102122☆ヱターナルカオス 2018/12/11 08:03 (SO-04J)
男性 65歳
うん
PUMAはサプライヤー契約に加えて、クラブからの資金提供でオリジナルデザインにすることが可能になるそうです。ですが、その額を払えないクラブ(J2J3のクラブ)については基本デザイン以外の選択が出来ないとのこと。つまりは、そのへんのアマチュアチームと同じデザインになってしまう。

おそらく、すでに発表されている鳥取のユニフォームの色違いになると思われます。シンプル過ぎて高校生かな?というデザインですね…。京都はあの発表の仕方をみるに、その追加金額を払ってオリジナルデザインにするのでしょう。

そろそろ、他から話があるのなら乗り換えてもいいのではないでしょうか。今年の縦縞も正直微妙でしたし(大分の色違いじゃん、と…)。

ちなみに、NIKEは契約条件としてJ1所属というのがあるようです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る