105192☆ああ 2019/03/16 21:32 (iPhone ios12.1.4)
男性 34歳
批判より叱咤
藤枝はロアッソを研究してた。MFのファーストディフェンスが甘く、GKがDFのカバーでゴールマウスを留守にするのを突いてきました。DFのボール回しにも積極的にプレスにいったが、これはロアッソDFが下がってプレーすることにより上手くハマりませんでした。藤枝の控え選手はピッチに入ると予想通りの寄せの甘さとガラ空きのゴールマウスだったので、イメージ通りのゴールだった。
ロアッソは藤枝対策としてデカモリシに植田を起用すること以外に策がなかったような…。ビルドアップ、クロスを原に入れる。謎のパワープレー。結果は今のロアッソの実力。昇格どころか最下位候補かも。原頼みでもあのパスの質では厳しい。