101184☆エターナルカオス 2018/11/19 11:16 (SO-04J))
男性 65歳
続投ですが
おそらく、渋谷監督の続投は結果にかかわらず決まっていたのだと思われます。
最終節の翌日に発表というのは、事前に諸々の話が終わっていないと出来ないことです。
クラブとしては賛否両論あることは重々承知でしょうし、スポンサーの意向もあるとの噂です。
今週からは契約満了や移籍の発表が出てきそうですね。田中、伊東、皆川、安柄俊は流石に引き抜かれるでしょう。水野もJ2クラブからオファーがあればレンタル延長は難しいです。あとはJ3時代に琉球で実績を残している田辺も琉球に出戻りするリスクがあります。
J2で通用するメンツでいえば黒木、上村ですが、この2人は地元出身でもあり、よほどの高待遇オファー(嶋田のときのように高額な移籍金を残せるケース)でなければまず残留です。
米原に関しては不安材料があります。U代表監督である森保氏が注目しているというのはよく知られているところです。長身左利きで守備のマルチロール、かつ技術もある…将来性に期待している関係者が多く、資金力がある上位クラブが引き抜きを画策しそうです。J3クラブでのプレーは五輪代表候補として評価されないので、クラブのJ2復帰ために残すのか、米原個人のために移籍を許容するのか難しいところです。