超ロアッソ熊本掲示板

88791391アクセス
投稿:442825回

現在:50人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR💬サッカーの指導者や保護者様の掲示板⚽
442825☆ああ 2025/10/07 08:57 (Chrome)
男性
一方で新卒

那須はおそらく3バックとして計算されてる本職ボランチ
特別指定もされてるし、チームとしての期待感は結構大きいと思う

吉岡も本職ボランチだけど、守備を頑張るってよりはゲームを作るタイプっぽい
ただボランチは上村が移籍でもしない限りは枠が無いから、基本は左右のウイングバックへのコンバートだと思う

鹿取はフィジカルに難があるけど高い位置でゲームメイク出来る選手
藤井の後釜だろうけど、まずは体を鍛えるところからになる気がする
ドリブルが上手いとかではないようだし、古長谷みたくウイング起用はなさそう

これ以外にも新卒は数人入るんじゃないかな
今年はJ3から優秀なストライカーを取れる感じじゃないので、新卒を育てるしかない
移籍金積めるなら、松本のFW田中(来季19歳)がオススメの選手

それかJ1から燻ってる若手を取ってくるか
ヴェルディとガンバ次第で唐山を完全移籍、平川はヴェルディからレンタルで取れるかもしれない
坂本も山形を満了になる可能性があるので戻って来るかも?
返信超いいね順📈超勢い

442824☆ああ 2025/10/07 08:56 (iOS18.6.0)
>>442813

たしか大木監督も開幕してすぐの方の試合後インタビューで、あくまで球際に厳しく行く行かないとかはこちら側の事で、ファールはファールで取るべきで、そこに厳しさとかは関係ないみたいな趣旨の事仰ってましたもんね
前半の早い段階で会場中から審判への信頼ないって相当な事ないと起きえないし、今まで見た中でダントツで酷い審判でした
ゴール裏ですら、今回負けたのに選手達試合後挨拶きた時ブーイングほぼ起こってなかったですもんね
この時期負けたのにないってよっぽど審判に皆んなイラついてたんだろなって感じました
返信超いいね順📈超勢い

442823☆ああ 2025/10/07 08:52 (Chrome)
男性
>>442815

まずは退団選手の予想になっちゃうんだが

バーンズは町田に復帰
町田としては超貴重なHG枠選手だから戻さざる得ない

パフォーマンス的に優也と黒木は引退かもしれんね

満了は相澤と宮嵜、阿部、松岡、大崎の5人は可能性あり
相澤は慢性的な怪我でJ2は難しそう
宮嵜はJ3最下位のチームなら主力とはいえロアッソではベンチ外が続いた選手
阿部はDF登録だけど右ウイングバックの3番手。来季27歳と若くはない
松岡は来季28歳。左ウイング2番手とはいえ、ここ2年のパフォーマンス的には危うい
大崎は批判されながらも昨季5ゴールで残ったけど、今季は今のところ1ゴールのみ

他には竹本と大西の2人もか
この2人は来季29歳の中堅なのにパフォーマンスが気になるけど、残る可能性のほうが高いかな
返信超いいね順📈超勢い

442822☆ああ  2025/10/07 08:48 (Android)
もういい加減しつこいよ審判の話題。何巡目よ。
ここにグチグチ書き込まないでACに意見書提出するよう要望伝えりゃいい。
ACから何もないんならクラブとして判定を受け入れてるということだよ。大木さんも文句言ってないよ。
返信超いいね順📈超勢い

442821☆ああ 2025/10/07 08:05 (iOS18.6.2)
>>442811

ジャッジへの不満はわかるけど、顔写真付きの批判は話が別だと思うけどね。
投稿見てても民度低いなと思う。

公人じゃなくJFAの一職員ということを忘れてはならない。
返信超いいね順📈超勢い

442820☆ああ 2025/10/07 07:58 (iOS18.6.2)
>>442818

中川さんは自分の中にある基準そのものが大きくズレてるんだよね。他の審判とは。だから、立ち位置とかの次元じゃない。根本的な能力に問題を抱えていらっしゃるようだから、リーグの方だきちんと育ててあげないとまずいと思う。まだ若いから、これからだし。
返信超いいね順📈超勢い

442819☆ああ  2025/10/07 07:46 (iOS18.5)

スローインにも8秒ルールを入れる。
ロングスローが主流になっているとはいえ、
ボール拭きありきのロングスローはこれは違うなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

442818☆ああ 2025/10/07 07:42 (Android)
>>442817

同感です。10年以上ロアッソ見てきて、一番酷い審判だと思いました。
これまでも、なんでそのハンド見逃すんだ!、それでPK取るの?、とかその瞬間的なジャッジに不満がある事はあったけど、90分間全てのジャッジに不満が出たのは初めてです。

これまでも掲示板で審判批判ありましたけど、そのレベルじゃない、90分間全てが壊された試合で、サッカーじゃない違うスポーツを見せられてる感じでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

442817☆ああ   2025/10/07 07:25 (Android)
>>442810


自分も全く同意です。
相手のファールをことごとくこちらのファール扱いにされるし、自分から当たって削ってきたくせに痛がってゴロゴロ。
その上、削られた方の選手がファールって、どういうこと?って場面だらけでイライラした。
選手たちが苛立つのも理解できる。
一瞬なにぬ抗議でカード出されるし、なす術無かったよ。
ただただ公平にジャッジして欲しかった。
どうしてあそこまで偏った判定するのか?普段静かに観ている人でも、なんでだよ?!って声出してました。
返信超いいね順📈超勢い

442816☆ああ 2025/10/07 07:25 (Android)
>>442811

個人情報さらすのはよくない。
返信超いいね順📈超勢い

442815☆ああ 2025/10/07 07:25 (Android)
来期の体制は早めに動いてほしい。守備を改善して失点を減らしてくれ。監督は熊本を強くしてくれるなら誰でも良い。
返信超いいね順📈超勢い

442814☆タケル 2025/10/07 07:24 (Android)
竹本が導入直後にコーナキック蹴ったけど、もう少し後ろに!と主審から指摘されてた。
ライン上にボールが乗ってたら良い認識なんだけど何であれ指摘されたの?
S席で見てたけど明らかにライン上にあったよ?
何mm以上乗ってないとかルールあったっけ?
周りの観客も主審に対してかなり失笑してたw
返信超いいね順📈超勢い

442813☆ああ 2025/10/07 07:11 (Android)
jリーグの「アクチュアルプレーイングタイムを伸ばすため、コンタクトプレーで止めない」って方針あるけど、一方で「審判員のジャッジの質を向上させる」って言ってて、これの同時進行は無理があるだろ。
普通のジャッジでも難がある審判員に対して、コンタクトプレーの基準をズラすと、いわき戦みたいに試合が壊れる。

てか、アクチュアルプレーイングタイム伸ばすなら、ロアッソみたいにプレーの再開を早くする、って事に重点置けって。ダラダラ時間かけたロングスローを無視してアクチュアルプレーイングタイムの話してるの矛盾してんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

442812☆ああ 2025/10/07 06:19 (iOS18.6.2)
明確な基準で公平な審判が行われる事が必要。それが行われていないとなるとどうしたら行えるかと言う事を議論が行いたいですね。
1つの手段として、先ずはJ2にもビデオ判定導入を働きかけられないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

442811☆ああ 2025/10/07 05:37 (Android)
男性
>>442804

そうは思わない
神代の件だけならまだしもあの試合だけで
いくつあった?
返信超いいね順📈超勢い