101696☆他サポ 2018/11/27 18:47 (S1)
男性 18歳
J3のチーム情報
長文失礼します。

北九州→今季は最下位に沈んだが、今季補強した川上竜、川島將、有薗が真価を発揮すれば、来季の昇格の可能性が有る。

鳥取→縦に速い。外国人も脅威だが上松、星野、可児にも警戒。

讃岐→来季はどうなるのか未知数。

若脚→血気盛んで攻撃的なサッカー。OA枠も怖いが、芝本、高江、市丸、一美の能力の高さはJ3では怖い存在。

若桜→運動量が有り、技術が高い。OA枠には米澤、田中亜土夢辺りが出てくる。

富山→安達監督が率いる富山は攻撃的なサッカー。ケイスケホンダがオーナーをしているクラブにいた天才、みずきゅんこと新井瑞希がいる。後々、日本代表に選ばれてもおかしくない素質の高さを持つドリブラー。

長野→今季まではドン引きカウンターが中心だが、監督が変わる来季はどんなサッカーをするのか分からない。堂安憂、竹下、津田と言った能力の高い選手が所属している。

藤枝→石崎監督の下、守備の立て直し中。以前はジェフの様なサッカーをしていた。谷口、遠藤と言ったベテランFWの能力の高さに警戒。

沼津→運動量の多さに加え、堅い守備と能力の高い攻撃陣を持つ。青木、熱川、ヨーソロー砂森(笑)等、個人技に秀た選手が所属している。

相模原→西ヶ谷監督が率いる攻撃的なムラが有り過ぎるチーム。若きエースストライカーのジョンガブリエルを始め、菊岡、谷澤、成岡と良い選手が集まっている。

YS→樋口監督の下、躍進したが来季は監督が変わるので分からない。大エース辻正男、長短のパスを使い分けるボランチ後藤、守護神浅沼がいるが、選手を引き留めないチーム方針なので、来季所属するかどうかは微妙。

若瓦→前田遼一、富樫の2トップ。考えてプレーする事に長けた選手が多い。

群馬→布監督が守備の立て直しに成功。現有戦力を保持できれば、J3では圧倒的な戦力だが、レンタル組が多いので来季は正念場。風間、大島、松原はJ3では別格。

福島→密集サッカーでマリノスの様なサッカー。橋本システム、輪笠システム、その他のシステムを使い分ける。神童橋本、韋駄天田村、暴れ者ニウドは勿論、池田や武と言った若手や宇佐美、阪田と言ったベテランが上手く融合できているチーム。

盛岡→レンタルで獲得した若手選手が中心と成っているチーム。藤沼、山田陸、宮市剛の能力の高さに警戒。

秋田→クリーンで積極的な守備が持ち味。前山が良いボールを出し、久富が動き回ってくる。エース田中智大の復活に期待。今季はイマイチだったが、来季は立て直してくると思われる。

八戸→堅守が持ち味と言う話。元岡山の秋吉やJ3を経験しているキムホンヨンが所属している。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る