超ロアッソ熊本掲示板

87993252アクセス
投稿:434444回

現在:15人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
434399☆ああ 2025/08/27 16:24 (iOS18.5)
鳥栖ゴール裏初めて行くのだけど手すりのない所とかはひたすら立つんですよね?
1人のスペースがどれくらいなのか?
疲れた時は折りたたみ椅子とか広げる余裕ある?
返信超いいね順📈超勢い

434398☆ああ 2025/08/27 16:18 (iOS18.6.2)
最近のここ全然面白くないね
毎日同じ人同士で同じこと書いてんのかな
返信超いいね順📈超勢い

434397☆ああ 2025/08/27 16:10 (iOS18.6.1)
男性
どこまでがマジなのかわからん流れやなBKBのくだり
同じ県内に複数のサッカーチームある所って、やっぱサッカーに対する熱があるよね
熊本は残念ながら野球や陸上の方に持って行かれ、さらにはバスケだもんなぁ
返信超いいね順📈超勢い

434396☆ああ  2025/08/27 15:59 (Chrome)
>>434394


そのお笑い芸人、俺は好きだけど。
それがどうしたん?
返信超いいね順📈超勢い

434395☆ああ 2025/08/27 15:37 (iOS18.6)
>>434394

バイクの話なんですね。製造とかですかね。
返信超いいね順📈超勢い

434394☆ああ 2025/08/27 15:21 (Android)
>>434379

BIKE KAWASAKI BIKE
返信超いいね順📈超勢い

434393☆ああ 2025/08/27 15:16 (iOS18.5)
>>434391


まったくその通り

サッカー含め
現場、興行経験皆無の社長はjリーグ60チームみても少数派ではないのかな
黒字経営最優先なんだからサッカーが強くないのは当然。来年は現場に投資を期待できそうな雰囲気はあるがどう舵取りするか。
ヒラタ様様の顔色伺いながらの経営は仕方ないところ。要は金。

返信超いいね順📈超勢い

434392☆ああ  2025/08/27 15:14 (Chrome)
そういえば、藤本さんが社長になる前は、ゴール裏でよく一緒に応援してたなぁ。
平田の社員さんたちは、スポンサー席じゃなくて、ゴール裏に来てる人たくさん居ますよね。
なんか、すごいなーっていつも思って感謝してます♡
返信超いいね順📈超勢い

434391☆ああ 2025/08/27 15:00 (Android)
>>434384

ダウト!ヒラタがスポンサーになってからヒラタ側のロアッソ担当者になられた。
それこら公式には前社長からお誘いがあって社長になられたとのこと。
ヒラタがスポンサーになってからヒラタ側のロアッソ担当者になられた。
サッカー素人?の彼がそれ以前からロアッソを応援されてたかは分からない。ヒラタ上層部の激務の中そんな暇はなかったと想像するが。
トップパートナーで担当者になったらサッカー分からなくてもロアッソの試合を観に行くのは当然のこと。
それで好きになったならわかるが、ご自身の治世で直前までのクラブの勢いが嘘のように低迷させてるのはどのようにお考えなのか。
返信超いいね順📈超勢い

434390☆ああ 2025/08/27 14:52 (Android)
>>434382

知ったか振りして申し訳無い。
PBRが1
非上場企業にはあまり関係無いみたいです。
この機会に簿記しっかり勉強し直そうと思った。
返信超いいね順📈超勢い

434389☆あああ 2025/08/27 14:52 (Chrome)
まず、皆さんプロサッカークラブを普通の株式会社と同じように考えてるのがおかしい。
そこらの中小企業で考えたら今の経営は確かにとても優秀。
でも会社の形式は同じでも、スポーツ運営だと良し悪しの評価基準は全然違う。
岡山の木村オーナーなどもいろいろ研究発表してるけど今も答えが出てるわけじゃない。
過去に倒産消滅したJクラブはどれくらいあるか、そこらの中小企業と比べての潰れにくさも大きな信用評価になってる。もちろん、借金や累積赤字は無いに越したことはないけど。
Jリーグは競争が激しく昇降格もある業界だから、黒字よりも売上を伸ばしてクラブを強くしていかないと将来的に他クラブに負けてしまうのは歴史が証明してる通り。
返信超いいね順📈超勢い

434388☆ああ  2025/08/27 14:27 (Chrome)
今週は、熊本市の水害のボランティアに行ってたんですが、サッカーがある日常は、ほんとに幸せなんだと思いました。
全国各地から、Jリーグサポーターのボランティアさんも来てくださってましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

434387☆ああ 2025/08/27 14:25 (iOS18.5)
>>434375

厳密に言えば借金は増えています。
しかし、純資産は大きく増えており財務基盤は
改善されてるのでいい傾向かと!
あと、今後強化費等で再度銀行からの借入を
する場合、自己資本比率を鑑みないといけない
ちなみに、20期は36.3%、21期は41%と
企業として健全評価ができ金利等安く
借入することが可能
やはり社長に経理の強い藤本さんが入られてから
経営面はなんとかいい調子!
返信超いいね順📈超勢い

434386☆ああ 2025/08/27 14:24 (iOS18.6.2)
>>434363

スポンサーはチームがなくなっても、その分の広告宣伝費を別のところでかけるだけだから、なんも困らんよ

協賛してるチームが成績や人気が低迷する方が、費用対効果あわなくなるので、そっちの方が困る
返信超いいね順📈超勢い

434385☆ああ 2025/08/27 14:14 (iOS18.5)
話がさっぱりわかりません。
返信超いいね順📈超勢い