超ロアッソ熊本掲示板
86740879アクセス
投稿:420259回
420199☆ああ 2025/07/06 03:32 (Android)
みんなの不満ずっと放置してりゃあそうなるよ
人と関わる仕事なのに相手の顔見て話し聞いて会話できないなら文句もネガティブ発言が大きくなるのは当然よ
フロントが「降格しそうだけど精一杯頑張ります。誹謗中傷、クラブに対する批判はやめてください。お金ないので補強できません。だけど応援してください。選手を後押ししてください。県民の皆さん力貸してください。試合来てください。一緒に応援しましょう」でええんよ。みんな知ってるよ。金ないのも今は勝てない弱いのも知っている
今の選手の頑張りに対して精一杯の労いと鼓舞するのはフロント+サポーターの役目
まだ降格した訳ではないし今から挽回できる可能性は十分あるよ。フロントは選手ファンサポーターを奮い立たせるような強烈な一言を言ってくれよ
大木監督選手達もフロントの言葉待ってるよ
プライドが高いのか何なのか知らんけど建前ばかり言い放っても今更誰もついて来ないし誰の心にも響かんよ
そこまで言ってもチームを馬鹿にする奴は馬鹿にすればええし離れる人は離れたらいいよ
420198☆ああ 2025/07/06 03:09 (Android)
>>420196
だから俺のための話じゃなくてチームのための話だって。
チームのために貢献できることしようっていう発言が自己中心的で不快になるの意味が分からないんだけど?
そりゃあ俺のために世界は回ってないしあなたのためにも回ってないし何ならロアッソの為にも回ってないのよ。
じゃあ最大限できることやろうっていう話なのに、なんでそれを否定されるの?
全員動けなんて思わないしそんなの無理だって分かってる。でもチームのためなら動きたいって思ってる人もいるはず。
そういう人達の思いも踏みにじるの?
420197☆ああ■ 2025/07/06 03:02 (Android)
合理性だけを突き詰めれば
ゴール裏に集まるほど熱心なサポーターが声張り上げて応援するより
その人達が声出さずとも毎試合1人1万円ずつクラブに寄付したほうがクラブは確実に強くなるよ
彼ら彼女らは今でも応援は十二分にやってくれてて、それはとても尊敬してるんだけれど、それでも勝ててないのが現実なんだ
フロントが沈黙を続けるのであれば、ゴール裏サポ側は信じて応援し続けるだけじゃなくて1回きちんとフロントにどうしてほしいのかメッセージ送るなりで対話したほうがいいと思う
今はお互いだんまりでチームが前を向くためには良くない状態に見える
420196☆ああ 2025/07/06 02:56 (iOS18.5)
>>420187
読んでてすごい不快だな
考え方が自己中心的。世界はあなた1人のために動いてるわけではない。
420195☆ああ 2025/07/06 02:54 (iOS18.5)
>>420194
そうそう、こういう時によく出てくるが、応援の仕方を押し付けるのは良くない。
人それぞれ。
420194☆ああ 2025/07/06 02:36 (Chrome)
>>420191
気持ちはとてもわかるが、結果が出てない以上ネガが湧くのは仕方ないのよ
それに、クラブへの愛情表現の形も人それぞれ
ネガってる人らも勝てば一緒によろこびあえるんだから、それぞれのやり方でクラブに力を送ればいいじゃない
420193☆ああ 2025/07/06 02:26 (Chrome)
420192☆ああ■ 2025/07/06 02:21 (Android)
いわきの谷村引き抜いたのはマリノスだったのか
どこも残留のためにほんとうに必死だ
試合の戦術も、クラブの運営も、現状維持してればいつか上向くだろなんてそんな考えはJ2でも通用しない。能動的に動かないと、ダメなんだというのがよく分かった。
勝つところは勝つべく準備をして必要なコストをかけ、その逆もまた然りで落ちるところは落ちるべくして落ちる
420191☆ああ 2025/07/06 02:16 (Android)
>>420188
俺だけの問題ならそれでいいけど、そうじゃないじゃん。
ちゃんと文章読んだ?
俺の気持ちの話じゃないの分かる?
本気でこのチームが勝つならサポーターも一丸になって出せる力を100%から120%にしないと資金力でもマンパワーでも他チームより劣るうちじゃ勝てないって言ってるの。
その中でネガティブな人達って100%から120%にするのに貢献する?絶対しないよね?
ただただチームの雰囲気を悪くするし、そういう人達って合理性じゃなくて感情で動いてるから、間違った判断でチームが進んでいくきっかけになる可能性すらある。
掲示板の人たちにはこの論理伝わらないんかな?
金ないとか人足りてないとか分かってるんでしょ?
自分たちでやれることやろうよ。
本気でこのチームが好きなんでしょ?
だったら不満より行動しようよ。
420190☆ああ 2025/07/06 02:04 (iOS18.5)
>>420185
相手の対策にこれだけハマり続ける監督を続投してるGMの問題。コーチ関係なくない?そもそも、新人コーチが大木さんにどこまで意見できるのか。大木さんもその意見を素直に聞いてくれるのか。
420189☆ああ 2025/07/06 01:55 (iOS18.5)
男性
今日の富山のように先制したら、ウノゼロに持ち込める柔軟な監督ってJ2残留って限定すると有能だろうな
まあ、そこから上に行こうとすると更に得点重ねる事ができる監督が必要なんだろうげと
大木さんはウノゼロの戦術が出来ない監督なんだろうな
結果的にJ3に降格しても知ったこつやって思考なんだろうな
420188☆ああ 2025/07/06 01:54 (Android)
それならSNSやめればよくない?
あなたがイライラしたところで誰も言う事聞かないし世の中あなたが中心で動いている訳ではない。
ネガティブ発言が多いのはそれだけチームに対してたくさん不満があるということ
見たくないものに目を瞑って掲示板見たりSNSができないなら見なければいいよ
420187☆ああ 2025/07/06 01:36 (Android)
試合前になるとゴキブリのようにネガティブ厨が湧いてくるな。もううんざりだよあんたらには。
なんで試合前なのに誰一人として「勝とう」みたいなこと言えないの?それでもサポーターか?
勝ててなくて一番辛いのはチームの人間なのよ。それは選手に限らない。
そもそも熊本という経済的に不利な場所でここまでプロサッカーチームをやり続けてこれてるだけでも奇跡なんよ。
そんなギリギリの状態でやってるんだから、サポーターが他チームと同じようにチーム批判走っても他チームより力で負けるだけ。
俺らが後押ししないと資金力でもマンパワーでも劣るロアッソじゃ勝ち目ないのよ。
選手たちが100%以上の状態で試合できるような声掛けしようぜ。
じゃないと勝ち目がない。
ネガティブ厨はロアッソにとってマイナスでしかないからせめてこういう公の場で発言しないで。チームにとっての利益よりも自分の感情を優先するような人はこのチームを応援するのは根本的に向いてない。
420186☆ああ■ 2025/07/06 01:29 (iOS18.5)
>>420172
スタグル出してる友達は5000人見込みって伝えられたって言ってた
420185☆ああ■ 2025/07/06 01:01 (Android)
とにかく今年はプレスが下手くそ。タイミングがバラバラすぎるしメリハリも全くない。全然ボール奪えない。
相手は「ロアッソ釣れた!」とばかりにプレスかわして後ろのスペース使ってポンポン攻めてくる。定番のロアッソ攻略法の一つになってる。
でも修正する気なし。毎試合ダラダラとボール追いかけさせ続けるオート操作のボタン押し続けてるよう。あんなのすぐ疲れて当然。
逆に自陣では相手のプレスに見事に嵌まる。走り負けてワタワタと苦し紛れのプレーしかできないで予定調和かのように失点する。
何回も何回も同じやられ方してコーチ陣も気付いてるだろうに頑固な監督に物申せないだろうか