超ロアッソ熊本掲示板

89654597アクセス
投稿:452320回

現在:69人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
452320☆ああ 2025/11/18 11:30 (Chrome)
男性
>>452318

監督変わってフィジコがちゃんと付くようになるから、そこは大丈夫だと思う
返信超いいね順📈超勢い

452319☆ああ  2025/11/18 10:44 (iOS18.7)
次の試合にはホープを持って挑もう。
ハイライトも楽しく見て、
来週は少しでもピースな掲示板に。
返信超いいね順📈超勢い

452318☆あああ  2025/11/18 10:43 (Android)
大木スタイルがロアッソスタイルというよりは弱い経済力で大卒育成クラブを突き詰めると、他クラブと競合しないような選手≒弱フィジカルを獲得することになって、そういう球際弱くてもある程度はやれるサッカーに向かっていくしかないんだろうな
薬師田と戸田は体格よさそうだけど入った後は自力で鍛えてもらわんといけないのがなあ、クラブがしっかりサポートしてくれるところの新卒とはどんどん差が付いちゃうのがプロの世界
返信超いいね順📈超勢い

452317☆ああ 2025/11/18 10:01 (iOS18.6.2)
>>452316

たぶんハイライトくんだろ
いつも同じこと書いてる
スルーするのがいい
返信超いいね順📈超勢い

452316☆ああ 2025/11/18 09:15 (Chrome)
男性
>>452306

最終節が消化試合→5000人
残留決定試合→10000人
これの根拠って何だよ。
消化試合の去年が6871人、一昨年が10726人に対して、降格した年の2018年の最終節のホーム愛媛戦は5647人だよ。
これは降格がほぼ決定したあとだとしても、降格決まる前のホームも6千人台、その前に至ってはたった3千人台。
残留争いで客呼ぼうなんていうのがそもそも邪道。
返信超いいね順📈超勢い

452315☆ああ 2025/11/18 08:32 (Android)
おはよう
愛媛戦楽しみでもあり怖くもある
返信超いいね順📈超勢い

452314☆ああ 2025/11/18 08:14 (Chrome)
男性
一緒に来ないかなって思ってた法政大の相澤デイビッドは神戸かぁ
大木体制は嫌いなタイプの選手だけど、どうせ今シーズンいっぱいで監督交代だし、新監督用に欲しかった
返信超いいね順📈超勢い

452313☆ああ 2025/11/18 06:54 (Android)
男性
>>452308


いやいや売上から経費やら消費税やら色々と引かなきゃいけないだろって話

しかも、5,000人なんて差は出ないよ
せいぜい1,000〜2,000人
最終戦は5,000〜多くて7,000位じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

452312☆ああ 2025/11/18 06:11 (iOS18.6.2)
>>452306

だいたい自分はチケット買わないくせに、良くそういう計算するよな
返信超いいね順📈超勢い

452311☆ああ 2025/11/18 06:09 (iOS18.6.2)
>>452310

昨年は熊本より少し多い人件費だったのにね
監督交代したらそういうリスクもあるのだろう
返信超いいね順📈超勢い

452310☆ああ 2025/11/18 05:39 (Android)
2022一緒にJ2昇格した岩手かJFL9位で大量退団
来季はプロ契約は無理だから完全なアマチュアクラブに

ロアッソも3年後にはJFLにいてもおかしくない
返信超いいね順📈超勢い

452309☆ああ 2025/11/18 05:33 (Android)
>>452308

本来なら入らなかったお金 
臨時収入
使えない理由はない
返信超いいね順📈超勢い

452308☆ああ 2025/11/18 05:28 (Android)
男性
>>452306

売上=使えるお金 と考えてる時点でお察しだわ
返信超いいね順📈超勢い

452307☆ああ 2025/11/18 00:42 (iOS18.6.2)
>>452306

まだこれ言ってるやついるのか
いい加減にしろよ
返信超いいね順📈超勢い

452306☆ああ 2025/11/18 00:36 (Android)
>>452305

最終節が消化試合→5000人
残留決定試合→10000人  

観客動員がだいぶ変わるよ。 
1人あたり3000円としたら
3000円×5000人=1500万の入場料収入になる

1500万あればエース級の選手獲得資金になるね
どうせ残留するなら最終節で残留決めた方が盛り上がるし観客動員も増えるよ
返信超いいね順📈超勢い