106836☆FU 2019/04/08 01:29 (Chrome)
残念でしたけれど佐野選手田村選手の得点が見れて良かったです。
ここ3試合は、シッカリDFの間を閉めていましたが相模原の上米良選手が行なった1点目とDF間に入るプレーは見事でしたねー。3点目もよくミスを見てたなと

4ー4ー2の宿命で攻撃が単調になりがちで、ポジションチェンジすると間が開いちゃうしロアッソの「苦しくなったらとりあえずクリア」というのは前から来られた場合ピンチになっちゃいますねー
ボール奪った時どのように動くかは決まってないみたいですね。

開幕の時にやってた20年前の高校サッカーみたいな感じではなくなってきてましたし
次は勝ち切って欲しいですな

あと解任コメント目立ちますが今の選手の状態で解任してもブーストはあんまりないでしょうね。
例えば去年の浦和は開幕後やってたことがうまく行かなかったので元々慣れ親しんだやり方に大槻さんが戻したら結果出た感じでしたし
前線に一人で無茶苦茶点の取れる選手でもいない限り変わらんでしょ
結果でるにしても共通認識の浸透まで時間かかるし
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る