>>449098
そもそもいわきとか山口は別にスカウティングじゃなくて普段からああいうサッカー。
それを崩せてないってことは、単純に繋ぐ質だったり裏抜けの質だったりでそのやり方を上回れてないってこと。
そもそも同じ予算が低いチームでも、なんで秋田とか藤枝とかうちとかが残って(確定はしてないけど)、富山とか愛媛があっさり落ちていくかと言えば、前者は予算低くても極端なサッカーを展開することで、例え相手が対策してきても、その一本槍の鋭さで勝てている訳で、逆に後者は相手に合わせてやった所で、予算が低いチームが相手に合わせても、予算力のあるチームの個に蹂躙されるから勝てていない。
そもそも長崎みたいな潤沢な予算がない以上は、何本も質の高い槍が用意出来る訳じゃないんだから、一本を先鋭化させる方が、負ける時ははっきり負けるけど、勝てるところにははっきり勝てる。