小塚、島屋、岸田
(16上野)一森、小池、北谷、宮城、香川、庄司、鳥養、福満、望月、島屋、岸田
(17上野)山田、前、渡辺、香川、福元、三幸、小塚、清永、柳、小野瀬、岸田
(18霜田)藤嶋、渡辺、坪井、前、瀬川、小野瀬、佐藤健、三幸、大崎、オナイウ、高木
(19霜田)吉満、前、ドストン、楠本、瀬川、三幸、吉濱、佐々木、田中パウロ、山下、高井
(20霜田)吉満、武岡、菊地、サンドロ、森、池上、ヘニキ、高、安在、高井、イウリ
(21渡邉)関、澤井、楠本、渡部、石川、島屋、佐藤健、佐藤謙、高木、草野、高井
返信超いいね順📈超勢い

121162☆あああ 2021/10/02 10:04 (902SO)
そろそろ、監督変わったし
謙介、梅木、ヘニキ、浮田、あたりが見れるかなー
返信超いいね順📈超勢い

121161☆ちょいおこ 2021/10/02 08:00 (iPhone ios14.4.2)
電撃辞任のカンフル剤効果でチーム状態は上向くと思うんですよね。連勝もすると思うし、なんとなく次のシーズンに向けて期待感も高まってよかったよかったって終わると思う。でもこれってレノファ の黄金パターンですよね。

名塚監督はいいチョイスだと思いますし、来季はいい成績残してくれそうな期待もあるけど、やっぱりなんか毎回毎回同じようなパターンはうんざりだなと。

J2初シーズンは2016。今は2021。で、J2からカウントすると上野→マジョール→霜田→渡邉→名塚
監督が5人目です。代行入れたら6人目。
平均したら1年に1人ペースですよ。冷静に考えたらヤバくないですか?

それにたかだか5年ちょいでこの期間にずっと在籍してる選手がゼロなんです。岸田選手もレンタルで出てましたし。これも冷静に考えるとむちゃくちゃおかしい。

戦力は流動するもんです。それは仕方ない。でも、やっぱりチームのカラーとかスタイルを伝え続ける長期在籍選手ってのがいないとチーム強くならないですよ。なのに5年半のJ2時代ずっといた選手ゼロ…

クラブの経営としてははいいかもしれんが、チームの運営としてはさすがによろしくないと思います。というかマズイ

この機会にフロントは意識を変えて、しっかり名塚監督をサポートしてあげて欲しい。そうじゃないとこの悪循環は断ち切れない。いまが変わるチャンスだと思います。

長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

121160☆ああ 2021/10/02 06:42 (iPhone ios15.0)
弱いチームのサポの特徴が出まくってますね。
〇〇監督はダメ。
おつかれした
返信超いいね順📈超勢い

121159☆ああ 2021/10/02 06:41 (Chrome)
今まで3年間は霜田さんの攻撃サッカーに見合う選手ばっかりそろえてた
高井、小松、浮田、森、ヘニキなど
そういう選手をほとんど残して守備改善しつつ
育成しながら勝ってくださいっていうのは
ナベさんにちょっと同情するかな

ナベさんの趣向に合った選手が少ない中で
一から構築するのは9か月じゃ足りないでしょって個人的に思う
それでもやらなきゃいけないのが監督なんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

121158☆ああ 2021/10/02 05:55 (iPhone ios14.7.1)
攻撃的サッカーが戻ってくるの楽しみだなー!
見ていてワクワクする。
負けてるのにチンタラ後ろで回してるこれまではサッカーには疲れたよ。
返信超いいね順📈超勢い

121157☆ああ 2021/10/02 03:54 (A002OP)
霜田さん時代のサッカーに戻るのは勘弁してください。正直、見てられない。攻撃サッカー?間延びしまくったなかで前線に渡すから攻撃させてもらえなかった記憶が。。。渡邉監督のはゴール決まらなかったけど見ていて楽しかった。つなぎまでは出来てる試合も多くて、決定力の問題だけでしたから。
霜田さん時代は決定力以前の問題
返信超いいね順📈超勢い

121156☆3世 2021/10/02 01:32 (SOV42)
渡邉さんや霜田さんは良い監督だったよ。
2人とも、川崎の監督だったら名監督って言われてるよ
栃木や秋田の様なサッカーの方が、もう少し勝ち点は
増やせるが長期的には強くなれない、なのでレノファ
スタイルの戦術を2人は作ろうとしたが、J2下位レベル
の選手達ではその戦術が浸透する所まで行けなかった
のだと思う。

あくまで、個人的な臆測だがこのタイミンぐでの辞任は
この、経営難の中夏の補強で監督のリクエストで取った
3人で、若い2人は良いとしても1番高かったFWの
失敗の責任が大きかったのでは?
だから、9月迄で辞めて少しでも補てん出来るように
した事と、選手への奮起を促すための辞任だと思う。

真相はわからないが、確実に言える事はこの結果を招い
た責任は選手なのだから、残り11試合もっと、もっと
必死に戦って欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

121155☆維新蹴球団山口&◆nF2SRQSnwE 2021/10/02 00:29 (iPhone ios14.7.1)
男性
レノファ山口にも5分の魂
『2年でJ1昇格のビジョンが崩れて…』と彼は仰った…冗談じゃない…それが何だ❓チーム名塚監督以下レノファ戦士は今も現在もまだシーズンを戦ってる。必死にJ 2で戦ってる。あまりにもレノファ山口というクラブ、スタッフ、選手を愚弄する発言だと思う。限りなく困難な状況であってもチームとともに辛苦を舐めつつも最後まで導く意思はなかったものか。
 さあ…切替だ。試合に出てたメンバー以外にも優秀なメンバーが出場機会ない中でも諦めず腐らず鍛錬を重ねてきた。名塚さんは皆を見てる。これを契機にレノファ山口のために今一度、チーム一丸で奮い立つことを期待。
まだ今シーズンは終わったわけじゃない。こうなりゃ…やるしかないじゃないか。レノファ魂を見せるのは正に今だ❗️
 名塚監督…お願いします❗️

レノファ山口は立ち止まる訳にはいかない。
レノファ山口は此処からが凄いぞ。
返信超いいね順📈超勢い

121154☆ああ 2021/10/02 00:26 (KYF33)
今日にはお気持ち表明あると思ったが期待するだけ無駄だった。
ナベさん山口に残ってたら拍手で迎えるからゴール裏に来てもええんやで。
話はそれからや。
返信超いいね順📈超勢い

121153☆ああ 2021/10/02 00:21 (Chrome)
21:04
近隣商業施設に停める人が余りにも酷くてポスター掲示に非協力になったり
駐車禁止の看板が張り出されるようになった所もあるとは聞くからな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る