超ロアッソ熊本掲示板

88527726アクセス
投稿:439711回

現在:71人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
439711☆ああ 2025/09/24 08:58 (Android)
大本選手誕生日おめでとう!
返信超いいね順📈超勢い

439710☆ああ 2025/09/24 08:38 (Chrome)
男性
>>439707

出来ない理由を並べ立てても未来は切り開けません。
全国有数の雄藩ながら、現状維持に固執して明治維新に乗り遅れた熊本藩を彷彿させます。
そんな不利な条件を克服した金沢や広島、これから建設や拡充に取り掛かる山形や今治はよっぽど優秀な人材がそろっているのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

439709☆ああ 2025/09/24 08:06 (iOS18.6.2)
>>439708

ここ数日の実績で見ると、かなり接戦が予想されますね
返信超いいね順📈超勢い

439708☆めめ 2025/09/24 08:00 (iOS18.6.2)
315歳
今日のウォーキングバトルはVS高知
熾烈な闘いが予想されますので
多くの方のご参加を🔥🐴🚩
返信超いいね順📈超勢い

439707☆ああ 2025/09/24 08:00 (Chrome)
働き方改革で残業、休日出勤などかなり厳しく制限されたこと大きいよね。
建設日数がかかることで宿泊費も加算されることになるなど、かなりの資金が必要になる。
材料費もここぞとばかりに高騰続いてるし下がるようには思えない勢い。
10000名収容でも120億、15000名収容ならば150億はくだらないと思う。
とにかく建設が1年遅れたらそれだけで建設費はとんでもなくあがってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

439706☆ああ 2025/09/24 07:53 (Android)
熊本駅の裏側田舎なんだからそこにスタジアムつくればいいのよ
返信超いいね順📈超勢い

439705☆ああ 2025/09/24 07:43 (Android)
>>439698

想像しただけで腹立つわ
返信超いいね順📈超勢い

439704☆ああ 2025/09/24 04:56 (iOS18.6.2)
>>439700

設計、用地買収で最低3年位かけるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

439703☆ああ 2025/09/24 02:06 (iOS18.6.2)
>>439702

じゃあ15000人レベルだとどのくらい行くの?
返信超いいね順📈超勢い

439702☆ああ 2025/09/24 02:03 (iOS18.6.2)
>>439701

資材高騰で今金沢と同規模作ろうとしてもほぼ確実に100億以上はかかるよ。
返信超いいね順📈超勢い

439701☆ああ 2025/09/24 01:46 (iOS18.6.2)
水前寺改修で10000人規模の専スタでいい。
金沢のゴースタは80億もいかない金額でできたから、サポーターと企業の寄付金と税金とでなんとかできないか?
返信超いいね順📈超勢い

439700☆ああ  2025/09/24 01:17 (Android)
今治は5000人規模の専スタだけど3500席増設するってさ。来年の新シーズン開幕に間に合わせるそう。
一方えがスタさんは駐車場増設にどんだけ時間かけるんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

439699☆ああ 2025/09/24 00:13 (Chrome)
男性
>>439697

マジレスすると、補助競技場をなくせばオリンピックも開催できる第1種競技場が地方大会しか開けない第3種に格下げになり、陸上団体は猛反発するでしょうね。
それにぶっちゃけ、えがスタが客商売に向かないのはあの田舎の立地、アクセスの悪さ、他競技とのバッティングです。
スタジアムを多少いじったぐらいでお客が来るわけないでしょう。
あの平地がほとんどない長崎でスタジアムができたのに、平地なら売るほどある熊本にスタジアムの適地がないはずはありません。

返信超いいね順📈超勢い

439698☆ああ 2025/09/24 00:03 (Android)
>>439665

ロアサポがブーイングしたら田代が両耳の横に手広げる絵しか浮かばない
返信超いいね順📈超勢い

439697☆ああ 2025/09/23 23:46 (iOS18.6.2)
ぶっちゃけどこにもスタジアム建設出来ないのならえがスタの隣の補助競技場を改造した方がいいと思う
メイン、ゴール裏、バクスタのスタンド作ったら8000〜10000人の小規模スタジアムが出来る
ピッチもめっちゃ近いし盛り上がるとおもうんだけど
返信超いいね順📈超勢い