105363☆徒然 2019/03/18 11:34 (SHV34)
長文すいません。
讃岐戦ホームで負けるような事があればチームを立て直せないと見なされる。当たり前の話だ。
しかし本当に考えてほしいのは、ロアッソ熊本を支える全ての方々が肩身の狭い思いをし、ロアッソ効果で地域に経済効果をもたらす事もなく、今までJ1に一度でも上がっていたら関係者やサポーターだけでなく子供達に夢や希望や熊本で一流の試合が見せれたと思うと胸が痛む。だから一年でJ2復帰じゃないのか。
地震にやられ、3年連続涙してもJ3ダントツの観客数に本当に頭が下がります。いちサポですが感謝しかありません。
勝点3を取るにはまず得点がいります。
そして琉球さんみたいに労を惜しまない、上がる勇気をもち、早い攻撃と走り体を張った守備で自ゴールを全員で守る。見習う所が沢山あると思います。
原選手、伊東選手が孤立しないよう、周りが労を惜しまない、勇気をもち早い攻撃とパス回しで相手を翻弄し、圧力をかけてほしい。
他はやってるんだからうちに出来ない事はない。時間はあんまりないがやれば出来る!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る