106984☆勝ち馬ロアッソ 2019/04/10 00:14 (SO-02K)
男性 38歳
次回のホームゲームでの勝利に期待
生で観戦しましたが、1点取りにいっているのだったら、後半の終盤にロングボールを入れた時せめて一人は競りにいきましょう。
原選手の交代後でしたが、競りにいかなければマイボールにできるはずがありません。
そして、右サイドの黒木選手がフリーでしたが、要求していない?真ん中の選手が気付いていない?のか、もったいない場面が少なくとも後半2回ありました。
あと皆さんも書き込まれているように、しんどいかもしれませんが、クロス上げる相手やシュート打つ相手への寄せが甘いです。
ゴール前で脚を出したり身体を投げ出してでも防ぎにいきましょう。仮に遅れてでも半歩出すだけでも違いますよ!
3点目は、気迫があってスライディングしてボールを奪うところまではよかったのですが、山本選手としてはやりきれない気持ちもあるでしょう。
次に繋がる光は流れからの2点のビューティフルゴールでした!
佐野選手のワンタッチアウトフロント、中山選手のカーブかけた受けてに優しいスルーパス、それにタイミング合わせてトラップで勢いつけてキーパーかわした田村選手、素晴らしいゴールでした(^^)
長文になってすみません。
最後のホームでのあのような敗戦は選手、監督、スタッフ、フロント、応援している人にとって悔しいはずですよね?
平成のラストゲームは敗戦でしたが、新元号の令和になって初めてのホームゲームはあの悔しさを晴らしてカモンロッソで締めましょうよ!