過去ログ倉庫
309462☆ああ 2021/12/08 11:36 (901SH)
分析して楽しむのは良いと思うけど、サポも色々な方が居るので、各々が楽しめる形で観戦すれば良いと思う。
309461☆ああ 2021/12/08 11:30 (iPhone ios14.8.1)
それとちゃんとグッズ買いに行こうね
とりあえずあのふざけた変なパーカー2着購入して貢献する事にしたわ
ほんと恥ずかしくて着れないよな
来年こそはもっとUNIQLO並みのまともなの出してくれ。それと来年こそはポロ出してくれ。
309460☆ああ 2021/12/08 11:26 (iPhone ios14.8.1)
みんなはウチが今シーズン3バック何試合あったのか、4バックは何試合あったのかちゃんと知っている?
その時の勝敗や勝率をちゃんと分析してる?その時のボランチやアンカーは誰だったか、誰の時が勝率が上がるのか、ボランチで得点に絡んでる働きをしているのが誰なのか、アシストサポートしているのが誰なのか、得点決めているのは誰なのか、10分〜15分単位で測位してる?
そのくらい指定席ライトサポとしてドライにやろうよー笑笑。
今夜も1人ずつ実績数値を提示してシビアに分析していって良いかな?年齢の高い順に年俸の高い順に果たして結果にコミットしているのか、今後の伸びしろはどうなのか?と言う点を検証してみたいよね
笑いごとじゃないけれど
来年の残留が全然見えなくなるから。
皆んなでレイソルの希望の光を発見したいでしょう?
309459☆ああ 2021/12/08 11:22 (SH-01M)
アンカーだったら清水の松岡とかほしい
309458☆ああ 2021/12/08 11:07 (901SH)
基本的にはCBと書いたけどDFと書くべきでしたね。
特に異論はございません。
失礼しましたm(_ _)m
309457☆ああ 2021/12/08 11:04 (iPhone ios15.1)
アンカーがラインコントロール、は斬新だな
ぜひ、総合板ででも発表してみてくれ
309456☆shin 2021/12/08 10:38 (iPhone ios14.8.1)
ラインコントロール
MFが降りて3枚になる(ダウンスリー)はボールを保持したビルドアップの時なので基本ラインコントロールはしません。DFラインを高く取ったり、センターバックを開かせる指示は出す場合もあるのでそのイメージですかね?。
守備時、4枚並んだ状態ではサイドバックのほうが全体を見られるのでラインコントロールの指示を出したりします。
降りてきたMFが守備に残っているように見えるのは、ビルドアップ時にボールロストする事が多いのでそうなってしまうのだと思います。
309455☆ああ 2021/12/08 10:24 (iPhone ios15.1.1)
戦術うんぬんも良いけど、俺らができる一番の精一杯ってやっぱり応援することだと思う。日立台で選手達を大声で後押し出来ないのが本当に痛い。はやく選手たちのチャントを歌ってあげたい!!個人的にはピッチとの距離が近いのもあって他チームよりもその影響が大きいと勝手に思ってるw
309454☆ああ 2021/12/08 10:14 (iPhone ios14.8.1)
今回のカンブリアとか見た方がええよ
309453☆ああ 2021/12/08 09:52 (901SH)
ラインコントロールはイレギュラーな事はあるかもしれないけど、基本的にはCBでしょうね。
アンカーは中盤の底で相手のカウンターの芽を摘み取る守備や攻撃の起点としてタクトを振るう役割でブスケツのイメージが強いでしょうからイメージがズレちゃうんだろうね。
恐らく、攻撃時に両SBが上がってボランチが落ちて最終ラインの真ん中に加わって3バックになる事があり、その時のラインコントロールをボランチがするイメージなんだと思う。
309452☆あい 2021/12/08 09:50 (iPhone ios12.5.5)
雨ですねー
ハウルは今どこで、何をしてるんだろう
309451☆ミューレル 2021/12/08 09:19 (SC-42A)
TJ復帰って
まあハウルかいる頃なら
いらんいらん
になってたけど
今は欲しいに
なるのかなあ。
MUTOとも
MAOとも
合いそうだけどね。
309450☆ああ 2021/12/08 09:10 (KYT32)
熊も煽てりゃ木に登るw
あれ?違ったっけ?w
309449☆ああ 2021/12/08 09:07 (iPhone ios14.8.1)
くまっち博識過ぎると話題に
このクラブはくまっちヘッドコーチにしといた方がええよ。革新的な戦術と真システム開発はくまっち担当で。そこまで説明しても頭の堅い既存のシステムに囚われてる皆さんにはもう何を語っても分からないでしょ笑
別に大した事じゃ無いんだけどな。アンカーについての戦術ラインコントロールなら今年のスレ総て読み込んでくれ。書いといてあるから。でも何となく発見しちゃって定義したのは去年のスレだったかも。遡ればあるから
太陽が王へと進化して真なる変貌を遂げるなら、ウチはアンカー一択なんですよ。25歳184cmサントスでもええけど。でもおれたちのジュニサンのポテンシャル見抜けなかった人たちはアンカーの重要性は見抜け無いんじゃないかな。そうなるとネルシーニョと一生一緒ですね。
ディエゴ放出を認めていた人らと一緒
309448☆ああ 2021/12/08 08:48 (iPhone ios15.1)
名将というより迷将
↩TOPに戻る