過去ログ倉庫
138091☆ああ 2018/11/18 04:17 (iPhone ios12.1)
降格してポジれるわけないって考えだったけどネルが来るなら話が変わってくる

下平さんや望のままだったらJ1に残っても何かをなし得るイメージがわかないし、チームの成長も見込めなかったと思う
かと言っていきなり外部の人間引っ張ってきてメンデスみたいなのに来られても困る
そもそもそんなにパイプはないんだろうけど

ネルシーニョなら絶対に立て直してくれる
もちろん今のJ2は過去に落ちた時より過酷だろうけど、強いチームが、試合が多ければ多い程自信と勝ち癖をつけるチャンスがある
返信超いいね順📈超勢い

138090☆あ☆ 2018/11/18 04:07 (iPhone ios12.1)
プレーオフにまわる可能性がもっとも高いのは柏レイソルで間違いない。

首都圏のクラブのみがプレーオフに進出しているようだしね。
返信超いいね順📈超勢い

138089☆ああ 2018/11/18 03:23 (SOV32))
2:28
お気持ちはわかりますが、どれくらい可能性があるのかモヤモヤしながら応援するのもストレスかと思いますので。

ざっくり
「2連勝出来れば8割の確率で残留かPOにまわれるよ!
まずはここを目指そう!」
ってことでどうでしょう?

80%って結構可能性あると思いませんか?
POになったらその時はその時に考えるとして。
返信超いいね順📈超勢い

138088☆ああ 2018/11/18 02:59 (SOV32))
00:57
検算ありがとうございました。
一箇所間違ってました。

残留確率 2.84%→2.33%
2勝した場合 71%→58%
に訂正

----------
(指摘頂いた内容に誤りが…
1チームだけ1以下になる確率は3チーム分足さないといかないので、ご指摘頂いた
0.45x0.55x0.55
を更に3倍(3チーム分)する必要があるかと。)

勝ち点1以下になる確率
鳥栖 : 負負 負分 分負 → 0.45
湘南 : 負負 負分 分負 → 0.396
名古屋 : 負負 負分 分負 → 0.396
(湘-名戦は対等なので33:33:33で計算)

1チームだけ1以下のパターン
鳥:0.45x(1-0.396)x(1-0.396)=0.164
湘:(1-0.45)x(1-0.396)x0.396=0.131
名:(1-0.45)x0.396x(1-0.396)=0.131
合計 0.426

2チームが1以下のパターン
鳥湘:0.45x0.396x(1-0.396)=0.107
鳥名:0.45x(1-0.396)x0.396=0.107
名湘:(1-0.45)x0.396x0.396=0.086
合計 0.300

3チームが1以下のパターン(ここを訂正)
鳥湘名:正 0.45x0.396x0.396=0.07
鳥湘名:誤 (1-0.45)x(1-0.396)x(1-0.396)=0.20←これは3チームが2以上になる確率

2チーム以上が勝ち点1以下の確率
0.300+0.07=0.37

残留確率
PO無し:37%x4%=1.48%
PO有り:42%x50%x4%=0.85%
合計 2.33%

2勝した場合
37%+42%x50%=58%
返信超いいね順📈超勢い

138087☆うん 2018/11/18 02:32 (iPhone ios10.3.3)
だから数学的に計算して「連勝しても残留確率は1%くらい」だと書いてますよ
返信超いいね順📈超勢い

138086☆ああ 2018/11/18 02:28 (iPhone ios12.0.1)
開幕前はまじで優勝できると思ってた。監督の重要さここに来て学ぶ。
てかさ、残留するには連勝するしかないんだから連勝して残留する確率だせよ!
そもそもくじ引きじゃねーんだから確率なんかどーでもいいわ!

Jリーグ26年鹿島と横浜は運がいいから落ちないんじゃないだろ!
返信超いいね順📈超勢い

138085☆他サポ 2018/11/18 02:03 (F-01J))
サポが今から諦めているようじゃ、日は昇らないよ。
返信超いいね順📈超勢い

138084☆ああ 2018/11/18 01:24 (iPhone ios12.1)
男性
ぶっちゃけ
レイソルは降格ですわ。

降格してく過程見るのも
1つの人生勉強だと思いますけどね。

どうしたら、ダメになってくか?

良い勉強ですし
反面教師として
今後のみなさんが活用すればいいのです。

口にしていけない事。
など参考になること多数あります。


特に、若いみなさん。
今後の人生にお役立てください。

降格が必ずしも悪い事ばかりではありませんのでね。


日はまた昇りますからね。
返信超いいね順📈超勢い

138083☆うん 2018/11/18 00:57 (iPhone ios10.3.3)
残留確率
計算してる方いるけど計算がメチャクチャじゃないですか?
勝ち点1以下が1チームの確率より、2チームの確率の方が高くなるなんて数学的にあり得ないですよ。
適当で変に期待を煽るのはダメ…。

面倒だから湘南と名古屋の直接対決を考慮せずにざっくりとだけど訂正させていただくと、他チームの勝:分:負=30:20:50と置かれてるのでそれに従うと、1チームあたりが2試合で稼ぐ勝ち点の場合ごとの確率は次のとおり。
6:9%(勝→勝=30×30)
4:12%(勝→分 or 分→勝=30×20×2)
3:30%(勝→負 or 負→勝=30×50×2)
2:4%(分→分=20×20)
1:20%(負→分=50×20×2)
0:25%(負→負=50×50)

つまり、勝ち点1以下の確率は45%

1チームのみが勝ち点1以下になる確率は45×55×55=13.6%

つまりPO進出で残留する確率は、連勝確率4%×13.6%×PO勝利確率50%=0.27%

そして勝ち点1以下のチームが複数になる確率は20%くらい。
つまり自動残留圏内の確率は、4%×20%=0.8%

よって2連勝しても残留確率は1%くらいだと思います…。
返信超いいね順📈超勢い

138082☆シャンブル 2018/11/18 00:13 (iPhone ios11.2.2)
男性
さてと
深夜バスで長居行きますか
返信超いいね順📈超勢い

138081☆ああ 2018/11/18 00:10 (iPhone ios12.0.1)
プレーオフに町田は参加しないでしょ
もしプレーオフになればあの中の3チームとの試合になるんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

138080☆ああ 2018/11/18 00:09 (iPhone ios12.1)
男性
澤って

なんで、戻ったんすか?
返信超いいね順📈超勢い

138079☆ああ 2018/11/18 00:00 (iPhone ios12.1)
男性
それで、コアさんは
また、J2に突き進めやるんすか?

どんだけ、フロントにやられてるんだか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る