超ロアッソ熊本掲示板
88556800アクセス
投稿:439970回

現在:95人閲覧中
439970☆ああ 2025/09/27 09:43 (iOS18.6.2)
>>439968
シーズン中にGKの話出すのは控えておいた方が良いかも。嫌がる人も多いから。掲示板だから自由な会話して良いと思うけど、人を不快にするようなやつはやめておいた方が無難かな。
439969☆ああ 2025/09/27 09:36 (iOS18.6.2)
439968☆ああ 2025/09/27 09:26 (Android)
男性
キーパーは小園がいいと思う。
439967☆ああ 2025/09/27 09:23 (iOS18.6)
>>439966
ほんとこれ。優也が良いとかGK変えろとかは、シーズン終わってからにしてほしい。今は試合に集中すべき。
439966☆ああ 2025/09/27 08:58 (iOS18.6.2)
男性
>>439952
あのさー、試合から佐藤優也が良いから出せとか言うのはやめようよ!
佐藤優也は確かに上手い!!
シブキも悪くないと思うよ!
結果!負けた、勝った時に言ってくれない??
ちなみにシブキが出て勝った試合は何てコメントしてんの?w
439965☆ああ 2025/09/27 08:56 (Android)
後半15分に大西→黒木
これだけでロアッソは勝てる
439964☆ああ 2025/09/27 08:34 (Android)
男性
60代になると朝も早い。
439963☆ああ 2025/09/27 08:32 (Android)
男性
千葉はここまで前半に得失点差+1、後半が+13と、後半に強いのかぁ。
ロアッソは前半にリード2点は絶対必要だな。
同点でも得意のAT被弾を石川にやられそう。
とにもかくにも前半リードできなければ、その時点で厳しくなる。
後は千葉にありがちなシーズン終盤に失速の神が降臨するのと、熊本苦手意識のコラボレーションがフクダ電子アリーナで吹き荒れるかだな。
期待しよう。
439962☆ああ 2025/09/27 08:18 (Android)
男性 65歳
じゃあ攻撃はっていうと、リトリートされしっかりスペースを潰されると、パス回しでしか前進できないチームにとって死活問題になっちゃう
狭いスペースで仕掛けられる個、強引に相手陣形を崩せる個がいないので、最後は無理してパスを通そうとして、相手にカットされてカウンターになってしまう
その際に選手の立ち位置が前すぎて後ろ向きの守備をすることになる(これで体力を大幅に消耗しちゃう)
そして攻撃の全権をアンカーが担うシステム故、そこを徹底マークされると更に窮地に立ってしまう
先制点を取れれば、相手がバランスを崩してロアッソのスタイルが活きる。ガス欠前(後半15分まで)に点を取って逃げ切るスタイル
だけど先制され相手が余裕を持ってしまうと、ロアッソ向けの守備をされて点を取るチャンスがほぼなくなってしまう
439961☆ぉぉ 2025/09/27 08:07 (iOS18.3.2)
東京の熊サポ
おはようございます。
東京の熊本サポです。
今日はアウェイ千葉戦
待ちに待った現地観戦です!!
まだまだ油断できない状況ですが
自分に出来ることは
現地でもDAZNでも声を出して
ロアッソが勝利する瞬間を
一つでも多く観続ける事だと思います。
今日も勝利を観る為、千葉へ出陣します!!
千葉戦は昨シーズン勝ち
今シーズン天皇杯でPK勝利して
カモンロッソしたいい思い出があり
相性は悪くないと思います!!
現地に来られない
熊本サポの皆さまの分まで
今日も頑張って大声出してきます!!
439960☆ああ■ 2025/09/27 07:51 (iOS18.6.2)
優也はいわき戦で5失点したからなー
439959☆ああ 2025/09/27 07:46 (Android)
男性 65歳
それで後半15分でガス欠して、それでもタスクを遂行しようとしてバランスが崩れる場面がかなり増える。重心が極端になって、どんびきは
対ロアッソでは後半勝負にしてくるクラブが多いのも、このガス欠を見込んでるからなんだよね
439958☆ああ 2025/09/27 07:39 (iOS18.6.2)
岡本知剛の現役ラストマッチですらベンチに座らせたまま出さなかった大木さんが、古巣対決ぐらいで試合に出す訳ないよ。
心配しなくても今日はシブキ先発!
439957☆ああ 2025/09/27 07:35 (Android)
男性 65歳
ロアッソが失点多いのはフォメや戦術上致し方ない
90分体力が持たないハードワークさせる割に交代はそれ前提じゃない(遅い+枠余らせ)
ボールホルダーに食らいつくハイプレスだから、連動した動きをされると振り回されるし、プレッシングの時にバランスが崩れて、アンカー脇に広大なスペースとフリーの相手選手が生まれる
クロス対応はボールしか見てないのでスペースやDF手前に放り込まれてドフリーで打たれる
鳥栖戦なんて、まんまロアッソの弱点突かれた形だったよね
439956☆ああ 2025/09/27 07:25 (Android)
>>439955
4失点してGK変えなくて今日も大量失点したらどうなるかを考えないのでしょうか
佐藤優也が古巣の千葉のホームゲームに出さないことに何も考えないのでしょうか