101530
☆ワカタケル
2018/11/25 19:05 (iPad)
お金の話【降格救済金】
J2の均等配分金は各クラブ年間1億5000万円だったのに対して、J3の均等配分金は3000万円。しかし、降格初年度のチームには前年度の均等配分金の80%が保障されているため、3000万円の均等配分金に加え、9000万円の降格救済金が与えられる。よって、熊本と讃岐はJ3の他のチームよりも移籍などで少しは有利になる。ただ、降格救済金が貰えるのは一度だけ。つまり、最初の1年がかなり重要になってくる。
返信
超いいね
36
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-