106887☆ああ 2019/04/08 17:08 (iPhone ios12.1.4)
海人は批判を覚悟で選手としての意見を発信してくれた。それに対するサポーターのコメントをひとつひとつを受け止め全てに返答し、上を向いて戦う強い意志示してくれてる。
社長でも、GMでも、監督でも、キャプテンでもないのに海人が一番サポーターの事を考え理解してくれてる。
サポーターはクラブの考えについて公開されている限られた情報しか知りえない。監督解任論まで出ている状況下でフロントが何のアクションも起こさないのはあまりにも気が効かなすぎるでしょ。
今シーズンは一年でのJ2復帰を絶対的な目標として掲げてる訳で、現行体制のままで行くのなら、フロントから現状や今後の戦い方について何らかの説明があってもいいと思う。
サポーターが感じているフロントへの不信感が、選手や監督までもバラバラにさせないか心配。批判はロアッソが強くあってほしいが故にあるもの。批判は気にしないではなく、ちゃんと耳を傾けてほしい。